- PR -

.NET Managed Provider for Oracle(日本語版)のインストール

1
投稿者投稿内容
えび
会議室デビュー日: 2004/07/21
投稿数: 4
投稿日時: 2004-07-21 12:00
現在、VS.NET 2002 を使用してOracleデータベースへのアクセスを試みようとしています。
VS.NET 2002ですので、.NET Frameworkにコンポーネントを追加しようと、悪戦苦闘しております。

Microsoftのダウンロードセンターからoracle_net.msiファイルをダウンロードし、起動しました。
インストールするぞ!&インストール完了だ!のダイアログ報告を受け、VS.NETを起動し、まずはビルドだけでも...

しかし、メッセージは
”型、または名前空間名 'OracleClient' は、クラスまたは名前空間 'System.Data' に存在しません。アセンブリ参照があるか確認してください。”
つまりは、アドオンされなかったってことですか?
単純なインストール(入力指定はデフォルト)では追加されないのでしょうか?
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2004-07-21 12:15
引用:

えびさんの書き込み (2004-07-21 12:00) より:

しかし、メッセージは
”型、または名前空間名 'OracleClient' は、クラスまたは名前空間 'System.Data' に存在しません。アセンブリ参照があるか確認してください。”
つまりは、アドオンされなかったってことですか?
単純なインストール(入力指定はデフォルト)では追加されないのでしょうか?



 アドオンではありませんので、参照に追加してください。
あみゅせる
常連さん
会議室デビュー日: 2004/07/08
投稿数: 33
お住まい・勤務地: 神奈川県
投稿日時: 2004-07-21 13:07
こんにちは。
ちょっと本質から外れますが、
私はプロバイダが何であろうと
System.Data.OleDBを使う派だったりします。

デメリット
・接続文字列にプロバイダを指定しなければならない
・各RDBの特有機能が使えない場合がある

メリット
・標準で参照されてる
・プロバイダ名を可変にしておけばDBが変わってもそれなりに動く

特有機能に遭遇したことがないので(たいした事をしていない!!)
ズボラな私にとってはメリットが大きいです。

選択肢のひとつとしていかがでしょうか。
_________________
えび
会議室デビュー日: 2004/07/21
投稿数: 4
投稿日時: 2004-07-21 13:19
回答ありがとうございました。

まずは、参照設定に追加&ビルドを行い確認いたしました。
System.Dataクラスと混同していました。かなり低レベルなミスですね。

以前は、OleDbクラスでのプログラミングを習得しましたが、Oracle用プロバイダができたってことで試してみました。

オブジェクト指向に不慣れなこと、VS.NETに不慣れなことが一気に公になってしまった。
お恥ずかしい限りです。
へるまろ
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/02/04
投稿数: 57
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2004-07-21 16:40
便乗質問で申し訳ありませんが、Oracle用データプロバイダ (.NETFramework1.1から導入されたプロバイダ) を使った場合、セッションをDBに持つSQLServerモードは使えないのでしょうか?
そもそもOracleを使う以上は無理なのでしょうか?

手元にOracleがない為に検証できてませんが、ご存知の方がいればよろしくお願いします。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2004-07-22 17:03
引用:

vodaさんの書き込み (2004-07-21 16:40) より:
便乗質問で申し訳ありませんが、Oracle用データプロバイダ (.NETFramework1.1から導入されたプロバイダ) を使った場合、セッションをDBに持つSQLServerモードは使えないのでしょうか?


 SQL Server使えば・・・って、そういう問題じゃない?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)