- PR -

VBでのNULL判定の書き方

投票結果総投票数:105
Not o Is Nothing 69 65.71%
o Is Nothing = False 13 12.38%
Not IsNothing(o) 12 11.43%
IsNothing(o) = False 11 10.48%
  • 投票は恣意的に行われます。統計的な調査と異なり、投票データの正確性や標本の代表性は保証されません。
  • 投票結果の正当性や公平性について、@ITは一切保証も関与もいたしません。
投稿者投稿内容
ちゃっぴ
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/10
投稿数: 873
投稿日時: 2006-02-22 18:20
こんなのは?

この括弧を説明せよ。
コード:
Call hoge.Method((foo = bar))



ずっと以前、他人の Source を添削していて、
悩んだ経験が・・・

わかりにくくなるので、私は Method には、Call Statement をつけない派です。
# でも、Procedure を Call するときはつけるんだなこれが・・・
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-02-22 18:31
引用:

ちゃっぴさんの書き込み (2006-02-22 18:20) より:

この括弧を説明せよ。


深い意味はないものとして読みます。
foo と bar が等価であるかどうかを示す Boolean 値を引数として渡す。

コード:

    b = (i1 = i2)


と同じようなものですよね。

引用:

わかりにくくなるので、私は Method には、Call Statement をつけない派です。
# でも、Procedure を Call するときはつけるんだなこれが・・・


私も同じですね、"メソッド" には Call キーワードは付けませんが、
メソッド以外の呼び出しには必ず Call キーワードを付けています。
標準モジュールの関数は静的クラスのようにして付けないこともあります。
(何で省略できちゃうんだよーって感じです)

ところで引数は括弧で囲んでないと違和感ありますよね。

 Func i1, i2

と書かれると、C 出身者には違和感バリバリです。

 Call Func(i1, i2)

うん、Call が邪魔だけど関数って感じがしてしっくり。(^^)

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
まどか
ぬし
会議室デビュー日: 2005/09/06
投稿数: 372
お住まい・勤務地: ますのすし管区
投稿日時: 2006-02-23 00:08
引用:

ところで引数は括弧で囲んでないと違和感ありますよね。

 Func i1, i2

と書かれると、C 出身者には違和感バリバリです。

 Call Func(i1, i2)

うん、Call が邪魔だけど関数って感じがしてしっくり。(^^)


大昔からBASICやってるものとしては、、、、、Print #1, A$
どっちでもいいです(汗
VB4のころから全く書かなくなりましたが。。。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)