@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

「SEが業界に精通している」必要があるか?

投稿者投稿内容
はにまる
ぬし
会議室デビュー日: 2003/12/19
投稿数: 969
お住まい・勤務地: 誤字脱字の国
投稿日時: 2004-09-16 23:42
職人は、取得した技能の結果で必要な作業効率を満たす。
SEは、必要な作業効率を満たす為、技能を習得する。

職人は一定の技能を持たないと認められない。
SEは結果が出せないと認められない。

職人が作業効率を求めて技能を習得すると頭打ちになる。
SEが技能を求めて作業効率の向上を期待すると頭打ちになる。

かな?
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2004-09-17 23:02
 SEにしてもプログラマにしても、「客」が満足しなければ「仕事」にならないと思うわけで。それであるなら、「よりよいもの」を作るために、設計だろうが製造だろうが、全く業務知識がない、というのはいかがなものかと。

#それを上が聞く、聞かないは別の話
杏仁豆腐
常連さん
会議室デビュー日: 2003/10/04
投稿数: 48
お住まい・勤務地: あっち・なぜか平和だったところ(T_T)
投稿日時: 2004-09-18 08:54
引用:

kazさんの書き込み (2004-09-16 23:18) より:

自分がそちら方面出身なので...
建築家でも住宅建築を専らとする人はやはり「職人」です.
仕事に掛ける期間や資金は「一般の人」なので,
とてもシビアでありながら要求値は高いのです.


素人なのでガウディなんか思い浮かべてました。

なるほど、住宅となると一生に一度あるかないかの買い物だから要求も高くなりますよね。
引用:

なので「いかに低資金,短時間で住みよい空間を創造するか?」が
目指すところとなります.
※もっともそうでない人も数多くいるのは否めませんが...
そういう意味では,SE に通じるところがあるのではないかと認識しています.
そういう人たちは「素材に対する知識」や「空間へのこだわり」は
人並み以上で,さらにはそれを「図面の上で表現する」必要があります.
この辺,優れた IT 技術者にも通じるところが無いかな?と思うのです.



たしか、初期のソフトウェア開発のプロジェクト管理は建築を参考として
きたような記述が「人月の神話」に書かれてあったと思います。
先人も通じるものを感じてたんではないでしょうか。
アーキテクチャーなど、建築からの言葉が使われてますしね。
よっちゃん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/15
投稿数: 117
お住まい・勤務地: 千葉の片田舎
投稿日時: 2004-09-18 12:15
よっちゃんです。

私はPM,SE,PE、コーダー、テスターみんな「役割」だと思ってます。
部長もそのように考えます。
役割内容は
PM-----プロジェクトの管理人、対外交渉人
SE-----システムの分析、設計、総合テストの計画
PE-----プログラムとして落とし込み、結合テストの計画実施
コーダー--プログラム作成と単体テスト
テスター--単体テストから総合テストの実施
部長-----当該プロジェクトの収益性を把握、収益上昇の為の顧客折衝
おまけ
営業-----お金回収人で別の仕事も取ってくる人。

と思ってますので、業務を知っている必要のある人は
PM,SE,部長、営業、一部のテスター と思います。
更に言いますと、普段はSEをやってる人でも、人手が足りなければ
PMをやっても良いし、部長をやっても良いし、コーダでも良いと思ってます。
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2004-09-18 19:19
るぱんです。

自分たちでナントカできるもの・・・という議論で進んでますが、
ココに一石を投じたいと思います。

「顧客が一生懸命作ろうとしていないものをこちらが一生懸命作る必要はない」
と言う意見も片方には存在します。

「金さえ払えば文句はないんだろ!?」
とかいいつつ値切る事も非常識な問題じゃなかろうか?
僕に言わせれば、「払う気ないじゃん?」なわけだったりします。

個人的には
「プロジェクトチーム=客だろうがなんだろうが関わる人は全て等しく口だけ以外の何かを提供するべき」とかって考えも有ったりします。

まぁ、早い話が強引に巻き込んじゃうんですけどね。(笑)

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)