- PR -

VB.NETで作成したWindowsFormDLLを VB.6で利用したい

1
投稿者投稿内容
すねお
会議室デビュー日: 2004/02/19
投稿数: 5
投稿日時: 2004-07-12 15:42
お世話になります。

VB.NETで作成したWindowsFormありのDLLをVB.6で利用したいと思ってますが、
実際利用可能なのでしょうか?

また、可能でもNAMESPACE.Class名.プロパティー等の
指定方法もいまいちわかりません。

もし、利用不可能だとした場合
VB.6のEXEから、VB.NETのEXEを起動し、
お互いに引数の受渡しは可能でしょうか?

ご教授お願いします。 
あみゅせる
常連さん
会議室デビュー日: 2004/07/08
投稿数: 33
お住まい・勤務地: 神奈川県
投稿日時: 2004-07-12 17:17
こんにちは。

用途にもよると思いますがひとつの例として。

>VB.NETで作成したWindowsFormありのDLLをVB.6で利用したいと思ってますが、
>実際利用可能なのでしょうか?

VB6などで作成したDLLの形式や、
Win32のDLLを呼び出す形式での利用は
.NETのDLLでは使用できません。

私が.NETモジュールを多言語で呼び出す場合は、
COMインターフェースを公開して、
たとえばVBではCreateObjectでインスタンスを
生成する手法をとります。

>VB.6のEXEから、VB.NETのEXEを起動し、
>お互いに引数の受渡しは可能でしょうか?

この場合は、呼び出し側のメインウインドウハンドルを
コマンドライン引数にして呼ばれる側に渡してあげて、
移行はウインドウメッセージでやり取りする方法を
よく使います。

_________________
すねお
会議室デビュー日: 2004/02/19
投稿数: 5
投稿日時: 2004-07-12 18:10
あみゅせるさん、ありがとうございます。

COMとEXEの呼び出しと、
簡易テストを行って使いやすい方で実装しようと思います。

でも、Com用アプリケーションサーバーを立てる予定は無いので
多分DLLをEXE化して使用することになるのかしら。

打開策ができました。ありがとうございます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)