- PR -

「DELL PowerEdge SC420」に「Fedora Core 2」がインストールできません

投票結果総投票数:25
Linux 11 44.00%
Fedora 14 56.00%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
sada
会議室デビュー日: 2005/02/13
投稿数: 6
投稿日時: 2005-02-13 23:31
すみません。
NICの件解決しました。
モジュールのビルド方法が間違っていたらしいです・・・笑
お騒がせいたしました。

P.S.本スレッドでアドバイスをいただいた方には本当に感謝しています。
今回、この掲示板を初めて使わせていただきましたが皆さんとても親切ですね。
次回も何かわからない事があったらお尋ねするかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。(私も誰かにアドバイスできるような実力を身につけていきたいと思います!!)
hato
会議室デビュー日: 2005/04/23
投稿数: 3
投稿日時: 2005-04-23 15:11
sadaさん
はじめまして。

私もPowerEdgeSC420にFedora Core 1 をインストールしようとして同じような症状になりました。
バイオスでRAIDをoffにし、デバイスドライバ(ata_piix[LinuxES3用])にてインストールを試みたのですが、インストールできずに困っていました。

Fedora Core 1 が理想なのですが、他のFedora Core、もしくはRed Hat9 でもインストールできれば大変助かります。

インストールを成功させるまでの経緯をご教授いただけないでしょうか?
よろしくお願い致します。


sada
会議室デビュー日: 2005/02/13
投稿数: 6
投稿日時: 2005-04-23 17:24
こんにちわ。hatoさん

hatoさんはどういう理由でFedoraCore1をお選びになられたのでしょうか?
もし特別の理由がありませんでしたら使用する事はお奨めしません・・・笑
私は過去の掲示板でFedoraCore2をPESC420にインストールする際に親切なアドバイスを多数の方からいただきましたが、今主に使用しているディストリビューションは「CentOS 3.0」です。「CentOS」はRHEL3.0のクローンなのでRedHat系となりますのでFedoaCoreからの乗り換えも比較的容易だと思います。
また、なんと言ってもインストール時にデバイスの認識がFedoraCoreより優れているという事があげられます。(FedoraCoreのインストール時に必死に悩んでいたたのがウソのよう・・・笑)
また、私がディスとビューションの比較に使用したサイトを載せておきますね。
http://distrowatch.com/
以上、hatoさんのお力になれましたら幸いです^^
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-04-23 20:58
こんばんわ.
引用:

sadaさんの書き込み (2005-04-23 17:24) より:

今主に使用しているディストリビューションは「CentOS 3.0」です。「CentOS」はRHEL3.0のクローンなのでRedHat系となりますのでFedoaCoreからの乗り換えも比較的容易だと思います。


ついでですが.
WhiteBox はもうすぐ RedHat Enterprise Linux 4 互換のものが
release される予定です.
CentOS は既に 4 が release されています.
これからならそちらのほうがよろしいかと.

以上,ご参考までに.
hato
会議室デビュー日: 2005/04/23
投稿数: 3
投稿日時: 2005-04-24 03:04
sadaさん、kazさんありがとうございます。
教えていただいたサイトを見せていただきました。大変勉強になります。
まだ問題が解決した訳ではないのですが、とても安心な気持ちになってきました。

FedoraCore1にこだわったのは、去年導入したサーバーがFedoraCore1だったために、環境を合わせた方が良いかな... と思ったのですが、何のOSも入れられなければただの四角い箱になってしまうので、動いてさえくれれば何でも良いです!

もう少し勉強をして、今度の月曜日にでもインストールしてみます。
無事にインストールが出来ましたら、こちらに報告させていただきますので、これからもよろしくお願い致します。

あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2005-04-25 11:20
私も経験ありますが、PowerEdgeSC420にRHEL3以下のバージョンをインストールする場合、ハードディスクを認識させるためのドライバーをフロッピーに用意しておき、インストール時にそれを読ませないとインストールできなかったように思います。

RHEL3対応と言っておきながら、このトラブルやNIC認識不可でインストールできなくてサポートと格闘した覚えがあります。

最近リリースされたRHEL4は結構ドライバ関係が充実しているようで、バージョンを問題にされないなら試してみる価値はあると思います。
hato
会議室デビュー日: 2005/04/23
投稿数: 3
投稿日時: 2005-04-26 01:11
貴重な情報をくださったみなさま、本当にありがとうございました。
本日、無事にインストールできました。

教わったサイトにて自分なりにいろいろと考えた末、FedoraCore3 をインストールしました。
何の問題もなくインストールできたので、RAID OFF にしていた BIOS の設定をデフォルトに戻して再度インストールしてみたのですが、矢張り問題なくインストールできました。

最初に試したのが FedoraCore1 と RedHat9 で、共にカーネルのバージョンが 2.4.でした。

今では何事もなかったかのように動いていますが、ただの四角い箱になりかけていたことを思い出すと、感謝の気持ちで一杯です。

時間が許してくれれば、入れ替えで余るマシンに CentOS をインストールしてみようかとも思っています。本当にありがとうございました。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)