- PR -

Datagridブロックを動的に生成するには

1
投稿者投稿内容
まつとうや
常連さん
会議室デビュー日: 2004/09/04
投稿数: 42
投稿日時: 2004-09-08 14:24
こんにちわ

見出し
データグリッドその1(あるSQLの結果1)
見出し
データグリッドその2(あるSQLの結果2、0件の場合表示なし)
見出し
データグリッドその3(あるSQLの結果3、0件の場合表示なし)

このようにデータグリッドを0−30ブロック程度で
可変長に表示したいのですが、どのような方法を取るのが
適切でしょうか。

http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/132nesteddg/nesteddg.html
ここを参考にしようと思ったのですが、現在VBで作成しているので
DataRowViewなどの型の読み替えがいまいちわかりません。
宜しくご教示お願いいたします。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)