- PR -

ノートパソコンでLinux!

投稿者投稿内容
syu
常連さん
会議室デビュー日: 2003/05/15
投稿数: 43
投稿日時: 2003-10-04 15:42
2〜3年前に購入したノートパソコン(富士通Loox S553)
があまり使い道がないため、Linuxをインストールしようと思ってます。
純正のFDドライブとCDドライブは持っているのですが、
CDブートはできませんでした。
インストール方法として一番楽なものはネットワークインストールになるので
しょうか?

自分はこーいう方法でインストールしましたって情報もお聞きしたいです。
Tohru
会議室デビュー日: 2002/12/19
投稿数: 19
投稿日時: 2003-10-04 23:35
以前LOOX S553にVineLinuxをインストールしてみたことがあります
たしかそのときはWindows上でCDの内容をFat32のハードディスク上にコピーし
DOSからインストーラを起動したように思います

URLは覚えていませんが、上記の方法でVineLinuxをインストールする方法を
説明したサイトが有り、その内容の通りに作業しました
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2003-10-05 09:11
# Loox S553 のことは知りませんが...

ネットワークが利用できるのであれば、FTPインストールするのが楽です。
ダイヤルアップアナログ接続とかだとおすすめしませんが、
それなりの接続速度があればCD-ROMからインストールするときよりも
ちょっと余計に時間がかかる程度です。

[ メッセージ編集済み 編集者: ぽんす 編集日時 2003-10-05 09:12 ]
ててて
会議室デビュー日: 2003/09/01
投稿数: 11
投稿日時: 2003-10-06 02:00
一応確認ですが、BIOSのブート順の設定はしてますよねえ。

純正CD-ROMなら出来そうなものですが、出来ないものもあるんですね。
プレインストールはMeですよね?うーん。

友人にCD-ROMがないマシンにLinuxをインストールするのに
HDDをはずして別のPCに接続してインストール。
その後、HDDを元に戻してOK!
って荒業をやっていたヤツがいましたが。Crusoeだとi686ではないので
難しいですかねー。
riost
会議室デビュー日: 2003/10/06
投稿数: 2
投稿日時: 2003-10-06 08:19
CrusoeはRedHat 9ではi686、それ以前でも確かi586として認識されるので、HDを他のPCに接続してインストールしても大丈夫なはずですよ。LOOXにHDを戻したあと、kudzuでも叩けばオッケーでしょう。っていうかそもそもCD-ROM起動できないなんてことは無いと思うんだけど(それじゃリカバリはどうするの?)
なか-chan@最愛のiMac
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/17
投稿数: 385
お住まい・勤務地: 和光市・世田谷区
投稿日時: 2003-10-06 08:27
CDは、ISOイメージでちゃんと焼けているのでしょうか?
デスクトップ等、別のマシンではそのCDを起動できますか?

よく、単に巨大なファイルをCDにコピーしただけ...
というのを聞きます。
cammy
会議室デビュー日: 2003/04/03
投稿数: 4
投稿日時: 2003-10-08 20:01
riostさんが書かれているように、CrusoeはRedHat 9ではi686でした。
私は、HDDを他のPCに接続してインストールした事もありますし、
HDDを戻した後も問題なかったです。

ちなみに、私が利用したPCはLib-L1ですが、PC-CARD(PA2673UJだったかな?)
接続でCD-ROMから起動する際には"c"を押しながら電源ONをして、LinuxのCD
からboot出来たら、boot: linux ide2=0x1a0,0x3a0みたいに入力すれば問題
なくインストール出来ましたよ!

LOOXにはリカバリーCDからのboot手順みたいなものはないのでしょうか?
ててて
会議室デビュー日: 2003/09/01
投稿数: 11
投稿日時: 2003-10-08 22:09
別PCでインストール法は、結構常套手段だったんですねー。

>LOOXにはリカバリーCDからのboot手順みたいなものはないのでしょうか?
調べてみるとリカバリには起動ディスクが必要なようですね。
(しかも純正FDDぢゃないとリカバリできないらしい、マジ?)

RedHat や Vine だとCD-ROM内にブートディスク作成ツールが入ってるようです。
とりあえず、Win上ででもCDを開いてドキュメントを読み直してみては?
Win用の起動ディスクにCD-ROM(PCカード?)のドライバを
突っ込んでやることも出来るかもですが、これが一番簡単ですかね。

#本人不在のまま話は続く...


[ メッセージ編集済み 編集者: ててて 編集日時 2003-10-08 22:43 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)