OSS界のちょっと気になる話

「OSS界のちょっと気になる話」の連載記事一覧です。

OSS界のちょっと気になる話(7):

Web通信の高速化を目的にGoogleが策定を進めている通信プロトコル「SPDY」が盛り上がりを見せている。十数年ぶりのHTTPのメジャーバージョンアップの土台にもなりそうだ。(編集部)

【後藤大地 , BSDコンサルティング株式会社】()
OSS界のちょっと気になる話(6):

TIOBE Programming Community Indexのデータを基に、今後Web上での露出が増えるであろうプログラミング言語を予想してから半年が経った。その後、どんな変化が生じただろうか。

【後藤大地 , BSDコンサルティング株式会社】()
OSS界のちょっと気になる話(5):

敵対するか、あるいはオープンソースライセンスでソースコードを提供するだけの関係だったOSSプロジェクトとベンダの関係が、より深く、積極的に絡み合うものへと変わりつつある。(編集部)

【後藤大地 , オングス】()
OSS界のちょっと気になる話(4):

OSS普及の一翼を担ってきたライセンスがGPLであることに異論は少ないでしょう。けれど最近の報告によると、OSSプロジェクトにおけるGPLファミリー採用の割合が減少傾向にあるそうです。いったいどうして?(編集部)

【後藤大地 , オングス】()
OSS界のちょっと気になる話(3):

皆さんの中で、Firefoxをご利用の方はどれくらいいますか? すぐにメモリが足りなくなるなぁと思いながら使っている人もいるでしょう。しかし、Firefoxを開発しているMozilla Foundationも問題を放置しているわけではありません(編集部)

【後藤大地 , オングス】()
OSS界のちょっと気になる話(2):

今回は、インターネット上でどんなコンピュータ言語が話題になっているかを表すデータを見ながら、今後のプログラミング言語の流行を予測してみる(編集部)

【後藤大地 , オングス】()
OSS界のちょっと気になる話(1):

今日から始まるこの連載では、月に1回のペースで近ごろ注目を集めているOSS関連の話題の中から筆者が気になるものを紹介し、技術的背景を解説していこうと思う。連載初回となる今回は、2011年10月26日にIPA(独立行政法人情報処理推進機構)が提供を始めた「≪IPAmj明朝フォント≫」に焦点を当てたい。(編集部)

【後藤大地 , オングス】()

RSSについて

アイティメディアIDについて

メールマガジン登録

@ITのメールマガジンは、 もちろん、すべて無料です。ぜひメールマガジンをご購読ください。