- PR -

峰岸竜三氏に関する調査報告  最終更新日2008.10.13

投稿者投稿内容
オリーブ
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/27
投稿数: 22
投稿日時: 2006-10-30 00:12
これは小笠原組内務部長 峰岸竜三 のポータル「スレッド」です。


掲示板の回答者が、質問者から「殺してやっから」「俺が指つめてやっから」と返信されました。
このスレッドの閲覧者であるあなたも、けっして他人事とは思わないでください。
「いつ」「どこで」峰岸竜三氏から脅迫を受けるかは誰にもわからないのですから。


【更新情報】

  1. 2008年06月24日 FAQ を更新しました。 
  2. 2008年10月13日 資料 1 峰岸竜三氏の投稿集 脅迫編 を修正しました。
  3. 2008年10月13日 資料 2 峰岸竜三氏が投稿した掲示板のローカルルールを修正しました。
  4. 2008年10月13日 事例 1 固定ユーザープロファイルのことで を修正しました。
  5. 2008年06月10日 事例 2 音がでなくなる を更新しました。
  6. 2008年06月11日 事例 3 音がでない を修正しました。
  7. 2008年06月11日 事例 4 移動ユーザープロファイル を修正しました。
  8. 2008年06月14日 事例 5 ドメイン一覧を作成していますのまま を修正しました。
  9. 2008年06月11日 資料 3 峰岸竜三氏の IP アドレスを更新しました。
  10. 2008年10月13日 資料 4 峰岸竜三氏の投稿集 虚勢編を修正しました。
  11. 2008年10月13日 休憩室 を修正しました。
  12. 2008年06月12日 事例 6 リモートアシスタンスの接続 を投稿しました。
  13. 2008年06月12日 事例 7 MSN メッセンジャーを投稿しました。
  14. 2008年10月13日 Live を更新しました。
  15. 2008年10月13日 コラム を修正しました。

投稿 : 新しい記事です。下書きの場合は仮投稿となります。
更新 : 追加のデータや文章が加わりました。
修正 : 記事の本文やリンクを修正しました。
編集 : 記事の順番を適宜入れ替えたりレイアウトを変更して、ストレスのないスレッドを目指します。

 ヒント このスレッドは峰岸竜三氏のプライバシーに配慮して作成しております。

[ メッセージ編集済み 編集者: オリーブ 編集日時 2008-10-13 22:12 ]
オリーブ
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/27
投稿数: 22
投稿日時: 2006-10-30 00:12
【 FAQ 】

  • Q1  このスレッドの目的は何でしょうか?
  • A1  掲示板の回答者が峰岸竜三氏から脅迫を受けた場合、
        回答者を守るための資料になればとスレッドを建てました。

  • Q2  なぜ峰岸竜三なのですか? このひとのハンドルは mmm ですよ。
  • A2  @IT会議室で使用しているハンドルは mmm ですが、
        他の掲示板やニュースグループでは別の名前で投稿しています。
        そのため汎用ハンドル「峰岸竜三」で統一しました。

  • Q3  他の掲示板や別のコミュニティに参加するとき、ハンドルを変更してはいけないのでしょうか?
  • A3   通常は問題ありません。
         ただし峰岸竜三氏の場合は事情が異なります。彼は多重ハンドル・マルチポストの常習犯なのです。

  • Q4  多重ハンドル・マルチポストはそんなにいけないことなのでしょうか。
  • A4  峰岸竜三氏は同じ質問を 9 カ所にマルチポストしました(事例 1 )。
        量・質ともに他のケースを凌駕しています。
        またマナーやルールを教えた複数の掲示板で、それぞれの回答者に悪態をつきました。

  • Q5  マナーやルール。つまり不法行為ではないのですね。
  • A5  それぞれの掲示板のローカルルールは 資料 2 でお確かめください。  
        なお峰岸竜三氏の投稿文には、回答者に危害を加えるという内容が散見できます。
        脅迫された場合は警察弁護士にご相談ください。

  • Q6  @IT会議室のメンバーに峰岸竜三がいます。
  • A6  ご安心ください。この峰岸竜三さんは本物ではありません。

  • Q7  このスレッドを削除する方法があれば教えてください。
  • A7  削除する方法は会議室の書き込みの削除やメンバー“除名”についてをご覧ください。


[ メッセージ編集済み 編集者: オリーブ 編集日時 2008-06-24 23:01 ]
オリーブ
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/27
投稿数: 22
投稿日時: 2006-10-30 00:12
【 資料 1 】 峰岸竜三氏の投稿集 脅迫編

  • 事例 A      2006年08月16日23:59 投稿者 小笠原組 さん

    PC-SOS の「Windows 質問掲示板」より  クソが

    引用:

    おめー出てこいや ばあいによっちゃ殺してやっから住所書け



  • 事例 B      2006年08月19日13:05 投稿者 小笠原組 さん

    PC-SOS の「Windows 質問掲示板」より  おわりだ

    引用:

    おめえが生意気だからさ自業自得だなw
    これからもおめえに迷惑かけてやっから 覚悟しろ 小笠原組をなめる奴はゆるさね〜 うちの若いもんに詳しい奴いたからISPに殴り込みかけてオメエのちん玉にぎりつぶしてやるよ (`∀´)



     ヒント PC-SOS はリニューアルしてから過去ログにアクセスできなくなりました。


  • 事例 C      2006年09月10日00:21 投稿者 mmm さん

    @IT会議室 の「Windows Server Insider 会議室」より  ドメイン一覧を作成していますのまま

    引用:

    お前らのような奴は二度とキー打てねーように俺が指つめてやっから 居所書けや!
                           小笠原組内務部長 峰岸竜三




これまでは峰岸竜三氏が利用しているインターネットサービスプロバイダ(ISP)を DION としていましたが、
現在は 2008年03月01日の時点で So-net を利用していることを確認しています。

 ヒント 2007年09月27日、DION は au one net に名称変更しました。

DION ユーザーによる迷惑行為については、掲示板荒し行為者に対する弊社の対応についてをご覧ください。

申告は掲示板管理者(管理者が指定した代理人を含む)が行い、
申告者が管理者でない場合には「参考情報」としての取り扱いになります。
いずれにせよ以下の情報提示が必要となります。申告先はネットトラブル相談NAVIでお確かめください。

引用:

「どこで」(掲示板のURL等)
「いつ」 (行為が行われた日時の情報)
「だれが」(行為者のIPアドレスを特定する情報)
「なにを」(書き込み内容)



So-net ユーザーによる迷惑行為については、残念ですが専用の申告フォームが見つかりません。
迷惑メールなどインターネットでのトラブルに関する問い合わせや相談は、
So-net インフォメーションデスク お問い合わせフォーム を利用してください。

参考資料として So-net ユーザーが被害者になった場合の対処法を
So-net blog のよくある質問から引用します。

Q&A 利用規約違反をしている人がいます。どうすればいいですか?

引用:

以下の内容を明記の上、以下のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

規約違反行為の概要
問題発生日時・時間帯
発生場所のブログのURL、タイトル
該当者のニックネーム



なお掲示板荒らしに対する So-net の一般的な文書は、
パソコンに及ぶ危険の 2.チャット・掲示板を使ったいやがらせ をご覧ください。


このほかマイクロソフトのニュースグループでは、
回答者に対して「件名は空欄で、本文は『死ね』の一言」という迷惑メールを送信しているようです。

 ヒント 刑事・民事の場合は ISP ではなく、それぞれ警察・弁護士にご相談ください。

[ メッセージ編集済み 編集者: オリーブ 編集日時 2008-10-13 21:04 ]
オリーブ
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/27
投稿数: 22
投稿日時: 2006-10-30 00:13
【 資料 2 】 峰岸竜三氏が投稿した掲示板のローカルルール

 ヒント 多重ハンドルやマルチポストなどに関する文章だけを抜粋しました。
       該当する文章が見つからない場合は blank にしています。

  • @IT会議室 の @IT利用規約 第 5 条 3 -(4)

    引用:

    3 利用者は、以下の行為が禁じられています。

    (4) 第三者の氏名・商号等を用いて第三者になりすますこと、代表権や代理権がないにもかかわらず会社などの組織を名乗ること、および他の個人や組織との関係を偽ること


  • Drive の 「Computer FAQ 」 使用方法

    引用:

    複数のボードへ同じ内容の投稿をすることを「マルチポスト」といいます。(中略)
    混乱の元にもなるので絶対にしないようにしてください。


  • 答えてねっと の ご利用上のルールとお願い

    引用:

    【ご利用上の禁止行為】
    ■不正行為
    アカウントの不正保持(同一人物で複数アカウントを保持すること(中略)はおやめください。


  • マイクロソフト ニュースグループ の Web ベースのニュースリーダーのヘルプ

    引用:

    クロスポスト (同一の投稿を同時に複数のディスカッション グループに送信) やマルチポスト (同一の投稿を個別に複数のディスカッション グループに送信) は使用しないでください。


  • OKWave  の 「はじめてガイド」 ネチケットについて

    引用:

    なりすましはやめましょう
    身分を詐称することは、質問や回答に対する信頼を失うことになります。
    (中略)
    多重投稿(マルチポスト)はしないようにしましょう
    インターネットの世界では、同一内容の投稿を繰り返し行うことはサイトやそれを見る人たちにとって迷惑になるため禁止されています。


  • パソコン困りごと相談 の 初めての方へ

    引用:

    2.質問者へ

    お名前(ニックネーム)の変更はなさらないでください。

    4.マルチポスト(複数個所の掲示板への質問をすること)について

    質問者は問題が解決した場合にはマルチポストした先すべてに対して解決をした旨を報告する。なお、他の掲示板についてはマルチポスト自体を禁止しているところもありますので、それぞれの掲示板の規約等を確認して、適切な利用を行うようお願いします。

    回答者はマルチポストであることを指摘(マルチポストであることを本人が理解をしていない場合もあるため)する。


  • PC-SOS このサイトはリニューアルしたため、過去ログにアクセスできなくなりました。

  • Web Board の Web Board への投稿について

    引用:

    基本的にジャンルにあった事ならなんでも投稿できます。
    ただし、「なんでも可 = 何やっても関係ない・許される」ではありません。


  • Windows.FAQ の「Win2k/XP 掲示板」 掲示板の使い方

    引用:

    もちろん、発言ごとにお名前を変える行為は厳禁です。


  • WindowsStyle の「質問掲示板」 質問掲示板の使い方

    引用:

    質問する方
    マルチポスト(複数のサイトの掲示板に同じ質問をすること)は回答者に失礼ですので、ご遠慮ください。

    回答する方
    マルチポストを発見した場合は、「マルチポストは良くないこと」を知らない方もいらっしゃると思いますので、マルチポストであることを教えてあげてください。



  • Windows に関するちょっとしたこと「Windows 質問掲示板」  ローカルルールが見つかりません


[ メッセージ編集済み 編集者: オリーブ 編集日時 2008-10-13 21:16 ]
オリーブ
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/27
投稿数: 22
投稿日時: 2006-10-30 00:13
【 事例 1 】 固定ユーザープロファイルのことで

@IT会議室における峰岸竜三氏の最初の投稿は、
2006年08月15日15:44 の 固定ユーザープロファイルのことで (事例 1-0 )でした。

引用:

XPでローカルプロファイルを固定ユーザープロファイルにしたのはいいのですが、壁紙が反映されなくて困っています。どうするとちゃんと壁紙までコピー元の状態で引き継がれるのですか? レジストリをいじるような情報を知ったのでやってみましたがダメでしたので。


@IT会議室への投稿と前後して、以下の 8 つの Web サイトでマルチポストが確認されました。

 ヒント 峰岸竜三氏のコピー&ペーストを際立たせるために、あえて全文を引用しました。
       以後のコンテンツでは、必要な分量だけを引用(もしくは抄録)することにします。

  • 事例 1-1     2006年08月15日15:11 投稿者 momo さん

    PC-SOS の「Windows 質問掲示板」より  プロファイル

    引用:

    XPでローカルプロファイルを固定ユーザープロファイルにすると壁紙が反映されないがどうすればよいのですか?


    事例 1-1 は、ひとつのスレッドに複数のハンドルを使用したケースです。
    このような多重ハンドルによる「なりすまし」の場合、
    どの投稿が同一人物によるものなのか、精読しても判別できない場合が少なくありません。
    しかしながら峰岸竜三氏の投稿は、ハンドルが増殖しているにもかかわらず容易に判断がつきそうです。

    PC-SOS では2006年07月27日〜08月19日の間に、つぎの 7 つのハンドルを使用していました。

    my  田舎もの  momo  さばお  閑古鳥繁殖  さばお、momo、  小笠原組


  • 事例 1-2     2006年08月15日20:29 投稿者 mmm さん

    Windows に関するちょっとしたこと の「Windows 質問掲示板」より  プロファイルで

    引用:

    XPでローカルプロファイルを固定ユーザープロファイルにしたのはいいのですが、壁紙が反映されなくて困っています。どうするとちゃんと壁紙までコピー元の状態で引き継がれるのですか? レジストリをいじるような情報を知ったのでやってみましたがダメでしたので。


    この掲示板は、良心的な管理人さんがたった 1 人で回答している小規模な Web サイトです。
    峰岸竜三氏は、事例 4-3 (ちあき)と事例 5-3 (ポパイ)とで合計 3 回投稿します。

    ハンドルを変えた同一人物が次つぎと質問しているとは、普通は考えもしません。
    このため管理人さんは以下のように コメント しました。
    「最近掲示板の方で移動ユーザープロファイルについてのご質問が多くなってきたように感じます」


  • 事例 1-3      2006年08月15日20:45 投稿者 mmm さん

    WindowsStyle の「質問掲示板 」より  固定プロファイルで

    引用:

    XPでローカルプロファイルを固定ユーザープロファイルにしたのはいいのですが、壁紙が反映されなくて困っています。どうするとちゃんと壁紙までコピー元の状態で引き継がれるのですか? レジストリをいじるような情報を知ったのでやってみましたがダメでしたので。



  • 事例 1-4      2006年08月15日20:58 投稿者 m さん

    Drive の「Computer FAQ 」より  固定プロファイルで

    引用:

    XPでローカルプロファイルを固定ユーザープロファイルにしたのはいいのですが、壁紙が反映されなくて困っています。どうするとちゃんと壁紙までコピー元の状態で引き継がれるのですか? レジストリをいじるような情報を知ったのでやってみましたがダメでしたので。



  • 事例 1-5      2006年08月15日21:06 投稿者 m さん

    Web Board の「Windows の部屋」より  プロファイルで

    引用:

    XPでローカルプロファイルを固定ユーザープロファイルにしたのはいいのですが、壁紙が反映されなくて困っています。どうするとちゃんと壁紙までコピー元の状態で引き継がれるのですか? レジストリをいじるような情報を知ったのでやってみましたがダメでしたので。


    ここまで momo ・ mmm ・ m とアルファベットの m で始まるハンドルが使われました。
    事例 1-5 ではツリーの途中でハンドルが m から mmm に変わっていることにご注目ください。


  • 事例 1-6      2006年08月17日01:34 投稿者 m さん

    Web Board の「サーバ&ネットワークの部屋」より  固定ユーザープロファイルで

    引用:

    Xpでローカルプロファイルを固定にしたいのですが、壁紙がコピー先に対して複製されずに背景がなしに設定されてしまうのです。参考サイトでレジストリを2箇所いじってみましたが、結果は同じでした。 壁紙まで複製させる方法お願いします


    事例 1-5 と 1-6 は同じサイト内にある掲示板です。
    峰岸竜三氏がもっとも多くの質問をしていた場所だったのですが、
    以下のように善意の回答者に対して「悪意」があると返信したことで不興を買い、
    立ち去ったようです(引用と表示されてあるが抄録)。
    このスレッドでは よっしー・よっしーパパ・よっしー先生 と 3 つのハンドルが使われました。

    2006年10月10日22:11  投稿者 よっしー先生 さん
    Web Board の「サーバ&ネットワークの部屋」より Re(1):ウィルスのこと 悪意とは


    引用:

    ※厄介な悪意のパターンを悪意1〜3で指摘。閲覧に来た方も、まずはご覧あれ

    悪意1 まずは親切な人を装うため、書いたご本人にとってはたいした情報でもないことを流しておく

    悪意2 文中のどこかで相手を遠まわしに小ばかにする

    悪意3 自分の知識を自慢するまでとし、相手が心底へり下って聞いてくるまで教えない。たとえ教えてたとしても小出しにして時間をかけさせ自分が必要人物となるよう仕向ける。



このほかマイクロソフト ニュースグループの Windows Server 2003 : 全般でも、
2006年08月13日の投稿者 Y さん「固定ユーザープロファイルのことで」と
2006年08月16日の投稿者 Y です さん「固定ユーザープロファイル」が見つかりました。

峰岸竜三氏の MS ニュースグループでの投稿先は、
Windows XP : 全般 と Windows Server 2003 : 全般 の 2 カ所です。
峰岸竜三氏がよく似たハンドル(Y ・ Y です)を同時に使用したため、 回答者に混乱 が生じました。

引用:

「Y」だの、「Yです」など変えないほうが良いと思います。。。
一瞬、誰が誰だかわからなかったです。



@IT会議室を利用する前の峰岸竜三氏は、MS ニュースグループと PC-SOS の常連質問者でした。
その後、小笠原組騒動(事例 A ・事例 B )により PC-SOS の掲示板からは姿を消しましたが、
MS ニュースグループでは Y と Y です のハンドルで荒らした後も、別ハンドル(井上)で質問を続けました。

 ヒント その後 MS ニュースグループに投稿された峰岸竜三氏による記事は、
       一部を除いてほとんど閲覧できない状態になっています。

[ メッセージ編集済み 編集者: オリーブ 編集日時 2008-10-13 21:22 ]
オリーブ
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/27
投稿数: 22
投稿日時: 2006-10-30 00:13
【 事例 2 】 音がでなくなる

壁紙が反映されなくて困っている峰岸竜三氏は、
固定ユーザープロファイルのことで (事例 1-0 )の約 1 時間後に新たな質問を行いました。
2006年08月15日16:41、音がでなくなる(事例 2-0 ) が@IT会議室に投稿されます。

引用:

XPプロで休止状態から回復すると音がでなくなり、再起動するはめになってしまうのですが、回避策などをご存知ないでしょうか?



  • 事例 2-1     2006年08月15日16:35 投稿者 Y です さん

    マイクロソフト ニュースグループ の 「Windows Server 2003 : 全般」より  音がでなくなる

    ヒント Y です のハンドルで MS ニュースグループに投稿された質問は、
          全部で 7 件ありましたが、現在は閲覧できません。


  • 事例 2-2      2006年08月18日17:04 投稿者 よっちゃん さん

    WindowsStyle の「質問掲示板 」より  音がでない

    引用:

    Xpで休止状態にしたあと音がでなくなります。 BIOSの設定で何かあると聞きましたが、どの項目をいじればいいのかわかりません。
    よろしくご指導願います 機種SHARP PC−MJ700Mです サウンドカードはsis7018 Audio Driverがドライバーであることぐらいしかわかりません。


    XP のほかは何の情報も提示してこなかった峰岸竜三氏の質問が、
    事例 2-2 では妙に具体性を帯びているのはいかにも不自然です。

    そのカラクリは、@IT会議室でサウンドカードと BIOS 設定についての返信をもらい、
    MS ニュースグループではパソコンのメーカーや型式などを記すようにとアドバイスを受けていたからでした。


  • 事例 2-3     2006年08月18日17:07 投稿者 ヨッシー さん

    Web Board の「Windows の部屋」より  休止状態での不具合

    引用:

    Xpで休止状態にしたあと音がでなくなります。 BIOSの設定で何かあると聞きましたが、どの項目をいじればいいのかわかりません。
    よろしくご指導願います 機種SHARP PC−MJ700Mです サウンドカードはsis7018 Audio Driverがドライバーであることぐらいしかわかりません。


    事例 2-3 のマルチポストは、事例 2-2 のわずか 3 分後に投稿されています。
    このことから投稿時間にひらきがある場合は、未発見のマルチポストの存在が予想されます。
    ミッシングリンクは見つけしだい追加・加筆する予定です。

こうやっていくつかの掲示板を漂流するのが峰岸竜三氏の完成された投稿スタイルであると言えましょう。
これにすっかり騙されてしまい
「最初の質問では『あら高度な事やってるんだな』と思った」という回答者も見つかりました

親身になって返信する回答者が嫌な思いをしないためにも、峰岸竜三氏に関する予備知識をどうか持ってください。

[ メッセージ編集済み 編集者: オリーブ 編集日時 2008-06-12 21:45 ]
オリーブ
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/27
投稿数: 22
投稿日時: 2006-10-30 00:13
【 事例 3 】 音がでない

音がでなくなる(事例 2-0 )は、休止状態から回復すると音がでなくなるでした。
これとは異なる音のトラブルに見舞われた峰岸竜三氏は、
2006年08月29日21:09 に音がでない(事例 3-0 )を投稿します。

引用:

XPでFAXを送信してる時に音が出ないのです。FAXのプロパティでサウンド設定はそのままなので音が出ると思ったのですけども・・・音の出し方をどうか教えてくださいませ m(_ _)m



  • 事例 3-1     2006年08月29日20:13 投稿者 ピコ さん

    Web Board の「Windows の部屋」より  FAXの音

    この事例と並行するかたちで08月30日、
    峰岸竜三氏は同じ掲示板にFAX送信でエラー多発を投稿をします。
    問題解決の糸口がつかめると、ツリーの途中でハンドルがピコからピッピコに変化しました。

  • 事例 3-2     2006年08月29日21:06 投稿者 Y さん

    MS ニュースグループの 「Windows Server 2003 : 全般」より 音がでない

    回答者から「投稿されている内容は Windows Server には関係のない話題」だと返信されます。
    有効な回答だけが欲しい峰岸竜三氏にとって、ニュースグループの投稿先などどうでもいいこと。
    数日後、峰岸竜三氏は「私は自分のために投稿してるだけです」と親切な回答者諸氏を切り捨てました

    引用:

    私は自分のために投稿してるだけですので・・本来ならこんなレスもする必要などありませんが、私の貴重な時間を割いた善意と思って教訓にしたらどうですかね?



  • 事例 3-3     2006年08月29日20:14 (米国時間) 投稿者 Y です さん

    MS ニュースグループの 「Windows XP : 全般」より  モデムの音がでない


事例 2-2 に続いて事例 3-2 にも峰岸竜三氏のパソコンが登場します。

引用:

モデムはPCTel製のHSP56MRで本体はシャープのメビウスPC-MJ700MでノートPCになります。OSはXPProですが、元はMeでした。


メーカーはこの機種について Windows XP Professional へのアップグレードをサポートしていません。

つまりパソコンの機種と OS の関係が一般的ではないのです。
質問者に峰岸竜三氏の気配が濃厚であれば、
さりげなくパソコンのメーカーや機種を尋ねてみるのは簡単かつ有効な判別方法でしょう。

その後 事例 3-1 の回答者には、別の質問で峰岸竜三氏からお礼参りが待っていました。

2006年09月23日22:14 投稿者 井上 さん
Web Board の「Windows の部屋」より  Re(4):録音

引用:

あのですね、アドバイスしていただくのはいいのですが、長々と何を言ってるのかよくわからないんですよね。
私がどんな音源を録音するのかをあまり探る必要はないのでは?
相手が求めている件に関して簡潔にアドバイスいただくのならそれはアドバイスになるとは思いますけど・・・無理してアドバイスしていただかなくてもいいです


峰岸竜三氏の悪意が掲示板回答者の善意を駆逐しています。
皆様はとうにご存知でしょう。
掲示板におけるグレシャムの法則が一般の質問者や回答者に何をもたらすのかを……。

[ メッセージ編集済み 編集者: オリーブ 編集日時 2008-06-13 17:04 ]
オリーブ
常連さん
会議室デビュー日: 2006/09/27
投稿数: 22
投稿日時: 2006-10-30 00:14
【 事例 4 】 移動ユーザープロファイル

音がでない(事例 3-0 )から 1 週間後の2006年09月06日14:01、
峰岸竜三氏は移動ユーザープロファイル(事例 4-0 )を投稿します。
この親記事は削除されてしまい、現在は表示できません。

引用:

2003serverとXPのドメイン環境で移動ユーザープロファイルを使いたいのですが、ちゃんとできる方がおりましたらどうかご指導下さい。
まず、クライアントマシンでローカルログオンしたユーザーのプロファイルをサーバー上のプロファイルフォルダにコピーしますとコピーしたにもかかわらずコピーできてないという現象が起きます。(空のまま)・・・いまだ原因不明
また、コピーできたとしても、クライアントからドメインに入ると壁紙がコピーされておらず水色の背景のままであること。
そしてMSのサイトにある壁紙をコピーするためのレジストリ変更を行ってみてもやはり解決できぬうえ、これをしてしまうとコピーができない&各ユーザーで使いたいと思っていた壁紙がWallpaperにリネームされて画面のプロパティのデスクトップタブの一番下に表示され、かつその時点で選択してみても適用されないはめになる。
以上ですが、これではまったくMSのサイトや参考書に書いてある手順は不十分もしくは、かウソということになります。 ご存知の方、どうかご指導願います。


このスレッドで峰岸竜三氏は、
ターニングポイントと呼べるつぎの一文で、まず回答者諸氏の心証を害したのでした。

引用:

何度も同じこと書かせないでくださいませませ。


その時( 2006-09-10 00:21 )の 3 日前のことです。

この質問もいつものようにマルチポストです。
@IT会議室で質問する前に、峰岸竜三氏はお気に入りの Web サイトへ立ち寄っていました。
以下の 4 つの事例では、コピー&ペーストされた同一の質問が投稿されています。

何度も同じ」質問を投稿しないでくださいませませ。
以下、マルチポストされた 5 つの掲示板の回答者がどういう返信をしたのか比較しました。

  • @IT会議室
    「日本語になってないから誤解を招くのでは・・・・
    他スレにあるとおり質問の仕方を勉強されてはいかがですか」とやさしく指導する。

  • Web Board
    「ちあきさんが提示している情報自体が不十分で回答側が不要かもしれない可能性を
    色々と考えなければいけませんのでアドバイスが難しくなります」と困惑する。

  • MS ニュースグループ  放置。

  • Windows に関するちょっとしたこと
    「移動ユーザープロファイルについて、下記にまとめてみました。ご一読頂けると幸いです」
    「現状ではこのくらいしかお手伝いできませんが、何卒宜しくお願いいたします」
    と管理人さんが専用の Web ページを作成する。

  • Windows.FAQ  しばらく放置したあとで、@IT会議室とのマルチポストを指摘する。

MS ニュースグループは峰岸竜三氏の別の質問にはちゃんと返信しているので、
放置した理由は質問文の難解さに依拠しているものと思われます。
また Windows.FAQ では別の荒らし( doga 氏)が返信したため、
常連回答者はそろって返信を見送ったようです。

こうしてみると真摯に応対する回答者の多さに驚かされます。
はたして峰岸竜三氏は自分の質問から生まれた専用の Web ページを見たのでしょうか。

[ メッセージ編集済み 編集者: オリーブ 編集日時 2008-06-12 21:46 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)