Introduction

生まれたばかりのところを拾われて、今年で5歳。下半分が真っ白いほうが「ちぃ」で、ベージュのほうが「ちゃい」といいます。我が家に来たときには生後数日だったため、手のひらに収まるほどの小ささでした。そう、あまりに「ちいちゃい」という印象が強かったので、そのまま、「ちぃ」と「ちゃい」になったというわけです。

なお、複数飼いのときは名前を大きく変えたほうが良いそうです。発音が近いとどちらが呼ばれているのか、猫も分かりづらいらしいとのこと。しかしそれ以前に、人間様のほうも結構呼び間違えているので、返事してくれないのは猫たちのせいではないのでしょう。

ちなみに、「ちぃ」はちぃくん→ちぃポン→ポンちゃんとなり、今やほとんど本名では呼ばれておらず、もはや自分が何者であるかはどうでもいいという風情で、興味があるのは「焼きかつお」というおやつが1日何回食べられるかということだけのよう。小さかったコヤツらも、現在6kgをゆうに越える体躯を誇るため、「おやつくれ!くれ!」と爪を立てられて私のズボンはボロボロになりながらも、決まった回数以上はお預けを喰らわせているのであります。まあ、あんまり鳴かれると上げちゃうんですけどねえ。

Cat Tsusin