「PIアドレス」って何ですか?DNS Tips

ルートサーバーやTLDの権威DNSサーバーなど、公益性の高いサービスを運用している組織に割り当てられることのある「PIアドレス」について解説する。

» 2015年12月22日 05時00分 公開

 PIとは「Provider Independent」の略で、PIアドレスとは、プロバイダーに割り振られたIPアドレスブロック(注1)から独立したIPアドレスのことである。

 通常の利用者が使用するIPアドレスは、経路制御上の理由でプロバイダーに割り振られたIPアドレスブロックの中から割り当てられる。従って、通常の利用者は、使用するプロバイダーを変更する場合にはIPアドレスを変更する必要がある。

 ルートサーバーやTLDの権威DNSサーバーなど、公益性の高いサービスを運用している組織にはPIアドレスが割り当てられることがある。PIアドレスの使用は、プロバイダー依存性を排して長期間にわたり同一IPアドレスでDNSサービスを提供することや、IP Anycastの適用によるサーバーの強化や信頼性の向上を実現するために重要である。このようなサービスはクリティカルインフラストラクチャ(Critical Infrastructure)と位置付けられており、PIアドレスが優先的に割り当てられるようになっている。

注1:「プロバイダーの持つIPアドレスブロック」とは、ルーターの経路制御表が増大するのを抑制するため、経路情報をプロバイダー単位で集約することを目的としてプロバイダーに割り振られる大きな連続したIPアドレスブロックのこと。PA(Provider Aggregatable)アドレスとも呼ばれる。


米谷 嘉朗(よねや よしろう)

所属:株式会社日本レジストリサービス (JPRS) 技術研究部

1999年から国際化ドメイン名(Internationalized Domain Name)の標準化にたずさわる。2003年にJPRS入社。IDN・EAI(Email Address Internationalization)等識別子国際化の活動、DNSに関連するコミュニティ活動に従事。IETF precis WG前共同チェア、DNSOPS.JP幹事。

著書・執筆:RFC 5504


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。