- PR -

DataGridViewComboBoxColumnの使い方

1
投稿者投稿内容
hwman
会議室デビュー日: 2006/09/24
投稿数: 11
投稿日時: 2006-09-24 15:29
ACCESSのTABLE1とTABLE2があり
TABLE1はDataGridViewに表示しています。
TABLE1のColumn5は長整数型で現在1〜3が入っています。
TABLE2のColumn1は長整数型で主キー設定、Column2はテキスト型です。
TABLE2に
ObjectID,ObjectName
1,Hoge
2,Foo
3,Bar
と格納されている場合

TABLE1をDataGridViewに表示した際にColumn5は
HogeやFooやBarがDataGridViewComboBoxColumnに表示され
設定できるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

DataSetには"TABLE1","TABLE2"をFillしています。

環境
Windows2000
Access 2003
Visual C# 2005 Express Edition
Jubei
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/02
投稿数: 830
お住まい・勤務地: 関西
投稿日時: 2006-09-24 17:58
諸農です。

データセットデザイナでTable1とTable2のリレーションが張られていることが前提です。また、データソースウィンドウ上のTable2の子ノードレベルにTable1ノードがぶら下がっているのを確認してください。

1.データソースウィンドウからTable1のルートノードをフォームにドロップします。
2.フォーム上に配置されたグリッドから不要なカラムを削除してください。
3.グリッドで列の編集を行います。
4.Colmun5の列をColmunTypeをDataGridViewComboBoxColumnに変更します。
5.Colmun5のDataSourceプロパティにTABLE2のBindingDataSourceをセットします。
6.Colmun5のDisplayMemberプロパティにColmun2をセットします。
7.Colmun5のValueMemberプロパティにColmun1をセットします。

後は微調整だと思います。


_________________
諸農和岳
Powered by Turbo Delphi & Microsoft Visual Studio 2005

十兵衛@わんくま同盟
http://blogs.wankuma.com/jubei/
hwman
会議室デビュー日: 2006/09/24
投稿数: 11
投稿日時: 2006-09-24 18:37
諸農さん、レスありがとうございます。

完璧に解決しました。
本当にありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)