- PR -

例外OEがVXD・・・というエラーメッセージについて

1
投稿者投稿内容
りんご
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/06/09
投稿数: 63
投稿日時: 2005-03-16 11:39
こんにちは。りんごです。

表題の件について宜しくお願いします。
IEを使用中で印刷や検索をする際やWordの印刷時に【例外OEがVXD VMM(01)+0000A690の0028:A000B690で発生しました。現在のアプリケーションを終了します。】とエラーメッセージがたびたび出ます。このエラーの下には、キーボード操作での再起動の仕方と何かボタンを押すと終了しますと書いてありました。
このエラーはなぜ出るのでしょうか?
又、この後再起動しようとして、【スタート】⇒【終了】⇒【再起動】をクリックするとフリーズし、【ctrl】+【Alt】+【Del】で終了しようとするとまたフリーズし、電源ボタンを直接押して起動しなければならなくなります。最悪、それでも切れない場合はコンセントを抜いています。
使用しているOSはWindows98です。
何か分かりましたら、教えて下さい。

NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2005-03-16 11:49
今日は。

簡単に原因だけ書きます。
引用:

【例外OEがVXD VMM(01)+0000A690の0028:A000B690で発生しました。現在のアプリケーションを終了します。】


メモリーリークによって、アプリケーション(WordとかIEとか)がカーネルが使用しているメモリを上書きする事によってカーネルが不正な値を参照して止まった事を表します。

説明については掲示板で説明出来る程簡単ではないので、
以下の記事を一通り読んで下さい。m(__)m

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/win9xorwin2k/index.html

【追加】
例外って?
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;150314

それ以外に上のリンクで?な言葉があったらgoogleって下さい。
職場の管理者に此処まで知識が必要かなーとも思いますが、
理解すればパソコンの中身が見えてくるでしょう 


[ メッセージ編集済み 編集者: NAO 編集日時 2005-03-16 12:32 ]
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2005-03-16 12:57
えーと、例外0Eはページ保護違反です。
あと、メモリリークしてもエラーが発生することはありません
(どうやってもメモリが足りなくなるまでは)。

どういうときに例外0Eが出るかといえば、本命はプログラムの
バグです。ほとんどはそれでしょうけど、あとハードウェアの
不良という可能性もあります。
# オーバークロックしてメモリクロックがギリギリの動作を
# させてるとよくこの例外を見ることが出来ます
## 例外が発生しないまま、データを破壊している可能性の
## ほうが怖いですが。
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2005-03-16 13:15
引用:

ぽんすさんの書き込み (2005-03-16 12:57) より:
えーと、例外0Eはページ保護違反です。
あと、メモリリークしてもエラーが発生することはありません
(どうやってもメモリが足りなくなるまでは)。

どういうときに例外0Eが出るかといえば、本命はプログラムの
バグです。ほとんどはそれでしょうけど、あとハードウェアの
不良という可能性もあります。
# オーバークロックしてメモリクロックがギリギリの動作を
# させてるとよくこの例外を見ることが出来ます
## 例外が発生しないまま、データを破壊している可能性の
## ほうが怖いですが。


確かに書き方変ですね>自分
でも結局これ起きると再起動するしか手段無いんですよねー 

※Win95系ってどのくらいまだ現役なんだろう…

家はもう全て引退しましたが>95系
でもPCによってはモデム内蔵(ノート)なのにドライバが無く
使えなくなってるのもありますが。(^^ゞ
ぽんす
ぬし
会議室デビュー日: 2003/05/21
投稿数: 1023
投稿日時: 2005-03-17 09:29
引用:

NAOさんの書き込み (2005-03-16 13:15) より:
でも結局これ起きると再起動するしか手段無いんですよねー 


私はWindows95系OSがどうなってるのか理解してないんですが、
経験的にはやはり再起動しかないですね。
同じx86系CPUを使っていてもNT系OSとかPC-Unixとかの、
32ビット命令でちゃんとメモリ保護を使えるものであれば
アプリケーションがOSを巻き込んで落とすことは無いんですが...
# OS(ドライバを含む)がバグっていれば別ですが

引用:

※Win95系ってどのくらいまだ現役なんだろう…

家はもう全て引退しましたが>95系


ウチでは古いゲームを動かすためにまだ環境は残していますが、
めったに起動してません。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)