- PR -

PowerEdge 420(HDD一つ)でRedHat 9を

投稿者投稿内容
ヒマジン
会議室デビュー日: 2005/05/11
投稿数: 10
投稿日時: 2005-05-11 17:47
PowerEdge 420
CPU Petium2.8G
Mem 512M
HD  シリアルATA40G
でRedHat 9をインストールしたいんですが、前の記事も拝見させて
頂きました。私の場合は:

RAIDは AutoDetect/ATA  にしています。

インストール時ディス分割の時点で止まりました。
シリアルATAコントローラのメーカーは不明ですが、
前の記事見て、ドライブを幾つかAdaptecからダウ
ンロードして、フロッピーディスに焼いて、Linux dd
で読ませて見ました。駄目でした。

何かアドバンス御座いましたら、有難く思いますが…


[ メッセージ編集済み 編集者: ヒマジン 編集日時 2005-05-11 17:49 ]
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2005-05-11 21:38
まず、DELLのサポートサイトは確認したんでしょうか?
DELLがRedHatLinux9へのインストール情報を公開している
可能性は一応あります。
# OSインストールガイドはサービスタグが無いと閲覧できないみたいなので、
# 僕は確認できませんでしたけど。

インストールに関する情報が載ってるなら、それに従うのが前提で、
その方法を試してダメならDELLへ問い合わせでしょう。

情報が載ってないなら、そこから先は自己責任であると認識した上で
作業に望むべきかとは思います。
しかも、RH9なんていう古いOSを使うわけですから、
動作実績情報をもっている人も少ないわけで。
さらには、大抵のハードウェアドライバ情報をKernelに持つLinuxでは、
新しいハードウェアで古いOSを使う際、つまづいたら大変な手間がかかって当然です。
特に理由が無ければ、RHELもしくはRHELクローン(CentOSなど)の利用を検討しましょう。
RHELならDELLやその他で動作実績や導入資料があるかもしれませんし、
RHELが動けばRHELクローンはほぼ間違いなく動きます。
あんとれ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/14
投稿数: 556
投稿日時: 2005-05-12 09:39
PowerEdge SC420ですよね。私も購入したことがありますが、
サポートに問い合わせたところ、RAIDに対応しているのはWindowsだけ
なので強制的にRAID OFFに設定してくださいとのことでした。

引用:

インストール時ディス分割の時点で止まりました。
シリアルATAコントローラのメーカーは不明ですが、
前の記事見て、ドライブを幾つかAdaptecからダウ
ンロードして、フロッピーディスに焼いて、Linux dd
で読ませて見ました。駄目でした。



ハードディスクについては私はこの方法で認識しましたが、
私がやった環境はRHEL 3.0でしたのでRedhat 9でも同様に
うまくいくかどうかは分かりません。

さらに、PowerEdge SC420はそのままの状態ではドライバが
インストールされておらずNICも認識できなかったように思います。

[ メッセージ編集済み 編集者: あんとれ 編集日時 2005-05-12 09:54 ]
ヒマジン
会議室デビュー日: 2005/05/11
投稿数: 10
投稿日時: 2005-05-12 11:32
一応FC3の方を提案しました。許可得ませんでした。
なぜかというと、今回の作業で、今使っているイントラ
サーバをスベックアップしたいです。今のイントラは
Redhat9使っていますので、SC420にほかのOS入れたら、
サービス設定の方は大変だと思われます。

アメリカのサイトで、ATAのMatrox40GのHDDを一個入れて、
その中にRedhat9をインストールし、カーネルを2.6に
アップします。そして何とかの方法でRedhat9をATAから
SATAに移しちゃいました。

「ハードの構成を変えたくない」と言われて、上記の方法
も許可得ませんでした。なんかインストールISOからカーネル
を取り出して、2.6にしちゃう方法がないでしょうか。

本日13時まで解決できなかったら、SC420をやめて、ほかの
機器にするしかまいなぁー 絶望…
angel
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/17
投稿数: 711
投稿日時: 2005-05-12 11:52
こんにちは。

ちょっと変化球な方法を。

1. 他のマシンに RedHat9 を最小構成でインストールし、色々アップデートする。
2. SC420 を最新の Knoppix で起動して、ディスク分割等を済ませる。その後、1. のマシンからファイルシステムをごっそりコピー。( rsync か ssh + dump/restore )
3. fstab 周りを調節。
4. grub をセットアップ。
5. SC420 を再起動し、kudzu で周辺機器を認識させる。
6. その後必要なパッケージをインストール。

…思考実験レベルですので、上手くいくかどうか保証はできないのですが、如何でしょう?
ヒマジン
会議室デビュー日: 2005/05/11
投稿数: 10
投稿日時: 2005-05-12 12:31
angel有難う御座います。

早速調べさせて頂きます。しかし、自分のレベルでまで
お話完全に理解しておりませんので、もう少々詳しく説明
して頂けないでしょうか。
angel
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/17
投稿数: 711
投稿日時: 2005-05-12 13:20
こちらの方法の肝は、2〜4 です。これらができるかどうか…なのですが、
基本的なアイデアは単純です。

対象マシンを CD起動 ( Knoppix Linux )しておいて、別マシンからファイル群をネットワーク越しに持ってきて、ハードディスク上にコピーする、ということです。
作業時には、最低限 ssh で通信できるように、IPアドレス等を設定してあげる必要があります。

2. に関しては、Knoppix の 2.6系カーネルで HDD を操れるのが大前提ですが、CD起動のため、自由にパーティション設定・ファイルシステム作成ができます。
コマンドとしては fdisk と mkfs.ext3 辺りで。
その後、rsync で / 以下を全て遠隔コピーするか、ssh + dump/restore を使用して、遠隔マシン上のファイルシステムをコピーするか、どちらかでファイルをコピーします。
後者の方が個人的には好きですが、ファイルシステムの構成を両マシンで揃える必要があるでしょう。コマンドとしては、

# ssh root@他マシン dump -0 -f - /home | ( cd /mnt/home; restore -rf - )
※ /home をコピーするときの例。将来 /home とするパーティションを、予め /mnt/home としてマウントしておくこと。

のような感じでしょうか。これを全てのファイルシステムで行います。

3. に関しては、/etc/fstab の内容を、実際のマシンのパーティション構成に合わせることになります。( コピーした fstab が合っていない可能性がある )

4. に関しては、ファイルをコピーしただけでは、ブートローダ grub がハードディスクにセットアップされないので、手動でセットアップする、ということです。
grub-install コマンドでいけると思います…が、ちょっと断言はできません。
( Knoppix ではなく、コピーしたファイルに含まれる grub-install を使用した方が良いかも )

以上、ご参考まで。


[ メッセージ編集済み 編集者: angel 編集日時 2005-05-12 13:22 ]
angel
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/17
投稿数: 711
投稿日時: 2005-05-12 13:50
えと、ここまで書いておいてなんなんですが。

一応、可能であれば別のディストリビューション/別のマシンに変更するのがベストだと思っています。
上記の方法を試すだけでも、慣れていなければ丸1日はかかるでしょうし。

可能性の話でヒマジンさんを振り回すことになっては申し訳ない所なので、「できそうもない!!」と感じたら、即上司の方に話を持っていくことをお勧めします。
どうぞお一人で抱え込まれないよう。

それでも私の書いた方法を試されるのであれば、可能な限りおつきあいしますので。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)