- PR -

Response.Writeについて

1
投稿者投稿内容
さつまはやと
会議室デビュー日: 2005/03/10
投稿数: 15
投稿日時: 2005-04-06 19:46
教えてください
ASP.NETにてWeb系PGを組んでいます。
Response.Writeを使って、変数の値を参照したり
Response.Endを使って要所要所で処理を止めて確認したりしてました。

しかし、なにかのキッカケでResponse.Write & Response.Endが
全く機能しなくなりました。
何か原因のわかる方いらっしゃいますか?
教えてください。
たつごろー
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/25
投稿数: 496
投稿日時: 2005-04-06 22:13
見えなくなるタグ内に埋まったのかも。
ソース表示してもだめ?

Traceも使ってみてはいかが。

_________________
たつごろー
codeseek
こみゅぷらす
さつまはやと
会議室デビュー日: 2005/03/10
投稿数: 15
投稿日時: 2005-04-06 23:35
たつごろーさんありがとうございます。

今まで何度もやっていた場所に記述してもスルーしてしまいます。
エラーが起こっており、エラー箇所の直前の値を知りたくて
Response.Endで止めようとしたのですが・・・

何か設定とかあるんですかね??
たつごろー
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/25
投稿数: 496
投稿日時: 2005-04-06 23:58
引用:

今まで何度もやっていた場所に記述してもスルーしてしまいます。


スルーしている、とはどういうこと?
Response.Writeを通らない?
通ってるけど表示がない?
ソース表示しても出てないですか?

引用:

エラーが起こっており、エラー箇所の直前の値を知りたくて


Response.Writeで出そうとしたものが表示されないということはありえます。


デバッグは、Response.Write以外の方法でもできます。

MSDNトレースとデバッグ
http://www.microsoft.com/japan/msdn/asp.net/using/migrating/jspmig/phase2/aspnet-jspmig-TracingAndDebugging.aspx

.NET Framework 開発者ガイド
トレース メッセージの書き込み
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/cpguide/html/cpconwritingtotracelog.asp

.NET Framework 開発者ガイド
ASP.NET トレース
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/cpguide/html/cpconTraceFunctionality.asp

.NET Framework チュートリアル
Trace クラスと Debug クラス
http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/default.asp?url=/japan/msdn/library/ja/cptutorials/html/trace___debug_classes.asp

ASP.NETでのPageTrace.Write(string)
http://www.codeseek.net/dotNet/dotNetTrace.htm


_________________
たつごろー
codeseek
こみゅぷらす
さつまはやと
会議室デビュー日: 2005/03/10
投稿数: 15
投稿日時: 2005-04-07 00:30
「スルーしている」っていうのは通ってるけど表示されないということです。
Response.Writeの直後にResponse.Endを記述しているのですが、
処理は続行されます。
Response.Endで処理が止まらなかったのは初めての経験なので
非常にとまどっています。

上記の事って普通におこる事なんですか?
一郎
ぬし
会議室デビュー日: 2002/10/11
投稿数: 1081
投稿日時: 2005-04-07 08:51
わざわざWrite()で書いてEnd()で終了などとしているということは、デバッグのステップ処理などをできない環境ということですか?

Response.End()を実行した時にThreadAbortExceptionが投げられているのは確認していますか。それとも投げられませんか。
ThreadAbortException は、キャッチできても、 catch ブロックの末尾でもう一度自動的に発生する特殊な例外だというのは理解していますか?

例えばThreadAbortExceptionをcatchして、その中で何かしちゃってるなんてことはありませんか?
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)