アプリにGoogle+のソーシャルグラフを持ち込めるGoogle Play Game Servicesの基礎知識Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門(45)(4/4 ページ)

» 2013年09月03日 18時00分 公開
[緒方聡,イーフロー]
前のページへ 1|2|3|4       

Google Play Game ServicesのIDをソースコードに埋め込む

 TrivialQuestを含むGoogleのサンプルは、Google Play Game ServicesのIDを管理するための設定ファイルがids.xmlという名前で用意されています。ここにゲームのIDと実績のIDを設定します。

 これでソースコードの修正は完了です。

debug.keystoreでAPKをエクスポート

 今回のサンプルは「Google Play開発者サービス」が端末にインストールされている必要があるため、エミュレータでは動作確認できません。

 アプリをdebug.keystoreで署名するには、Eclipseのエクスポート機能を使用するのが簡単です。

 プロジェクトを右クリックして、[Export]を選択すると、以下のようなダイアログが表示されます。

 Androidから「Export Android Application」を選択して「[Next]」をクリックします。

 エクスポートするプロジェクトを確認したら「[Next]」をクリックします。

 debug.keystoreの場所[Location]と[Password]を入力します。パスワードは「android」です。

 [Alias]で「androiddebugkey」を選択し、[Password]は「android」と入力します。

 エクスポートする場所を指定して「[Finish]」をクリックすると、debug.keystoreで署名されたAPKの完成です。

 これを、USB接続したAndroid実機にインストールするには、以下のコマンドを実行します。

adb install TrivialQuest.apk

 以下は、インストール後「g+ ログイン」ボタンをタップした画面です。

 サーバとの認証が行われ、Google Play Game Servicesが動作していることが確認できました。

次回は、Google Play Game Servicesの機能を紹介

 今回はGoogle Play Game Servicesの導入編ということで、環境設定の方法を詳しく解説しました。次回から、ソースコードに手を加えながらGoogle Play Game Servicesの機能の紹介を行っていく予定です。

「Androidで動く携帯Javaアプリ作成入門」バックナンバー
前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。