- PR -

ネットワークに繋げない〜MACアドレスが期待と違う?

投稿者投稿内容
みけっと
会議室デビュー日: 2005/04/27
投稿数: 5
投稿日時: 2005-04-27 04:00
「Fedora Core2で作る最強の自宅サーバ」という本を片手に
自宅サーバの構築・運営に四苦八苦している者です。
今回ネットワークにトラブルが生じてしまい、インターネットで調べてみたのですが解決できませんでした。
もし下記の問題についてご存じの方がいらっしゃいましたら、お知恵をお借りできませんでしょうか?

【問題】
 いままでネットワークに問題は無く、正常に繋げていたのですが、
 再起動した途端に以下のエラーが出て
 ネットワークに繋げなくなりました。

 「Device eth0 has different MAC address than expected, ignoring」


【環境】
 OS : Linux FC2
 PC : Toshiba Dynabook A8/520PME
 NIC : 82801BD PRO/100 VE (MOB) Ethernet Controller


【現状】 
 いままでに試してみたことは以下になります。

 1.自分にping
    →通りませんでした。

 2.ifconfig
    →loは出てきましたが、eth0が出てきませんでした。
     そのため、MACアドレスも調べることができませんでした。

 3./sbin/lspci
    →Intel Corp. 82801BD PRO/100 VE (MOB) Ethernet Controller
     …と出てきましたので、ハードの認識はされていると思います。

 4./sbin/lsmod
    →eth0が出てきませんでした。


ご助言どうぞよろしくお願い致します。


[ メッセージ編集済み 編集者: みけっと 編集日時 2005-04-27 04:13 ]
angel
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/17
投稿数: 711
投稿日時: 2005-04-27 09:29
おはようございます。
状況からすると、NIC のドライバがロードされていないですね。

kernel のアップデートはされていないでしょうか?
もしアップデートが為されていて、旧バージョンの kernel が残っているようなら、最悪旧 kernel で起動すれば、NIC も使用できそうに思います。
※現状作業を進めるより先に、そちらを確認する方が良いように思います。

さて、肝心の NIC の認識ですが、kudzu を使用するとどうなるでしょうか?
もしくは、ある方の日記 2/8からすると、ドライバは e100 になりそうなので、手動で e100 を insmod してあげて、ip link もしくは ifconfig -a コマンドでどうなっているか、確認する手もありそうです。

以上、ご参考まで。
綾瀬
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/31
投稿数: 393
お住まい・勤務地: どっちも3階
投稿日時: 2005-04-27 09:55
こんにちは。

ifconfigでeth0が出てこないとのことですが、-aつけても出てきませんか?
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-04-27 12:54
こんにちわ.
引用:

綾瀬さんの書き込み (2005-04-27 09:55) より:

ifconfigでeth0が出てこないとのことですが、-aつけても出てきませんか?


であれば,/etc/sysconfig/network-scripts/ifcfg-eth0 が無いかもしれませんが,
install 直後からという話が濃厚な気がしています.
同じ内容で四苦八苦した挙げ句,kernel を update したら瞬時に解決した経験があります.

或いは,controller そのものが故障したことも考えられるのでは?
手近に余った NIC でもあれば,既存の NIC(Onboard?)を無効にして
別のを挿して,その上で起動してみたら如何でしょうか?
みけっと
会議室デビュー日: 2005/04/27
投稿数: 5
投稿日時: 2005-04-27 14:10
angel様、綾瀬様、ありがとうございます。

angel様のご助言通り、旧バージョンのkernelで起動すると、
NICが使用できるようになりました。

【新バージョンのkernelで試したこと】

 1.kudzuをonにして再起動
    →kudzuが立ち上がりませんでした。

 2.ismod e100
    →No Such file or directoryというエラーが出ました。

 3.ifconfig -a
    →eth0は出てきません。

 4.ifconfig eth0 hw ether **:**:**:**:**:**
    →MACアドレスが判ったので実行してみましたが、
     「そのようなデバイスはありません」と出ました。


引き続きご指摘・ご助言がありましたら、お待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。


みけっと
会議室デビュー日: 2005/04/27
投稿数: 5
投稿日時: 2005-04-27 14:10
angel様、綾瀬様、ありがとうございます。

angel様のご助言通り、旧バージョンのkernelで起動すると、
NICが使用できるようになりました。

【新バージョンのkernelで試したこと】

 1.kudzuをonにして再起動
    →kudzuが立ち上がりませんでした。

 2.ismod e100
    →No Such file or directoryというエラーが出ました。

 3.ifconfig -a
    →eth0は出てきません。

 4.ifconfig eth0 hw ether **:**:**:**:**:**
    →MACアドレスが判ったので実行してみましたが、
     「そのようなデバイスはありません」と出ました。


引き続きご指摘・ご助言がありましたら、お待ちしております。
どうぞよろしくお願い致します。


もん
会議室デビュー日: 2005/03/10
投稿数: 9
投稿日時: 2005-04-27 14:45
こんにわー。
引用:-----------------------------------------------------------------
2.ismod e100
    →No Such file or directoryというエラーが出ました。
-----------------------------------------------------------------------
e100のパッケージはインストールされていますか?


Fedora Coreは使用したことがないのであやふやですが、確か開発用のOSだったと把握しています。
ですので、新しいパッケージを導入して不具合が発生するというのは
多少なりとあるのではないかと思います。
特に新しいバージョンを使用しなければならない理由がないのであれば
もう一つ新しいバージョンがでるまで旧バージョンを使用してもいいのではないでしょうか?



[ メッセージ編集済み 編集者: もん 編集日時 2005-04-27 14:50 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: もん 編集日時 2005-04-27 14:51 ]
angel
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/17
投稿数: 711
投稿日時: 2005-04-27 15:43
kernel をアップデートされているとのことですので、そちらに問題があるように思います。
どのように(自分でビルド、パッケージ配布サイトから取得等)、どのバージョンにアップデートされたか、が重要かと。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)