- PR -

EXCEL⇒プロパティ⇒ファイル概要 のコンテンツを取得

1
投稿者投稿内容
A
常連さん
会議室デビュー日: 2005/01/31
投稿数: 29
投稿日時: 2005-04-12 09:13
こんにちは。
以下のASPソース内の@の部分でEXCEL⇒プロパティ⇒ファイル概要⇒タイトル、サブタイトル、管理者、会社名を返したい思っています
しかし現状では其れが出来ずに困っています。@の部分はどのようなソースを組み込めば良いのでしょうか?

<%
Dim objFSO
Dim objFOL1,objFOL2

Set objFSO = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")

Set objFOL1 = objFSO.GetFolder(Server.MapPath("./doc/"))
set objFOL2 = objFSO.GetFolder(Server.Mappath("./help/"))
%>
<html>
<body>

<center>
<h1>便利ツール一覧</h1>
<font color = red>
<h5>ツールご利用の際は、ツールをローカルフォルダーにダウンロードしてご利用下さい。</h5>
</font>
</center>
<hr>

<center>
<table border=8>
<tr>

<th>左記ツールが使用可能なBU</th><th>ツール名</th><th>ツール最終更新日</th>
<th>ヘルプ</th>
</tr>
</center>

<% For Each objwk in objFOL1.Files %>


<tr>
<% if right(objWK.name,3) = "xls" then %>
<td><% = objwk %><br></td> '@
<td><a href="./doc/<%= objWK.Name %>"><%= objWK.Name %></a><br></td>
<td><% = left(objWK.DateLastModified,instr(objWK.DateLastModified, " ")) %></td>
<% for each ob in objFOL2.files %>
<% if left(ob.name, instr(ob.name, ".")-1) = left(objwk.name, instr(objwk.name, ".")-1) then %>
<td><a href="./help/<%= ob.name %>"><% = ob.name %></a><br></td>
<% end if %>
<% next %>
<% end if %>
</tr>

<% Next %>
</body>
</html>
<%
Set objFOL1 = Nothing
Set objFSO1 = Nothing
%>
たつごろー
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/25
投稿数: 496
投稿日時: 2005-04-12 10:30
ドキュメントプロパティへのアクセス方法ですね。

Dsofile.exe を使用して Visual Basic および ASP から Office ドキュメント プロパティを編集する
http://support.microsoft.com/kb/q224351/

MSDN Online
Ask Dr. GUI Weekly: ドキュメント プロパティと懐かしいシェル ゲーム
http://www.microsoft.com/japan/msdn/columns/askgui/askgui04102001.asp

技術的な問題を解決してから作ったほうがいいですよ。

_________________
たつごろー
codeseek
こみゅぷらす
A
常連さん
会議室デビュー日: 2005/01/31
投稿数: 29
投稿日時: 2005-04-12 11:34
引用:

たつごろーさんの書き込み (2005-04-12 10:30) より:
ドキュメントプロパティへのアクセス方法ですね。

Dsofile.exe を使用して Visual Basic および ASP から Office ドキュメント プロパティを編集する
http://support.microsoft.com/kb/q224351/

MSDN Online
Ask Dr. GUI Weekly: ドキュメント プロパティと懐かしいシェル ゲーム
http://www.microsoft.com/japan/msdn/columns/askgui/askgui04102001.asp

技術的な問題を解決してから作ったほうがいいですよ。





こんにちは。
DSOFILE.exe とは 確か下記の事ですよね。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=9ba6fac6-520b-4a0a-878a-53ec8300c4c2&displaylang=en

あるサイトで上記Exeファイルを使用して以下のように処理するように記載がありました。

こちらをシステムに入れておくと、WSH(やASPから)からこのようなプログラ
ムでOLEドキュメントのプロパティを読み出せます;

'----------------------------------------
Set oFilePropReader = CreateObject("DSOleFile.PropertyReader")

' OLE ドキュメントプロパティの読み込み
Set oDocProp = oFilePropReader.GetDocumentProperties("TEST.XLS")
Wscript.Echo "Name: " & oDocProp.Name
Wscript.Echo "AppName: " & oDocProp.AppName
' Set imgIcon.Picture = oDocProp.Icon
Wscript.Echo "Title: " & oDocProp.Title
Wscript.Echo "Author: " & oDocProp.Author
Wscript.Echo "Comments: " & oDocProp.Comments
WScript.Echo "Subject: " & oDocProp.Subject
WScript.Echo "Category: " & oDocProp.Category
WScript.Echo "Company: " & oDocProp.Company
WScript.Echo "Manager: " & oDocProp.Manager
WScript.Echo "CLSID: " & oDocProp.CLSID
WScript.Echo "ProgID: " & oDocProp.ProgId
WScript.Echo "Word Count: " & oDocProp.WordCount
WScript.Echo "Page Count: " & oDocProp.PageCount
WScript.Echo "Paragraph Count: " & oDocProp.ParagraphCount
WScript.Echo "Line Count: " & oDocProp.LineCount
WScript.Echo "Character Count: " & oDocProp.CharacterCount
WScript.Echo "Character Count (w/spaces): " & oDocProp.CharacterCountWithSpaces
WScript.Echo "Byte Count: " & oDocProp.ByteCount
WScript.Echo "Slide Count: " & oDocProp.SlideCount
WScript.Echo "Note Count: " & oDocProp.PresentationNotes
WScript.Echo "Hidden Slides: " & oDocProp.HiddenSlides
WScript.Echo "MultimediaClips: " & oDocProp.MultimediaClips
WScript.Echo "Last Edited by: " & oDocProp.LastEditedBy
WScript.Echo "Date Created: " & oDocProp.DateCreated
WScript.Echo "Date Last Printed: " & oDocProp.DateLastPrinted
WScript.Echo "Date Last Saved: " & oDocProp.DateLastSaved
WScript.Echo "Total Editing Time (mins): " & oDocProp.TotalEditTime
WScript.Echo "Version: " & oDocProp.Version
WScript.Echo "Revision Number: " & oDocProp.RevisionNumber
WScript.Echo "Template Name: " & oDocProp.Template
WScript.Echo "Presentation Format: " & oDocProp.PresentationFormat
WScript.Echo "Macro: " & CStr(oDocProp.HasMacros)

恐らくこれで良いと思いますが、このExeファイルを仮想ディレクトリーに置いて上記ソースを加えるということでしょうか?
A
常連さん
会議室デビュー日: 2005/01/31
投稿数: 29
投稿日時: 2005-04-12 11:44
もし可能であるなら、Exeファイルをインストールせずにはできないでしょうか?仮想ディレクトリーということになると、Webサーバーの管理部署へ依頼して、それをインストールする必要がありちょっと面倒な手続きがあるような気がします。

もしそのExeファイルを展開して、必要なDsofile.dll (Version 1.3) を仮想ディレクトリーの使用しているホルダー内に保存するだけで使用できるようでしたら問題ないのですが・・・
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)