- PR -

DataGridへの表示について

1
投稿者投稿内容
よっこらしょ
常連さん
会議室デビュー日: 2006/11/18
投稿数: 24
投稿日時: 2007-01-03 05:42
基本的なことなのでしょうが教えてください。
自分でデータベースへのコネクション作って、コマンドクラス作って
データベースへアクセスしています。

ExcuteReaderでデータリーダーにデータを読み出してます。
このデータリーダーに存在しているデータをDataGridVeiwで表示させたいのですが
データソースプロパティに何を入れればよいのでしょうか?

ヘルプ見てもよく分からないのです。
データリーダーでは無理なのでしょうか?(バインド出来ない?)
それってデータセット作らないとだめって事ですよね。
そんなことはないだろうと思っているのですがどうなのでしょうか?
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2007-01-03 09:09
DataSet.Fill

 なぜ、「DataSet を作らなくても良い」、と思っているのでしょうか?それが重要な情報なんですけど?

 まぁ、DataSet を作らなくても、DataReader で読み込んだ値を、自力で DataTable に放り込んでいけば、DataTable をバインドできます。


で、全く同じ質問は、過去に2件ほどあったりする。。。
_________________
todo
ぬし
会議室デビュー日: 2003/07/23
投稿数: 682
投稿日時: 2007-01-03 10:33
http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/at23yw2h(VS.80).aspx
よっこらしょ
常連さん
会議室デビュー日: 2006/11/18
投稿数: 24
投稿日時: 2007-01-03 15:04
レスありがとうございます。

>なぜ、「DataSet を作らなくても良い」、と思っているのでしょうか?それが重要な
>情報なんですけど?
>まぁ、DataSet を作らなくても、DataReader で読み込んだ値を、自力で DataTable
>に放り込んでいけば、DataTable をバインドできます。

DataTable を作成してデータを移せば出来ました。

DataSet を使いたくなかったのは、こちらのリソースをたくさん消費するらしいからです。
でも、なぜDataTable に移し変えないと出来ないのでしょうね。
2度手間なだけのような気がするのですが…。

ヘルプも分かりにくいですね。
クラスを見ろ、またクラスを見ろ、で結局分からないことが多い。
列挙体もこういうメンバがあります、とだけで何番が割り振られているのか分からない。
初級者にも理解できるヘルプでないと意味が無いような気がします。
もっとも初級者のつもりは無いのですが。

>で、全く同じ質問は、過去に2件ほどあったりする。。。

恥ずかしながら、先ほど(5時間ほど前)検索画面で件数表示の横の三角で次の件数を表示できる事が分かりました。
まあ、まったく同じ内容と思われるQ&Aは探し出せませんでしたが。

ありがとうございました。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2007-01-03 21:19
引用:

よっこらしょさんの書き込み (2007-01-03 15:04) より:

>なぜ、「DataSet を作らなくても良い」、と思っているのでしょうか?それが重要な
>情報なんですけど?
>まぁ、DataSet を作らなくても、DataReader で読み込んだ値を、自力で DataTable
>に放り込んでいけば、DataTable をバインドできます。

DataTable を作成してデータを移せば出来ました。

DataSet を使いたくなかったのは、こちらのリソースをたくさん消費するらしいからです。
でも、なぜDataTable に移し変えないと出来ないのでしょうね。
2度手間なだけのような気がするのですが…。


 自分で答えを出していますよね?
 DataSet は、DataTable の集まりです。乱暴な言い方をすると、メモリ上にデータベースを作成するのと、ほぼ同じです(あくまで、乱暴な言い方です)。
 DataTable は、データベース上のテーブルのコピーとも言えるでしょう。ここには、データベースからコピーした内容が蓄えられています。

 対して、DataReader は、その名前の通り、「読み取り機」です。読み取り機であるため、読み取っている最中のデータは蓄えますが、次に進むと、前のデータは忘れます。忘れてしまうので、バインドなど、メモリ上にあるデータを使う必要があることは出来ないのです。


引用:

ヘルプも分かりにくいですね。
クラスを見ろ、またクラスを見ろ、で結局分からないことが多い。
列挙体もこういうメンバがあります、とだけで何番が割り振られているのか分からない。
初級者にも理解できるヘルプでないと意味が無いような気がします。
もっとも初級者のつもりは無いのですが。


 では、そういう「文句」を、下の方にあるフィードバックのリンクから送ってください。なお、「こう書いてあるとわかりやすい」という、あなたの意見は、聞いてもらえやすいですが、「わかりにくい」だけだと、通じません。何が「わかりにくい」のか、わかりにくいからです。
_________________
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)