@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

年号が昭和から平成に変わった時の業務について

投稿者投稿内容
Beatle
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/09
投稿数: 394
投稿日時: 2004-11-12 11:25
引用:

よっちゃんさんの書き込み (2004-11-12 05:36) より:

これって、「慶応」以前は、
太陽暦ですか?太陰暦ですか?  
教えてください。




ごめんなさい、そこまでは...
このきまりは、民法(だったかな?)の手続き上このように決めている
らしいです。
よっちゃん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/15
投稿数: 117
お住まい・勤務地: 千葉の片田舎
投稿日時: 2004-11-17 12:51
引用:

Beatleさんの書き込み (2004-11-10 16:19) より:
またまたついでながら...

和暦の開始日は以下のようになっているとのことです。
  :
 --略--
  :
昭和 1926年12月26日〜1989年1月7日
平成 1989年1月7日〜      

ところで
1989年1月7日


昭和ですか?
平成ですか?

教えていただけないでしょうか?
済みません。 m(__)m

[ メッセージ編集済み 編集者: よっちゃん 編集日時 2004-11-17 12:52 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: よっちゃん 編集日時 2004-11-17 12:54 ]
Beatle
ぬし
会議室デビュー日: 2003/06/09
投稿数: 394
投稿日時: 2004-11-17 22:56
引用:

よっちゃんさんの書き込み (2004-11-17 12:51) より:

1989年1月7日


昭和ですか?
平成ですか?

教えていただけないでしょうか?
済みません。 m(__)m




おお、タイプミスしてました。

昭和 1926年12月26日〜1989年1月7日
平成 1989年1月8日〜 

です。     
ほろりん
ベテラン
会議室デビュー日: 2004/11/24
投稿数: 98
お住まい・勤務地: あそこ
投稿日時: 2004-11-29 16:42
思い出話ですいません。平成に入って少ししたころの話です。
某公官庁で昔から運用してる汎用機からデータをもらってUNIX系のワークステーションでデータを処理するシステムを作成してた時でした。
汎用機のデータの日付の年は元号なしの和暦の年でした。元号なしの60年とか3年とかが混じっているわけです。(大笑)汎用機のプログラムを組んだやつは当時何を考えてたんだか。
しょうがないんで、適当な数字(たとえば50)未満だと平成、それ大きい時は昭和としてプログラミングしました。


[ メッセージ編集済み 編集者: ほろりん 編集日時 2004-11-29 16:45 ]
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2004-11-29 17:36
私のところでは、内部データは西暦8桁で管理しています。
2004/10/10 > 20041010

入出力で和暦を扱うのですが、西暦・和暦の相互変換は
主に共通関数で行っています。

で、和暦を表すのには7桁の数値を使用しています。
明治:1 大正:2 昭和:3 平成:4
2004/10/10 > 20041010 > 4161010

一応、元号が変われば、
共通関数を直せば大丈夫となっています(建前上)
お願いですから、天皇陛下にはお亡くなりにならないで欲しいです。
でも平成99年までにして下さい。
踏蹟
会議室デビュー日: 2003/09/12
投稿数: 10
投稿日時: 2004-11-30 12:59
引用:

これって、「慶応」以前は、
太陽暦ですか?太陰暦ですか?  
教えてください。



明治5年の「改暦の布告」により太陰暦(正確には太陰太陽暦)から太陽暦への切替が行なわれ、明治5年12月3日を明治6年1月1日に切り替えました。(つまり明治5年の12月は2日間しかなかったわけ。)
したがって質問の答えは「明治5年12月2日以前が太陰暦です」

参考資料:http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/koyomi.htm
よっちゃん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/02/15
投稿数: 117
お住まい・勤務地: 千葉の片田舎
投稿日時: 2004-12-01 06:42
引用:

踏蹟さんの書き込み (2004-11-30 12:59) より:
引用:
これって、「慶応」以前は、
太陽暦ですか?太陰暦ですか?   



明治5年の「改暦の布告」により太陰暦(正確には太陰太陽暦)から太陽暦への切替が行なわれ、明治5年12月3日を明治6年1月1日に切り替えました。(つまり明治5年の12月は2日間しかなかったわけ。)
したがって質問の答えは「明治5年12月2日以前が太陰暦です」

参考資料:http://homepage1.nifty.com/gyouseinet/koyomi.htm

ありがとう、御座います。 m(__)m

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)