- PR -

WINDOWS XPのセットアップでのトラブル

1
投稿者投稿内容
Dir
会議室デビュー日: 2002/10/16
投稿数: 3
投稿日時: 2002-10-16 07:39
始めましての書き込みになります。 

実はトラブルが色々あり。OSを再インストールすることにしたのですが

インストール先のHDDを選択すると

6511MBのディスク 0 Id 0 (バス 0 asc 上) [MBR]

このディスクにはWindows XP 互換のパーティションがありません。
Windows XP のインストールを続行するにはパーティションの選択画面に戻って
ディスクに Windows XP と互換性のあるパーティションを作成してください
ディスクに空き領域がない場合は既存のパーティションを削除して新しく作成してください 

と画面に出てインストールができません。 

何度か再インストールは同じドライブにしたことがあるのですが、今回初めてこのような
メッセージがでました。 

とりあえずCドライブのパーティションを削除して新しく作成しフォーマットもしてみたのですが、やはり同じメッセージが出ます。 

現状おかしな点としては

このドライブは38GBあるのですが6511MBと表示されています。
また、今まではCドライブで使っていたのにインストール選択画面ではEドライブになっています。

お聞きしたいのは2点です
どう対処すればこのドライブにインストールできうようになるのでしょうか?
また、どういった場合にこのような事が起こってしまうのでしょう?  

長文乱文で申し訳有りませんが、お力添えよろしくお願いします(Tд⊂
黒獅子
会議室デビュー日: 2002/10/16
投稿数: 17
投稿日時: 2002-10-16 08:48
はじめまして。

PCの機種が分からないので、外しているかもしれませんが、BIOS設定などで、
「32GB以上のHDDをサポートする・しない」といった項目は無いでしょうか。
何らかの原因で、それが「サポートしない」という状態になり、HDDのパーティ
ションテーブルとの整合性がとれなくなって、うまく認識されないことに
なっているのかな、と思いました。
「32GB」というのは「8GB」かもしれませんし、PCのBIOSではなく、HDD側の
ジャンパ(?)で設定するものもあります。

FMVには(32GBではなかったかも)大容量HDDサポートのオン・オフの設定が
BIOSにある機種があったと思いますし、現在、私が使用しているサムスンの
HDDには32GB以上を有効・無効とするジャンパがあります。

でも自信は無いですが...。
Dir
会議室デビュー日: 2002/10/16
投稿数: 3
投稿日時: 2002-10-16 09:19
返信ありがとうございます。
今もずっと格闘中です;−;
こちらのマザーボードはASUSのP4S533を使っていますが
今見たところ特に設定はなかったように思います。 

なにせ、諸々の問題というのが、キーボードの文字配列と入力文字が一致しないと
いう問題から始まってるんですが、つい勢いで
i8042prt.sys
kbdclass.sys
kbd101.dll
kbdjpn.dll
この4つのファイルを消してしまいまして、PCを起動してもキーボードとマウスを全く受け付けてくれなくなりまして・・・ 

マザーボード周りもちょっと触ったり、回復コンソールで色々試したりと
いろんなことをやりすぎて、原因がよけいにわからなくなったのと
すでに、Cもフォーマットをかけてしまい、自分で頑張れば頑張るほど状況が悪化して
いってますので、どんな情報もありがたいっすヽ(`Д´)ノウワーン
冬寂
ぬし
会議室デビュー日: 2002/09/17
投稿数: 449
投稿日時: 2002-10-16 09:47
初めまして。

私は、XPって使った事ないのですが、

>このディスクにはWindows XP 互換のパーティションがありません。
という事でしたら、”fdisk”を試してみたらどうでしょうか?
(fdiskで検索してみれば詳しい事を書いた記事がみつかります。)

外してたら申し訳ありません。
はむ殿
会議室デビュー日: 2002/08/01
投稿数: 8
投稿日時: 2002-10-16 10:01
引用:

Dirさんの書き込み (2002-10-16 09:19) より:
返信ありがとうございます。
今もずっと格闘中です;−;
こちらのマザーボードはASUSのP4S533を使っていますが
今見たところ特に設定はなかったように思います。 

すので、どんな情報もありがたいっすヽ(`Д´)ノウワーン



私も、同じMBを使用していますが、「?」というのが率直な感想です。
まず、
 ・POST画面出力を「enable」にした状態で、MBがHDDを認識しているか?
  →認識しているのであれば、HDDメーカー名、HDD容量を画面に
   出力します。ここで、認識できないのであれば、HDDのジャンパ
   設定若しくはMBのIDEコネクタを疑った方が良いと思います。
 ・再セットアップ時に、拡張ボード等出来るだけ取っ払って、なるべくシンプル
  な構成にしてかつHDDのジャンパ設定を見直す。
  (無論、ケーブル及びコネクタの接続具合も確認します。)

以上の所はいかがなものでしょうか?
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-10-16 10:07
井上です。

もともとの HDD の認識が臭う気がします。BIOS セットアップで、HDD の CHS パラメータ変換 (だっけ?) が、LBA 以外のものになっていたりしませんか ?

ちなみに、重要なシステムファイルを消してしまっただけなら、フォーマットしての新規セットアップではなくて、修復セットアップで回復できる可能性があります。もっとも、パーティション設定をいじってしまった後では、修復セットアップは不可能でしょうけど…
_________________
www.kojii.net
けんけん
会議室デビュー日: 2002/05/16
投稿数: 5
投稿日時: 2002-10-16 10:21
始めまして。

今回の件に関してどうも詳細の把握が難しいのですが、問題はマザー云々というより
HDDのパーティション作成に問題があるのでは・・と思います。

私も似たような事例としてfdiskにて、HDDの基本領域を消してしまった後で拡張領域を
削除したり追加したりしようとすると、それはできないだの出てきて、その状態で
一度基本領域のみを作成するのですが、そうしたHDDに関しては要領が正常に認識されて
いなかったりとなった記憶があります。(ちょっと古い話なので詳細は忘れましたが・・)

で、今回Dirさんはキーボードの誤作動?からOSの再インストールまで行われているよう
なので、いっそのことHDDの物理フォーマットから行われてはいかがでしょうか?

解決策になるのかどうかは不明ですが、パーティション等の問題は無くなるはずです。

物理フォーマットに関しては、HDDのメーカーによって異なるので詳細は書けませんが
多分、今の状態のHDDは他のバージョン(98等)の起動ディスクを使用してもfdiskが
正常に出来ない気がします。

不確かな情報ですみません。
Dir
会議室デビュー日: 2002/10/16
投稿数: 3
投稿日時: 2002-10-16 10:33
皆様 ありがとうございました。 

解決いたしました。 

どうもBIOS上でドライブ認識がごちゃ混ぜになってたみたいで・・ 
SCSIドライブとUSBドライブを外したらあっさりといけました。
皆様のヒントのおかげです。
ありがとうございました。

やっと寝れます・・・・・ (15時間かかりましたtt)
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)