生体認証で映画館にチケットレス入場 利便性とセキュリティを両立――富士通とムービーウォーカーが共同実証

富士通とムービーウォーカーは、生体認証によるチケットレス入場の実証実験を実施。指紋、虹彩、顔などの生体情報をアプリで登録しておけば、会場でスムーズに本人確認ができ、電子チケットが配布される。

» 2018年11月06日 18時30分 公開
[金澤雅子ITmedia]

 富士通とムービーウォーカーは、第31回東京国際映画祭で、生体認証によるチケットレス入場の実証実験を実施した。

 実証実験は、2018年10月25日から11月3日に開催された東京国際映画祭の期間中、東京国際フォーラムで上映された一作品の会場で行われた。指紋、虹彩、顔などの生体情報による認証技術「FIDO」を活用したチケットレスでの映画館への入場システムをムービーウォーカーと共同で構築。

 実証実験の参加者には、事前に配布した専用のスマートフォンアプリケーションに自身の生体認証方式を登録してもらった。当日は、登録した認証方式による本人認証後に配信される電子チケットを入場ゲートで係員に提示することで、会場にチケットレスで入場できる仕組み。

 こうした入場システムの機能面での検証に加え、アプリのUIを含む利用者の利便性とセキュリティなどを検証した。

Photo

 実証実験の結果、生体認証による強固なセキュリティを備えた認証手段で本人を認証し、特定の映画の電子チケットを発行する仕組みの実用性を確認。来場者とチケット所持者の一致を確認できるため、チケットの転売や偽造を防止でき、セキュリティ向上が図れる他、チケットレスに伴い事業者の運営効率化も期待できるとしている。

 また、利用者側にとっては、紙媒体のチケットを所持することなく、シンプルなアプリケーション操作で容易に入場できるメリットを確認。将来的には当日チケットや劇場内での飲食物の購入など、決済との連動を含めて、手ぶらでのスムーズな劇場体験に対するニーズを確認できたという。

 富士通では、キャッシュレス社会に向け、スムーズな個人の特定や決済を結び付けることで、個人と場との新たな関係性の構築に取り組んでいるという。映画や舞台などの劇場型の娯楽施設向けには、チケット購入や順番待ちによる行列、飲食やグッズ購入時の煩わしさを解消し、新たな利用者体験を創造する「スマートシアター構想」の実現を目指しており、今回の実証結果を踏まえて、セキュアなチケットレス、キャッシュレス環境の整備を進めていく方針。また、AI、IoT、ビッグデータなどの先端技術と組み合わせてデジタルマーケティング分野への活用も視野に入れるとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。