- PR -

遷移先画面でのトリガーの判定

1
投稿者投稿内容
りょう
会議室デビュー日: 2004/10/13
投稿数: 1
投稿日時: 2004-10-13 17:57
初めまして。りょうといいます。
VB.NET 2003で開発をしています。

いくつかのテキストファイルを読込み表示させるForm2を作成しているのですが、
Form1から呼び出した際にどのボタンから遷移されたかによって、読込むテキスト
ファイルを変えて表示させるような動きをしたいと考えています。


(例)
 Form1内の
  ボタン1がクリックされてForm2を表示  → ファイルAを読込み表示
  ボタン2がクリックされてForm2を表示  → ファイルBを読込み表示
  ボタン3がクリックされてForm2を表示  → ファイルCを読込み表示

その際、「どのボタンのイベントで呼び出されたか」というような
ボタンのIDなりを取得するようなメソッドや効率の良い実装方法はあるので
しょうか?

現在は Public変数にボタン毎に値を入れ、その値で判断している状態です。

何かよい実装方法やヒントなどございましたら、情報を頂ければと思います。

宜しくお願いします。
小野@どっとねっとふぁん
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/30
投稿数: 402
投稿日時: 2004-10-15 11:43
ボタンに表示されているテキストが異なるなら、そのテキストで
判断してもいいですよね。
Tagプロパティに適当な値をいれて、それで判断する、というような
手も使えると思います。
とっと
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/03/25
投稿数: 197
投稿日時: 2004-10-15 11:57
こんにちは。

例えば、

Private Sub Sub_Button_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles btn1.Click, btn2.Click, btn3.Click

と言う風に1つのプロシージャに3つのボタンのイベントを関連付けて、

If sender Is btn1 Then

End If

とか、

Select Case sender

とすると、呼出元の判定が行えます。

参照:イベントの発生源を識別する
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/vb6tonet2/vbnet2_12/vbnet2_12_02.html

[ メッセージ編集済み 編集者: とっと 編集日時 2004-10-15 12:15 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)