- PR -

日本のIT業界は終わってる

投稿者投稿内容
taku
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/12
投稿数: 918
お住まい・勤務地: 墨田区→中野区
投稿日時: 2007-09-12 10:53
引用:

nomutasoさんの書き込み (2007-09-12 10:26) より:
が、人口減少のさなか、日本が技術力なしで生き残ることはできるのでしょうか。
中国・インドに統合されたりして。


 日本全体が生き残れるかと言ったらNOでしょう。
生き残れるのは特殊な技術を持った一部の企業だけでしょう。

 派遣が様々な職種でこれだけ増えている事からも解るように、
今の日本企業には人を育てて技術力を社内に蓄積していこうなんて考え方が、
あまり無いですよね。
この為か今は社内に人が居なければ外部から採れば良いって会社多いですが、
産業界全体で同じような事をやって居るんですから、
必要な技術を持った人間なんてそうそういるもんじゃないと・・・。

時間の問題で古代日本の様に中国へ朝貢するようになるんじゃないでしょうかね。
NAO
ぬし
会議室デビュー日: 2001/10/24
投稿数: 1256
お住まい・勤務地: 神奈川のはずれから東京の下町
投稿日時: 2007-09-13 11:08
先日NHKスペシャルでで業務アウトソーシングの事をやってましたが。
その内開発も含めてどんどんグローバル化して海外に流れていくと思いますが。

生き残りたかったら自分が高いスキルを付けるように努力すれば良いだけの話だと思いますけどね。

最も日本人の大半が「日本語は難しいから大丈夫だ」
なんて変な幻想を持っていて安穏としてますけどね。 
_________________
Inspired Ambitious
ISMS Assistant Auditor
taku
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/12
投稿数: 918
お住まい・勤務地: 墨田区→中野区
投稿日時: 2007-09-13 11:35
引用:

NAOさんの書き込み (2007-09-13 11:08) より:
先日NHKスペシャルでで業務アウトソーシングの事をやってましたが。
その内開発も含めてどんどんグローバル化して海外に流れていくと思いますが。

生き残りたかったら自分が高いスキルを付けるように努力すれば良いだけの話だと思いますけどね。


 エンジニア一個人としてはそれで良いでしょう。
でも、日本人全員にそれが出来るかと言ったら出来ませんよね。
アウトソーシング自体は構わないのですが、
社会の安定を保ちつつアウトソーシングに移行しないと、
社会の不安定化に繋がり、社会全体としては余計なコストが発生しますよ。 
 私なら自分自身が生き残れても、社会が不安定じゃあ、
生活していて不安で楽しくないと考えますけどね。

引用:

NAOさんの書き込み (2007-09-13 11:08) より:
最も日本人の大半が「日本語は難しいから大丈夫だ」
なんて変な幻想を持っていて安穏としてますけどね。 


 市場としての日本の価値が低下している以上、
視野を日本国内のみに向けて仕事をしていたら、
アウトですな。
でも実際に私の場合、日本人と一緒に仕事をする機会が減っています。
一緒に仕事をするエンジニアはフィリピン人だったり、中国人だったりね。
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2007-09-14 09:00
引用:

takuさんの書き込み (2007-09-13 11:35) より:
引用:

NAOさんの書き込み (2007-09-13 11:08) より:
先日NHKスペシャルでで業務アウトソーシングの事をやってましたが。
その内開発も含めてどんどんグローバル化して海外に流れていくと思いますが。

生き残りたかったら自分が高いスキルを付けるように努力すれば良いだけの話だと思いますけどね。


 エンジニア一個人としてはそれで良いでしょう。
でも、日本人全員にそれが出来るかと言ったら出来ませんよね。
アウトソーシング自体は構わないのですが、
社会の安定を保ちつつアウトソーシングに移行しないと、
社会の不安定化に繋がり、社会全体としては余計なコストが発生しますよ。 
 私なら自分自身が生き残れても、社会が不安定じゃあ、
生活していて不安で楽しくないと考えますけどね。


それは政治家の役割。
今の政治でそんな事できるわけがない・・・と考えたとしても、
自分で立候補して変えていくのが筋。

もしくは業界団体に圧力を加える・・・程度の話でしかないんじゃないでしょうか?
引用:

引用:

NAOさんの書き込み (2007-09-13 11:08) より:
最も日本人の大半が「日本語は難しいから大丈夫だ」
なんて変な幻想を持っていて安穏としてますけどね。 


 市場としての日本の価値が低下している以上、
視野を日本国内のみに向けて仕事をしていたら、
アウトですな。
でも実際に私の場合、日本人と一緒に仕事をする機会が減っています。
一緒に仕事をするエンジニアはフィリピン人だったり、中国人だったりね。


個人的な見地で行けば、日本人にサボりたがってる人が目立って来たと言う印象ですね。
金を貰って、対価に見合うと自負できない人は、
いっそ辞めてもらったほうがいいとは思います。

でも、この手の話題って、日本人だからとか、外国人だからとかは、
ほぼ関係ないのではないでしょうか?

「エンジニアは技術に対して素直であるべき」って思っています。
(押し付ける考えは毛頭ありません。)

男女の別、国籍の相違、基準を「仕事を遂行する為に必要な能力」におくのであれば、
基本的に何も考えなくて良いのでは?

まぁ、その技術力の中に日本語会話能力とかも含まれるかもしれません。

定義をはっきりさせれば別に何とでもなると思うんですけどね。
その定義をはっきりさせると、上のほうの人が脂汗かくことになるので
やらないケースは多いと思います。

まぁ、誰が上に立つかによって、定義なんてコロコロ転がりますからね。
本来は、そこで組織が新陳代謝する際に
定義の変更を目的に議論していくのが好ましいんでしょう。

でも、そこは面倒くさがってやろうとする人が少ないんですよ。
天下国家を論ずる前に、自分の周囲を変えていく努力の方がマシかも知れません。

[ メッセージ編集済み 編集者: るぱん 編集日時 2007-09-14 09:02 ]
taku
ぬし
会議室デビュー日: 2002/11/12
投稿数: 918
お住まい・勤務地: 墨田区→中野区
投稿日時: 2007-09-14 09:18
引用:

るぱんさんの書き込み (2007-09-14 09:00) より:
それは政治家の役割。
今の政治でそんな事できるわけがない・・・と考えたとしても、
自分で立候補して変えていくのが筋。


 政治家を選ぶのは各々の有権者です。
勿論、エンジニア個人も有権者です。
つまり、政治家に立候補するかどうか関係なく、
政治を含めた国のありようについて考えているのが自然でしょう。
そうじゃないから、有り得ないような人間が政治家に当選して、
有り得ないような事件が起きるんですよ。
現在のIT業界の状態だって、過去の政治の影響が多々あるんですから、
もう少し興味を持った方いいと思いますよ。
うわん
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/09/04
投稿数: 67
投稿日時: 2007-09-14 17:43
引用:

takuさんの書き込み (2007-09-12 10:53) より:
時間の問題で古代日本の様に中国へ朝貢するようになるんじゃないでしょうかね。


日本が中国に朝貢する可能性は限りなく低いと思います。
というか、ほとんどあり得ないと思いますが。
でも、もし朝貢をしてくれるなら、日本の企業はどんどん中国の子会社になるんじゃないでしょうか。
日本の貢物に対して数倍の恩賜を与えてくれるんですから。在中の日本人の待遇も最高級ですし。

引用:

るぱんさんの書き込み (2007-09-14 09:00) より:
個人的な見地で行けば、日本人にサボりたがってる人が目立って来たと言う印象ですね。
金を貰って、対価に見合うと自負できない人は、
いっそ辞めてもらったほうがいいとは思います。


サボりたがっている人が目立って来たというのは良い傾向ですよね。
ただ、対価に見合う見合わないは支払う側が考慮すべきだと思います。
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2007-09-15 23:01
引用:

takuさんの書き込み (2007-09-14 09:18) より:
引用:

るぱんさんの書き込み (2007-09-14 09:00) より:
それは政治家の役割。
今の政治でそんな事できるわけがない・・・と考えたとしても、
自分で立候補して変えていくのが筋。


 政治家を選ぶのは各々の有権者です。
勿論、エンジニア個人も有権者です。
つまり、政治家に立候補するかどうか関係なく、
政治を含めた国のありようについて考えているのが自然でしょう。
そうじゃないから、有り得ないような人間が政治家に当選して、
有り得ないような事件が起きるんですよ。
現在のIT業界の状態だって、過去の政治の影響が多々あるんですから、
もう少し興味を持った方いいと思いますよ。


興味は持ってますよ?
それを共有するしないは個人の自由。
かつ、それを技術系の掲示板で押し付けようってのは
筋が通らないんじゃないんでしょうか?

個人的な意見として承りましたが、
それ以上でもそれ以下でもない・・・って事で認識あってますか?
るぱん
ぬし
会議室デビュー日: 2003/08/01
投稿数: 1370
投稿日時: 2007-09-15 23:07
引用:

うわんさんの書き込み (2007-09-14 17:43) より:
引用:

るぱんさんの書き込み (2007-09-14 09:00) より:
個人的な見地で行けば、日本人にサボりたがってる人が目立って来たと言う印象ですね。
金を貰って、対価に見合うと自負できない人は、
いっそ辞めてもらったほうがいいとは思います。


サボりたがっている人が目立って来たというのは良い傾向ですよね。
ただ、対価に見合う見合わないは支払う側が考慮すべきだと思います。


ん〜。
考慮してないでしょうね。

閑話休題、
よりよい価値を生み出すことと、
サボることは基本的に相容れませんよね。

サボった上で何かに注力して、それが花開いて初めてサボることに意義があるわけで、
結実してない以上は、サボってるんですよね。

世の中、結果論だと思います。


尚、サボってる全体が悪いと言うつもりはありません。
あくまで次の成果に向けて進むためにあがく事はよい事だと思っています。

それをやってるように思える人が少ない・・・という意味です。
言葉が足りませんでしたね。

失礼。

[ メッセージ編集済み 編集者: るぱん 編集日時 2007-09-15 23:11 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)