- PR -

apacheでの正規表現について

1
投稿者投稿内容
serori
会議室デビュー日: 2004/12/02
投稿数: 3
投稿日時: 2004-12-06 19:27
いつもお世話になっています。

apacheのRedirectMatchでの正規表現について、
質問させてください。

RedirectMatchディレクティブを使用して、
特定のディレクトリ以外の全てのファイルを、
別URLの同名のファイルにリダイレクトしたいと思っています。

そこで以下のような記述を考えたのですが、

RedirectMatch ([^(?:/TEST/test/)].*) http://www.test.co.jp/$1

/TEST/test/以外のディレクトリのファイルをリダイレクトすることは出来るのですが、
/TEST/test/以下のファイルにアクセスすると、
http://www.test.co.jp/index.htmlに飛ばされてしまいます。
(/TEST/test/以下のファイルは元のファイルを表示させたい)

いろいろ考えているのですが、どう記述したら良いかわかりません。
どなたか、正しい記述方法についてアドバイスいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
えすくろ
会議室デビュー日: 2004/11/22
投稿数: 12
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2004-12-13 23:46
こんなのでどうでしょう。Apache 2.0.51 で確認してます。

RedirectMatch "^/((?!TEST/test/).*)$" http://new-url/$1
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)