Ruby

ルビー

 まつもとゆきひろ氏によって開発された純日本産のオブジェクト指向のスクリプト言語。特徴としては、シンプルな文法や例外処理機能、ガベージコレクションなどがあり、インタプリタ言語であるため、コンパイルを行うことなく処理の実行もできる。

 柔軟性にも優れ可読性を持ち単純な命名規則により変数の範囲を表現できる。また、すべてをオブジェクトと見なし、情報や文字リテラルなどにプロパティやアクションを与えることや、(+)オペレータなどを再定義することもできる。

 さらに、モジュールの機能とクラスの機能を混入して利用するMixinが可能。例えば、オブジェクトの配列を順に取り出すイテレータである「each」メソッドを持つようなクラスに対して「Enumerable」(列挙可能)というモジュールをMixinすると、ソートが可能となる。

 1995年12月に発表され、当初はオブジェクト指向スクリプト言語の「Python」と同じ位置付けとなり、大きな普及に至らなかった。しかし、2004年末にオープンソースのWebアプリケーションフレームワークである「Ruby on Rails」が発表され一気に注目を集める。

HTML5 + UX フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

アイティメディアの提供サービス

キャリアアップ