- PR -

Apache License, Version 2.0について

1
投稿者投稿内容
TERU
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 8
投稿日時: 2006-02-23 16:10
件名について質問があります。

現在Log4Netを利用したアプリケーションを作成しようとしております。
そこで、扱うには[Apache License, Version 2.0]というライセンスが
必要なのですが、英文、和訳をみてもいまいちよく分からないのです。

参照元記事URLの内容に書かれていることを要約するとどのようなことなのか
説明できる方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
未記入X
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/05/19
投稿数: 136
投稿日時: 2006-02-23 16:36
こんにちは。
引用:

TERUさんの書き込み (2006-02-23 16:10) より:
件名について質問があります。

現在Log4Netを利用したアプリケーションを作成しようとしております。
そこで、扱うには[Apache License, Version 2.0]というライセンスが
必要なのですが、英文、和訳をみてもいまいちよく分からないのです。

参照元記事URLの内容に書かれていることを要約するとどのようなことなのか
説明できる方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。



どこがどう「いまいちよくわからない」のでしょうか?

もし「全文を私の理解しやすい形にまとめてくれ」という要望でしたら残念ながら私はそれにお答えすることはできません。がんばって読みましょう。

せめて「ここがよくわからない」や「ここの表記を私はこう解釈した。合っていますか?」なら回答のしようもあるとは思います。
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-02-23 16:58
引用:

TERUさんの書き込み (2006-02-23 16:10) より:

参照元記事URLの内容に書かれていることを要約するとどのようなことなのか
説明できる方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。


こういうものは要約しちゃダメでしょう。(発言者の責任が発生しますし)
隣の人と確認しあってください。

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
TERU
会議室デビュー日: 2006/02/20
投稿数: 8
投稿日時: 2006-02-23 17:56
そうですね。無責任な発言でした。
まずは自分で熟読します。

不明な点についてはご質問するかもしれません。
そのときは宜しくお願いいたします。
加納正和
ぬし
会議室デビュー日: 2004/01/28
投稿数: 332
お住まい・勤務地: 首都圏
投稿日時: 2006-02-23 19:48
引用:

こういうものは要約しちゃダメでしょう。(発言者の責任が発生しますし)
隣の人と確認しあってください。



別に「要約」を「表明」するのはいいと思いますけどね。
なんで「ライセンス」って、使う側からの視点がないんだろぉ?
全部、「ライセンスを書いた」側からしか存在しない気が。

いまどき、「サービス」とかがはやってるのだから、「ライセンス」を
「使う」側から書いてもいいのに。

ということで「ライセンス」対象物(ソース、ライブラリ、バイナリ)を扱う側からの
要件。(もちろん「責任」は取れない。そもそも取れるわけもない。)

定義。
再配布==「みんなに配布すること」
付与==「自分の再配布物にそのライセンスを適用すること」

1.「Apache License, Version 2.0」(http://www.opensource.jp/licenses/apache2.0.html)
再配布要件
(1)LICENSEファイルを再配布物内の「どこか」に置く。
(2)再配布要件(自分の著作物も含む)は、適度に定めてよい。

付与要件
(1)LICENSEファイルを作る。(Apacheライセンス参照)
(2)LICENSEファイルの中身に
Copyright [yyyy] [著作権所有者の名前]
をつける。(もちろん再配布物と一緒に入れる)

参考
2.「GPL」(http://www.gnu.org/licenses/translations.ja.html)
再配布要件
(1)再配布物のライセンスをGPLにする
(2)「ソースを頂戴」といわれたら、「何らかの手段で」提供する。(何らかの手段、
そのものは適度)
(3)再配布物を使う際に「これはGPL適用です」と「分かるように」表示する。
(表示の仕方は適度)

付与要件
(1)LICENSEファイルを作る。(GPL参照)
(2)「ソースを頂戴」と言われるための、問い合わせ方法をつける(どこでもよい)
(3)LICENSEファイルを再配布物に入れる。

さて、あえて「適度」と書いたけど、その「適度」の基準は
・日本の法律
・インターネット上の習慣
・アメリカのグローバルスタンダード
・ECのどっかで決めてる法律
のどれだろう。。。。もちろん「私の意図」は「日本の法律」(再配布物を
製造するのが日本人を想定して日本語で記述したから)なのだが、、、、

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)