- PR -

【試験計画や試験観点のフォーマットや記述すべき項目について定義した国際基準】

1
投稿者投稿内容
fight
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/09/25
投稿数: 74
投稿日時: 2006-11-07 20:28
現在試験のフェーズにあります。試験計画、観点の作成を行う段なのですが、
こういった作業について国際基準や標準があるのであれば、それに則って
作業したいと思っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
Gio
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/28
投稿数: 350
お住まい・勤務地: 都内から横浜の間に少量発生中
投稿日時: 2006-11-08 18:39
IEEE 規格なので詳しいことは刊行物を購入しないとわかりませんが、テスト対象とする項目、対象としない項目、必要とするスタッフや教育、遅延が発生した場合の対策などを明らかにしておくという意味では、次のサイトが参考になるかもしれません。
(Content の右にある + マークをクリックすると、やや詳しい構造が見られます。)

ANSI/IEEE 829-1983 IEEE Standard for Software Test Documentation -Description
http://standards.ieee.org/reading/ieee/std_public/description/se/829-1983_desc.html

日本語で書かれたものでは、以下のリンクが役立つかもしれません。

電気電子学会(IEEE)規格の動向調査
http://www4.jnes.go.jp/katsudou/seika/2003/04_kicho_0011/pdf_04_kicho_0011/03_2.pdf

7 ページ で ANSI/IEEE 1012-1986 ソフトウェアの検証と健全性確認方法計画に(SVVP)関するIEEEによる規格標準に言及しており、その中で ANSI/IEEE 829-1983 に触れています。
13 ページに ANSI/IEEE 829-1983 の説明がありますが、IEEE 本家にある概要以上のことは書かれていないようです。
それ以降のページで要求獲得や単体テストについて触れているので、目を通されるとよろしいかもしれません。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2006-11-19 15:51
今更なレスですが。

引用:

現在試験のフェーズにあります。試験計画、観点の作成を行う段なのですが、
こういった作業について国際基準や標準があるのであれば、それに則って
作業したいと思っています。


そういうのって、試験フェーズに来てからするんじゃなく、プロジェクトの立ち上げ段階で、「こういう観点から試験を行う」って、定義するのでは?
_________________
fight
ベテラン
会議室デビュー日: 2005/09/25
投稿数: 74
投稿日時: 2006-11-23 13:07
IEEEの英語のホームページが役にたちました。
ありがとうございました。以上にてクローズいたします。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)