- PR -

前線の言語にC#は含まれていますか?

投稿者投稿内容
清華
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/21
投稿数: 50
投稿日時: 2006-04-29 13:47
どうも清華です、いつも勉強させていただいています。

件名のとおりなのですが、実際にプログラムを企業で行っている方に質問があります、C#やVB.netなど.net frameworkベースで動く言語は前線(企業のソフトウェア)で使用されているのでしょうか?

実際に売られているソフトを買うことがあまりないので(WindowsとVS.net以外はフリーソフトで代用しているため)自分ではちょっとわからないんです(汗。

どうも僕のイメージでは
企業 = C++
が抜けず…

自分の技量が企業でも使えるかどうかを知りたくて(趣味と仕事は違いますからね…苦笑)

# 板違い? .net frameworkに関する質問ですが…板違いであるならばすいません、板違い指摘歓迎です。
_________________
9uiet Design - http://quietdesign.rental.allinoneserver.net/
デザインにこだわったソフトの配布とプログラミングTipsの公開(予定)をしています。
9uiet Blog - http://seiga.blog44.fc2.com/
笑ったことやプログラミングのことなど書
lalupin4
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/07/26
投稿数: 163
投稿日時: 2006-04-29 14:17
引用:

清華さんの書き込み (2006-04-29 13:47) より:

C#やVB.netなど.net frameworkベースで動く言語は前線(企業のソフトウェア)で使用されているのでしょうか?


 C/Sだと真っ先に選択肢に入ってくると思います。
Webは他にも選択肢がいっぱいあるので比率としては低いのかな、というのが実感。
unibon
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/22
投稿数: 1532
お住まい・勤務地: 美人谷        良回答(20pt)
投稿日時: 2006-04-29 14:20
量産するソフトウェアかそうでないかで違ってきます。
店頭で売っているワープロソフトのような量産するソフトウェアは開発コストが高く、そういうものは C++ で作ることも多いでしょう。一方、オーダーメードのような感じでひとつの企業内だけで使うような量産しないソフトウェアは開発コストが低く、Java や C#/VB.NET で作ることが多いでしょう。
もっとも、量産するソフトウェアは開発する人は少なく、量産しないソフトウェアは開発する人が多いでしょう。

--
unibon {B73D0144-CD2A-11DA-8E06-0050DA15BC86}
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-04-29 14:26
引用:

清華さんの書き込み (2006-04-29 13:47) より:

件名のとおりなのですが、実際にプログラムを企業で行っている方に質問があります、C#やVB.netなど.net frameworkベースで動く言語は前線(企業のソフトウェア)で使用されているのでしょうか?


企業のソフトウェア? って具体的にどういう意味なのかがわかりませんが、
いわゆる .NET 言語は結構使われてるようになってきていますね。(新規では)

引用:

どうも僕のイメージでは
企業 = C++
が抜けず…


むしろ、VB (VB6 以前w) が、いまだシェア No.1 じゃないでしょうかw

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌
R・田中一郎
ぬし
会議室デビュー日: 2005/11/03
投稿数: 979
投稿日時: 2006-04-29 14:50
僕の感覚だと、各企業が独自の基幹システムを構築する場合は VB(C#)、
パッケージだと C++ ですかね。

現に、客先のシステム作る時、指定がなければ VB で作っちゃってました。
最近では、間違いなく C# を選択します。
何故なら、その企業に特化したソフトウェアで、仕様や機能がコロコロ変わるので
比較的生産性の高い VB や C# がいいかな〜と。
とっちゃん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/07/19
投稿数: 203
投稿日時: 2006-04-29 16:11
とっちゃんです。

業務アプリ(社内、エンタープライズ、非コンシューマ向けパッケージなど)と
市販アプリ(コンシューマ向けパッケージ=店頭に並んでるもの、ゲームなどもこっち)で
事情は違ってきますね。

業務アプリは、Webアプリ化があったことも影響していますが、.NET 率は確実に上がってると思います。
MSのカンファレンスなどでよく比較される Java との普及率なんかは、こっち側しか考慮されてません。

市販アプリのほうはというと、「EXE によっては Managed なところもあります。」という程度で
全体で見れば、使っている部分「も」あるという程度の普及率じゃないですかね。

とはいえ業務系とは Vista 対応への度合いが全く異なるので、来年当たりになると事情がガラッと
変わっている可能性もあります。

DOS -> Win, 3.1 -> 95, 9x -> XP と過去数回大きなUI変更がありましたけど、普及率にあわせて
新しいUI環境下に追従できていけるかどうかでその後の売れ行きが全く変わります。

実際、過去にも上記の境目で沈んでいったソフトがどれだけあることか...(^^;

たとえトップシェアを持っていたとしても、競合が生き残っている限りはすばやい動きが出来ないと
あっという間にシェアを持っていかれます。

10年近く前の環境にも対応しつつ、最新の環境にも対応しなければならないのが
市販ソフト(とくに実用系)が Managed にすんなり移行できない最大の理由でしょうね(^^;

_________________
// とっちゃん(高萩 俊行)@わんくま同盟
// とっちゃん’Blog
// MS-MVP for Developer Tools - Visual C++
// WindowsInstallerの話題はhttp://www.freeml.com/msiまで
清華
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/12/21
投稿数: 50
投稿日時: 2006-04-30 14:48
皆さん回答ありがとうございます。

まとめると
業務ソフト = C# , VB , Java等開発効率が高いもの
市販アプリ = C++
という感じですかね?

実際にプログラマになる場合、どの程度の知識を持っていればいいのでしょうか?特にゲームプログラマなどの"本物のプログラマ"になるつもりはないので、それほど難しくはないと勝手に望んでいるのですが…。

あと、世の中には信じられないようなソフト(コードを見るまでもなく、予測できるような)をシェアウェアで公開している勇気のある方もたくさんおられるので(苦笑)そのような方がグループの中にいるとき、そしてそのような方が上司のとき、日本ではどの程度融通が利くのでしょうか?
何度か、@ITの掲示板で出されているその手のスレッドを読むと、とんでもないプログラムを押し付けられそうな気がして…鬱。ディレクトリのファイルを取得するのにDOS出力を使うらしい<something>社とか…で、新人にそれを教え込んでるとか…おぃちょっと待てよと(汗。

それや、仕様変更になったときにどの程度融通が利くのかなど、実際に働いてみないとわからない裏方のお話を味見できたらうれしいな〜と(苦笑。
_________________
9uiet Design - http://quietdesign.rental.allinoneserver.net/
デザインにこだわったソフトの配布とプログラミングTipsの公開(予定)をしています。
9uiet Blog - http://seiga.blog44.fc2.com/
笑ったことやプログラミングのことなど書
じゃんぬねっと
ぬし
会議室デビュー日: 2004/12/22
投稿数: 7811
お住まい・勤務地: 愛知県名古屋市
投稿日時: 2006-04-30 15:18
引用:

清華さんの書き込み (2006-04-30 14:48) より:

実際にプログラマになる場合、どの程度の知識を持っていればいいのでしょうか?


弊社の場合、若ければ経験なしでも雇いますよ。(^^)
ホビープログラマをやっているくらいであれば余裕です。

引用:

世の中には信じられないようなソフト(ry


自分より実力が低い先輩から「こうすべきだ」なんて言われたり...w

引用:

それや、仕様変更になったときにどの程度融通が利くのかなど、
実際に働いてみないとわからない裏方のお話を味見できたらうれしいな〜と(苦笑。


融通ですか... たとえば、自分が良いと思った方法で通らないことは普通にあります。
このあたりが、ホビープログラマがこの業界に来た時に、やる気を失う原因になるでしょう...

_________________
C# と VB.NET の入門サイト
じゃんぬねっと日誌

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)