- PR -

タバコは本当に「悪」なのか!?

投票結果総投票数:1976
タバコは悪である 1392 70.45%
タバコは精神安定剤 193 9.77%
非喫煙者に害がなければ 391 19.79%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
taro
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/20
投稿数: 316
投稿日時: 2005-07-04 01:22
副流煙による健康被害を証明することは難しいでしょう。
呼吸器の病気の原因は有害物質のせいとは限らないし、誰でも外に出れば公害物質を吸い込んでるのですから。
ただ、直接的な被害以外にも、喫煙所に行く行かないで仕事上のメリット/デメリットがあるとか、そういう社会的な被害はいくらでもなんとでもなると思うんですよね。
そういうとき、副流煙による健康被害にうまく話をそらせたら喫煙者の勝ちです。
この流れを見てても手馴れたものというか、うまいなーと思いますね。。
angel
ぬし
会議室デビュー日: 2005/03/17
投稿数: 711
投稿日時: 2005-07-04 02:34
こんばんは。この話題久しぶりですね。
引用:
taroさんの書き込み (2005-07-04 01:22) より:
そういうとき、副流煙による健康被害にうまく話をそらせたら喫煙者の勝ちです。
この流れを見てても手馴れたものというか、うまいなーと思いますね。。


これ、私は逆に非喫煙者の自爆だという印象を抱いています。
※喫煙者側から話を積極的に振っていることってありましたっけ…??

話題の選択における戦略ミスでしょう。
つまり、健康被害という話題は、タバコの抑制という観点において、喫煙者に対する説得力がないということです。
私は固より非喫煙者、昔はさらに嫌煙者でしたので、健康被害のことはかなり意識していました。それでも今では説得力に乏しいネタだと考えています。
※健康に悪いのは明らかなんですが、高が知れた…という感じでしょうか。子供や妊婦の場合を除いて。
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2005-07-04 02:36
るぱんです。

ん〜と、世の中には平等ってことはありえないと考えています。
情報がほしければ自分で取りに行く・・・なんんじゃないかと。

その時々の相手に合わせてどうするかじゃないですかね?

嫌煙家の皆さんの、「自分の健康に影響があるからいやだ。」
それは非常に理解できました。
ただ、愛煙家を捕まえて
「健康に悪いから・・・」と言うのはいきすぎだと思います。

そこは個人の自由だと思いますし。

先日のオフでもそうしましたが、
嫌煙家の方がいる所ではなるべく本数を減らすだけの努力はしてるつもりです。

最後は歩み寄りなんじゃないかと。
お互いの努力はお互いが認めなければ
歩み寄ったにはならないですし。

お互いの望むものをお互い意識しあう必要があると思いますし。

スレのタイトルの善か悪かを判断するのであれば
判断基準となる思想がでてくるわけで、

その思想に対して良いのか悪いのか判断する必要が有るように思います。
その思想を万人が認めてはじめて善悪なんだと思います。

煙草部屋で話が既に決まってるのが気に入らないのであれば、
煙草部屋以外でリフレッシュルームとか、
非常階段とか何処でもいいと思いますが、
徒党を組んで対抗するのも一つの考え方かなぁ?と思います。

そう言うのをメンドクサイと言うのであれば、
会議では既に決まっているのが許せないに代表される、
裏でしか話の本質に迫ろうとしないで
会議でしっかりとした説明をできない人たちを非難するのもどうかと思いますし。

要はめんどくさがらずに、お互いがお互いに対してもっと時間をかけて
話し合うなり、手間隙かけて取り組む必要があると考えています。

僕は喫煙家ですが、
正直、taroさんの書きっぷりを見て
「なんかずれてる」って思いましたし、
「批判だけ?どうしたらその状況を克服できるか考えてるのかな?」
って思いました。

いかなる批判非難も、具体的な解決策の提案ナシには
説得力がないと考えているからなんですけどね。

言う事はいくらでもできる。
どうしたら成功するのか?
何を持って成功なのか?

もっと掘り下げる必要があるように感じました。

お互いを傷つけるだけしかしないのであれば、
子供のけんかよりタチが悪いと思います。

もっと、生産的な会話を交わして行きたい。
そんな風に考えました。
taro
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/20
投稿数: 316
投稿日時: 2005-07-04 06:21
>angelさん
そうですね、自爆の場合も多々ありますね。
angelさんの見方には(過去のレスも含めて)ほぼ100%同意です。

>るぱんさん
すみません、生産的な話をせず、批判のみになってしまったことは反省します。
まず、「煙草部屋で話が既に決まってる」件については、煙草部屋が「徒党を組む」ための場所となっているとしたら
会社全体から見てデメリットですから、「職場を喫煙可にする」か「会社から喫煙所を廃止する」の二案しか
解決策を思いつきません。
ただ、「職場を喫煙可」はどう考えても賛成が得られなさそうですから、喫煙所廃止を提案するしかないですね。
もし「徒党を組む」ことにメリットがあるならワーキンググループ(?)でも作って業務の一環として
堂々とすればよい話です。
って全然歩み寄ってないな・・・。
# まあ、この件はデメリットではありますが、些細な問題であって解決しなきゃいけないほどとは思ってません。
# なんとなく@ITにふさわしい話題に戻そうかなーと思いまして。。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2005-07-04 07:38
おはようございます.
引用:

taroさんの書き込み (2005-07-04 06:21) より:

まず、「煙草部屋で話が既に決まってる」件については、煙草部屋が「徒党を組む」ための場所となっているとしたら
会社全体から見てデメリットですから、「職場を喫煙可にする」か「会社から喫煙所を廃止する」の二案しか
解決策を思いつきません。
ただ、「職場を喫煙可」はどう考えても賛成が得られなさそうですから、喫煙所廃止を提案するしかないですね。


「喫煙所で重要な話が決まっている」ということと,
「タバコは悪か?」ということは直接関係ないと思うのですが?
重要な話云々はあくまでも極端な例ですし,
あるいはちゃんとした会議でもっと話し合うべきではないかと.

自分は「喫煙は健康を害する」ことを知ってますが,
止めることはないでしょうし,考えてもいません.
で,その行為とか考え方自体は悪では無いと考えています.
ここまでに書き込まれている「タバコによって明らかに悪影響を受ける」という
方々への配慮と,「タバコが嫌い」という方々への配慮がなされていれば,
タバコ自体が悪とされるのは行き過ぎだと考えます.
Mattun
ぬし
会議室デビュー日: 2004/08/10
投稿数: 1391
投稿日時: 2005-07-04 07:43
引用:

まず、「煙草部屋で話が既に決まってる」件については、煙草部屋が「徒党を組む」ための場所となっているとしたら
会社全体から見てデメリットですから、「職場を喫煙可にする」か「会社から喫煙所を廃止する」の二案しか
解決策を思いつきません。
ただ、「職場を喫煙可」はどう考えても賛成が得られなさそうですから、喫煙所廃止を提案するしかないですね。


元々が職場禁煙を禁止し、喫煙所を設けたことで促進された部分ですからね。
短い時間であっても、人が集まる理由ができてしまったんだから、
その時点でこういう流れになるのも仕方なしかと思ってます。

喫煙所廃止に関しては、力ある年配者の方が喫煙率が高そうな状況(統計取ったわけじゃない
です。ただの印象として)では、実現困難なところが多そうだとは思ってますが、
そうされるくらいだったら国あげてタバコを禁止してくれた方がマシです。

引用:

もし「徒党を組む」ことにメリットがあるならワーキンググループ(?)でも作って業務の一環として
堂々とすればよい話です。
って全然歩み寄ってないな・・・。


徒党もなにも、一箇所に集まったわけじゃなく、集められた立場なんですよ、喫煙者は。
喫煙個室でも作ってくれない限り、タバコ吸うときは喫煙者同士集まらざるを得ないですから。

逆に、非喫煙者も、業務でのアポありな場以外でも、もっと休憩取って話しすればいいのに、
なんて思ってたりしてます。

欧米の企業とか新しい考え方を知ってるわけじゃないですが、
古い日本式な寝技腹芸本音と建前の精神ってのが残ってる職場なら、
公式な場だけですべてを決める、なんて綺麗に変わらないんじゃないかと。
これが可能なら、ナレッジツールだけですべての仕事がうまく回りそうですが。
NAL-6295
ぬし
会議室デビュー日: 2003/01/26
投稿数: 966
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2005-07-04 09:51
引用:

るぱんさんの書き込み (2005-07-04 02:36) より:
るぱんです。


嫌煙家の皆さんの、「自分の健康に影響があるからいやだ。」
それは非常に理解できました。
ただ、愛煙家を捕まえて
「健康に悪いから・・・」と言うのはいきすぎだと思います。




僕も言い過ぎだと思いますね。
愛煙家のかたが、喫煙することで健康を害したり早死にしたりするのは、愛煙家の自由で、嫌煙家はそれを阻害する権利はない。
ただし、非喫煙者をその道連れにする自由はありませんが。
_________________
「伝える」とは「人に云う」と書く。
http://d.hatena.ne.jp/NAL-6295/
taro
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/20
投稿数: 316
投稿日時: 2005-07-04 11:56
引用:

kazさんの書き込み (2005-07-04 07:38) より:
「喫煙所で重要な話が決まっている」ということと,
「タバコは悪か?」ということは直接関係ないと思うのですが?
重要な話云々はあくまでも極端な例ですし,
あるいはちゃんとした会議でもっと話し合うべきではないかと.


そうかな?仕事に関して言えばデメリットは存在すると思いますけど。
そのメリットを享受するために喫煙者になったり、喫煙所に行く非喫煙者も
いるのは事実ですよね。
「徒党を組む」に関しては居酒屋文化も同様の影響を持ってますよね。
少なくとも「タバコの健康被害」について車と比較してどうこうなんて
結論の出ない議論ゲームするよりは@ITぽいかなと思ってふってみただけなんですが。。
引用:

Mattunさんの書き込み (2005-07-04 07:43) より:
逆に、非喫煙者も、業務でのアポありな場以外でも、もっと休憩取って話しすればいいのに、
なんて思ってたりしてます。


業務中の休憩時間は決まっている企業が多いように思うのですが。
休みたいときに好きなだけ休めるのは喫煙者の特権という会社が多いように思います。
会社ごとのルールに依存する部分でしょうから特に追求しませんが。
# ちなみに喫煙自体は善だと思ってます。嗜好品としてこれだけはやるのは素晴らしい。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)