- PR -

vb.net 実行ファイルのディレクトリについて

1
投稿者投稿内容
ゆうか
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/04/01
投稿数: 62
投稿日時: 2004-05-12 13:57
vb.net 実行ファイルのディレクトリについて
ですが、現在開発中で実行ファイル等のディレクトリ構成
について考えているのですが、

あるディレクトリ配下にEXEとDLLという2つのディレクトリを作成し
EXEフォルダには実行ファイルを格納し、DLLフォルダには継承Form・
ユーザーコントロール・検索画面等のDLLファイルを格納
という風に考えています。

しかし、この状態ではEXEファイルを実行ファイルが起動出来ません。
なにかいい案などありませんか?

教えて下さい。
Jubei
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/02
投稿数: 830
お住まい・勤務地: 関西
投稿日時: 2004-05-12 15:12
諸農です。

side-by-sideなので通常の構成では出来ないと思います。

EXEアセンブリからDLLアセンブリまでのパスが相対的に判っているなら、
Assemblyを動的にロードする方法が考えられますが。

ちなみに今回の案件では、EXEとDLLを分ける必要性があるのですか?

_________________
諸農和岳
Powered by Turbo Delphi & Microsoft Visual Studio 2005

十兵衛@わんくま同盟
http://blogs.wankuma.com/jubei/
ゆうか
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/04/01
投稿数: 62
投稿日時: 2004-05-12 20:58
Jubeiさん、ご回答ありがとうございますm(__)m

EXEとDLLを分ける必要はあまりないのですが
EXEもDLLも共に数が多いため、出来るのならば
分けたいなと思いまして...。

ちなみに、『Assemblyを動的にロード』とはどういった方法なのでしょうか?
Jubei
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/02
投稿数: 830
お住まい・勤務地: 関西
投稿日時: 2004-05-12 22:00
諸農です。

引用:

ちなみに、『Assemblyを動的にロード』とはどういった方法なのでしょうか?



こちらの話題が参考になると思います。
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=11057&forum=7


_________________
諸農和岳
Powered by Turbo Delphi & Microsoft Visual Studio 2005

十兵衛@わんくま同盟
http://blogs.wankuma.com/jubei/
小野@どっとねっとふぁん
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/30
投稿数: 402
投稿日時: 2004-05-13 14:08
引用:

ゆうかさんの書き込み (2004-05-12 20:58) より:

EXEとDLLを分ける必要はあまりないのですが
EXEもDLLも共に数が多いため、出来るのならば
分けたいなと思いまして...。



EXEフォルダの下にDLLファイルと同名のDLLフォルダを作成する、
という方法がまずありますね。
すべてのDLLファイル分のフォルダが必要になりますけど、
まぁ、わかりやすいですかね。

EXEフォルダの下にDLLフォルダをひとつだけつくり、そこに
すべてのDLLファイルを入れる、という方法もありそうですね。
ただし、この場合、すべてのEXEファイルに構成ファイルを
作成してあげる必要がありますね。

参考:
http://homepage3.nifty.com/dotnetfan/console/console09.html

EXEファイル、DLLファイルともに数が多い場合はどっちに
するのも面倒そうですね。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)