- PR -

VB.NETは本当に初心者用向け言語か。

投稿者投稿内容
小僧
ぬし
会議室デビュー日: 2002/08/14
投稿数: 526
投稿日時: 2006-07-29 02:35
引用:

「VB.NETは本当に初心者用向け」だと思いますか?



どなたかの話、もしくは書籍などで「初心者向け」という
情報を得たということですね。大丈夫、初心者用向け言語とい
うのは無いですから。
言語仕様の分かり易さよりも、試す環境を手軽に作ることが
できる=初心者向けという図式のような気もしますし。

引用:

論文を書く宿題がでたのですが、何から手をつけて(調べたら)良いのか分かりません。

.NETについては、授業で教科書を元にコードを打った事がある程度です。
本については、(図書館で)問題集ばかりが目について、どれを参考にしたら良いのか分かりませんでした。



なるほど、VB.NETとの関わり加減と、どういった行動を取ったかはわかりました。

勤勉な方々がたくさん居るじゃないですか、はい↓
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=VB.NET+%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

論文を書かれる前に、ネット検索のやり方と、良い質問のやり方を知ったほうが良いと
思いますよ。思わず書き込みをしてしまうような質問が書けるようになると良いですね、
VB.NETも含め、がんばってください。



butter
会議室デビュー日: 2006/07/28
投稿数: 3
お住まい・勤務地: 広島県
投稿日時: 2006-08-02 23:13
書き込み遅くなってしまいごめんなさい。
「Visual Basic.NETは本当に初心者用向けの言語を使っているソフトウェアなのかどうか。」のようなレポート・タイトルにしろ。と課題を指定されてしまって困っています。

私も課題について良く把握してなくて…。。分かり辛くて本とにすみません。
また、私もタイトルが何を意味しているのか理解してない状態なので、(課題を出した先生に)課題について聞きに行く予定です。

小僧さま>はい。初心者向けの言語なんて無い気もします…私すごく初心者ですけどみ易いと思いませんでした。(他の言語知らないので比べようがないですが;)アドバイスありがとうございます。
囚人さま>文章分かり辛くてご申し訳ありません。m(__)m
さかもとさま・未記入さま>私はプログラミングできる事自体すごいと思いますょ。
KGさま>私も良く分からなくて困っています。。
七味唐辛子さま>はい。本当にVBを初心者向け言語と表現して良いのか不安なまま書き込みさせていただきました。。何を聞きたいかは…最初の投稿で言った通りです。
さいくろうさま>結論がどうなろうと簡単にはならないと思っています。
ueさま>ありがとうございます。取りあえず、まずたくさんの資料をできるだけ集めようと思っているので助かります。

Yam
大ベテラン
会議室デビュー日: 2003/09/13
投稿数: 179
お住まい・勤務地: だんじり祭りの地
投稿日時: 2006-08-03 09:53
本当の初心者向けとはこういう事だ!
たつごろー
ぬし
会議室デビュー日: 2004/10/25
投稿数: 496
投稿日時: 2006-08-03 10:36
> 「Visual Basic.NETは本当に初心者用向けの言語を使っているソフトウェアなのかどうか。」
> のようなレポート・タイトルにしろ。と課題を指定されてしまって困っています。


であれば、

プログラミング言語の歴史を語る
BASICの歴史を語る
結局現状のVisualBasic.NETは初心者ダレにでも簡単ですよ、ってわけではなくなった

というとこでしょう。

少し調べるだけで、この3行にかなりの肉付けをできます。

先生からの課題を有意義なものとしてくださいね。


調べても良く分からないことがあったら、また質問してください。

_________________
たつごろー
codeseek
こみゅぷらす
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2006-08-03 22:54
むはっ!「ぴゅう太」とは・・・恐れ入りました。
イチ 10, 10 : カケ "ぽわわわ〜〜ん(@_@)"


本題:
 おそらく、BASIC = Beginners' All-purpose Symbolic Instruction Code (初心者向け多目的記号化指示コード)というのが根底にあって、そこから3段論法が発生しているのでしょう。

Basic は、初心者向けである
VB は、Visual Basic である
VB.NET は初心者向けである


 元々 Visual Basic は「プロフェッショナル」向けの製品でした。この「プロフェッショナル」とは「専門職」のことで、医師、弁護士、建築士などを指しています。Microsoft では、アプリケーション開発の専門職については Developer を用い、区別しているように思えます。式根島プロジェクトなどで「IT プロフェッショナル」という言葉を用いていますが、この「プロフェッショナル」は、開発ではなく、IT 機器を使う、または IT 機器(とソフトウェア)を組み合わせたシステムを提案する人を指しています。
 これらの、アプリケーション開発が本職ではない人たちが、自分たちの仕事の手助けをするツールを簡易に開発することが出来ること。これが、最初の頃の VB のターゲットだったと聞いています。その名残は、Office 製品のマクロ、VBA に見ることができると思います。Office 製品は「ドキュメントを作成すること」が主な仕事ですが、その主な仕事を助けるためのアプリケーションを、Visual Basic for Application によって開発できます。
 ところが、アプリケーション開発を本職にする人たち、主に英語がわからない日本人が、プログラミングの以呂波を理解していなくてもアプリケーションが開発できる、というところに目を付けてしまったんですね。Visual C++ と Visual Basic を比べてみると、VB がどれほど自分が思い描いた姿を作る(製造過程が見える)ことが容易か、よく分かります。Borland C++ Builder が、C++ でありながら VB スタイルの IDE となったことも、影響を受けていると思います(Delphi ありき、というのを考えても)。

 「開発が容易 = 生産性が高い」と短絡してしまったが為に、VB は「開発者のための開発製品」として見られるようになってしまいました。しかし、思いつくままに片手間に作られるアプリケーションと、様々な要求をまとめて実現されるアプリケーションとで、できあがり品質や作る過程の品質、実現できる機能性などに差があるんですね。で、「アプリケーション開発の専門職」が必要とする機能を拡張していくわけです。拡張の過程で、「アプリケーション開発の専門職」のトレンドも導入されていきます。しかし、このトレンドは、最初の目的であった、「アプリケーション開発以外の専門職の人たちが、手軽にアプリケーションを作れる」とは異なっています。なぜなら、そのトレンドは、「アプリケーション開発の専門職」を特徴づけるものだからです。

 こうした、本来の方向とは違う方向からの要求による拡張の過程で、Visual Basic の BASIC としての特性は失われていると思います。
 VB が、バージョンアップの途中で要求されたことは、ソフトウェア開発者がソフトウェア開発を行う上で必要なことを満足できることでした。それは、VB が、本来ターゲットとしていたこととは違います。よって、本来の「性質」から逸脱してきているでしょう。
とっちゃん
大ベテラン
会議室デビュー日: 2005/07/19
投稿数: 203
投稿日時: 2006-08-04 10:58
とっちゃんです。

論文を書くのであれば、まずは言葉の定義を明確にすることをお勧めします。

Visual Basic.NET というのが何であるのか。はまぁおいておくとしても(これは調べていけば、いろんな資料がありますし、製品なので具体的なものですからね)

「初心者」の定義はかなり重要になってくると思います。
一口に初心者といってもさまざまな状態があります。

もっとも、純粋に初心者というならば、
パーソナルコンピュータと呼ばれる一連の製品群になじみがない人(でも、必要があってこれから使っていかなければならない)でしょう。

そこから少し進んでいけば、Windows(マックでもいいんですがw) でそれなりにアプリケーション使ってるけど(WEBサーフィンとメールだけでも立派に使っているといえます)
マクロやバッチファイル(.bat/.cmd に限らず、.vbs なんかもバッチファイルの一種ですが)、ましてや自分でゴリゴリプログラムを作るなんていうことには縁がなかった人。

マクロや、バッチファイルは使っているけど純粋なプログラムの作成はこれが始めてという人。

古き時代の C や、COBOL でプログラム書いてたけど...これから .NET のプログラムを書こうとしている人(これもまた、ある意味では初心者)。

などなど、いろんな段階があります。

私自身の(気持ちの中での)定義では初心者は最初にあげた人(どうせ古い人間さw)ですが、最近では小学校でもパソコンを使ってるわけだし、
特定の学習教材なんかでは、パソコン上でなんていうのもありますからね。

実際、初心者ですがと質問する人のスキルもさまざまな状態がありますから、
どこに言葉の定義を落としこんでいくか(ちなみに、上記全て初心者で通じます...orz)
ははっきりさせておく必要があるでしょう。

最後に、究極の初心者を

VBに特化して言えば、C/C++(Native) でバリバリと(Windowsの)プログラム書いてました。
でも、BASIC(古いのも含め)には全く触ったことがありません。今日からやるんです...
ってのもある意味初心者ですしねwww

#日本語って難しいw
_________________
// とっちゃん(高萩 俊行)@わんくま同盟
// とっちゃん’Blog
// MS-MVP for Developer Tools - Visual C++
// WindowsInstallerの話題はhttp://www.freeml.com/msiまで
うきょきょ
常連さん
会議室デビュー日: 2004/01/09
投稿数: 44
投稿日時: 2006-08-04 17:26
本題とはずれてますが・・・

引用:

とっちゃんさんの書き込み (2006-08-04 10:58) より:
VBに特化して言えば、C/C++(Native) でバリバリと(Windowsの)プログラム書いてました。
でも、BASIC(古いのも含め)には全く触ったことがありません。今日からやるんです...
ってのもある意味初心者ですしねwww


確かにそうなんですよね。VB6↓はバリバリ書いてたけど、VB.NETはさっぱりって人は
結構いますしね。

P.S.
Microsoft MVP for Windows-SDK
すごいなー
butter
会議室デビュー日: 2006/07/28
投稿数: 3
お住まい・勤務地: 広島県
投稿日時: 2006-08-09 10:47
9月までには、目次の作成を目標としています。
また報告、相談させてもらいたいと思っています。
いろいろ意見くださって本とにありがとうございますm(__)m

Yamさま>コンピュータのぴゅう太、初めて知りました!!まだまだ知らない事がたくさんあるんだなぁ。。と改めて思います。コンピュータの歴史とか知るのも勉強になりそうですね(ана*
たつごろーさま>この3行も、なんだかキーワードっぽい(?)気がします!調べてみようと思います♪ちなみに、「プログラミング言語の変遷」などの資料は割と見つけましたが、BASICについての資料が見つからなくて探し中です☆
Jittaさま>すばらしいですね。何度も読ませていただきました。それでも(勉強不足な)私には理解し辛い所もたくさんですが…。。←そこを勉強しなきゃですね♪
以前、「初めは初心者にやさしいプログラム言語だったが、現在はそうとは言い切れない」みたいな話を聞いたことがあります。"拡張の過程"によってプログラムが変化したからなんだろうなぁ。。とか思いました。 論文の核心に迫る(?)文章ありがとうございます。
とっちゃんさま>確かに日本語って難しいですよね(>_<;初心者の意味とか、論文を書く上で明確にしておく事…、必要な気がします。他にも調べる必要がある言葉がたくさんあるのでいろいろ調べてみようと思います。

[ メッセージ編集済み 編集者: butter 編集日時 2006-08-09 10:51 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)