検索
ニュース

組み込みエンジニアの好きな言語は「C」、好きなOSは「Windows」慣れたものが好き?

「fabcross for エンジニア」が、製造業界で組み込み系のプログラミングをすることがあるエンジニアを対象にしたアンケート調査の結果を公表。組み込みエンジニアが最も好きな言語は「C」、最も好きなOSは「Windows」だったという。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 組み込みエンジニアが最も好きな言語は「C」。最も好きなOSは「Windows」──。メイテックグループのエンジニア向けオウンドメディア「fabcross for エンジニア」が、製造業界で組み込み系プログラミングを行うエンジニア200人に聞いたアンケート調査結果を公表した。

 「業務でよく使っている言語」は、多い順に、「C」(36%)、「C++」(32.5%)、「Java」(23.5%)、「Visual Basic」(21%)、「Visual C++」(21%)、「アセンブラ」(16%)、「mRuby」(4.5%)だった。他には、「COBOL」「C#」「ラダー」「Python」「Simulink」が挙がった。

 最近の組み込みソフトウェア開発では、アセンブラやC言語のような低レベルな処理を書ける言語だけでなく、Visual BasicやPythonのような高級言語/スクリプトも利用されていることが伺える。

photo 組み込みシステムの業務でよく使っている言語(出典:fabcross for エンジニア)

 これに対して、組み込みシステム向けプログラミング言語の中で「一番好きな言語」として回答されたのは、多い順に、「C」(29.1%)、「Visual Basic」(16.8%)、「C++」(15.3%)、「Java」(12.2%)、「アセンブラ」(7.1%)、「Visual C++」(6.1%)、「mRuby」(0.5%)だった。

photo 一番好きな言語(出典:fabcross for エンジニア)

 これらの理由として以下が挙げられている。総じて「使い慣れている」ことがその理由のようだ。ただ、好きな言語に「当てはまるものはない」との回答が12.8%に上ったのも興味深い。

C

  • 使い慣れているから
  • コンパイラの動作、できるアセンブリコードなどの想像が付くので、想定通りものを作りやすい
  • 理解しやすい。ハード制御のプログラムも書きやすい。一番慣れている

Visual Basic

  • 簡単だから。使える環境があるから
  • Microsoft Excelと兼用できるから
  • 最も長く使用しているので知識がある。使うのは大変だが、使いこなせれば何でもできる

C++

  • 最も経験が長いため
  • 汎用性が高く処理が高速である
  • アセンブラには及ばないが細かいプログラミングがしやすい。使いやすいライブラリを構築してあるので、やりたいことがすぐにできる。コードも読みやすく、他人の書いたソースでも解析に時間がかからない

Java

  • 最も使用している言語で、慣れ親しんでいるから
  • オブジェクト指向だから
  • 覚えやすいから

 一方、組み込みシステム向けOSについては、「業務でよく使っている」として挙げられたものは、多い順に「Windows」(70%)、「Linux」(28%)、「iOS」(16.5%)、「Android」(14.5%)、「iTRON」(8.5%)、「OS-9」(6.5%)、「VxWorks」(4.5%)などだった。

photo 組み込みシステムにおいて、業務でよく使っているOS(出典:fabcross for エンジニア)

 なお、4位のAndroidまでは「このOSを知らない」と答えた割合が4.5%以下だったのに対して、iTRON以下のOSでは27%以上に上昇した。以前は組み込み向けOSといえば、iTRONやVxWorksなどが真っ先に挙げられたものが、2017年現在はPC利用者向けの問いとあまり変わらないようだ。

 ただし、「一番好きなOS」の問いでは、上位の「Windows」と「Linux」は変わらないものの、3位に「iTRON」、5位に「VxWorks」が入った。これらのOSが好きな理由は以下の通りだ。おそらく異なる人が回答していると推測されるが、Linuxが「軽く」、iTRONは「重い」と答えている点は興味深いと思える。

photo 一番好きなOS(出典:fabcross for エンジニア)

Windows

  • 一番使い慣れている
  • 開発環境が整っている
  • ライブラリが豊富。サンプルがたくさんある。情報が多い
  • テストは全てPC上で実行でき、ほぼ完成した後に組み込み機器で実行させればいいので、デスクトップに実機がなくてもよく、手軽。また、組み込んだ後も遠隔操作ができるので、デバッグやアップデートもしやすい

Linux

  • 探せば多くの情報が手に入るため
  • シンプルで動作が軽いから
  • 構造が一番シンプルで分かりやすい
  • オープンソースで事例が豊富にある
  • ARMを使うのにほぼ標準のOS。C++とも相性がいい。SDKも充実している

iTRON

  • 多少重いが、安定している
  • 業務に密着している
  • リアルタイム性とフットプリントの小ささ
  • 言語仕様が簡素で高度な機能はないが、システムコールが分かりやすい

 同調査は2016年12月27〜29日、普段の業務で組み込み系プログラミングを行うエンジニア200人にインターネットを通じたアンケート形式で実施された。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る