- PR -

OracleDBサーバのDBF領域拡張時のストレージとサーバ比較

1
投稿者投稿内容
Keisuke
常連さん
会議室デビュー日: 2007/01/19
投稿数: 20
投稿日時: 2007-05-07 15:16
お世話になっております。

インフラ増強として新サーバの提案を行なおうと思っています。
使用目的としてはOracleDBサーバです。

そこで私が考えているスペック構成は以下の通りです。

OS : Windows 2003 Server
CPU : デュアルコア Xeon 5110 1.6GHz
メモリ : 4GB
容量: 80GB*2(システムドライブ)、750GB*8(データ領域)※それぞれRAID1構成
タイプ: SATA接続 7200回転
価格は約90万円程度です。

しかし、上司よりサーバの購入は気に入らないため、ストレージ等での拡張を調べるようにとの回答でした。

そこで以下のストレージを比較対象に選びました。
容量: 500GB*12
HDD : SATA接続 7200回転
接続: Ultra320 SCSI
価格は約100万程度です。

ディスク容量、価格などは検討しているのですが、1点だけ判断し兼ねる事があります。
それはストレージをOracleDBのDBF領域に使用しても転送時にボトルネックが
発生しないのか?という事です。
外付けをDBF領域を使用した事がないため判断し兼ねている状況です。

分かる方がいましたら、アドバイスよろしくお願いします。
七味唐辛子
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/25
投稿数: 660
投稿日時: 2007-05-07 16:19
それは個別の製品によるのでは?
NASとかありますが、検討しました?
Keisuke
常連さん
会議室デビュー日: 2007/01/19
投稿数: 20
投稿日時: 2007-05-07 16:42
NASは検討してみましたが、ネットワーク越しの処理は極力避けたいと思います。
ネットワーク負荷と転送速度の問題で。

なお、現在考えている製品はEvolutionII SATA RAID 2Uです。
ノラ
常連さん
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 37
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2007-05-07 18:19
(1)ファイバーチャネル接続も検討してみてはいかがでしょう。
(2)使用用途は何でしょうか。最大転送速度がボトルネックになりやすいのはDWH系だと思うのですが。
Keisuke
常連さん
会議室デビュー日: 2007/01/19
投稿数: 20
投稿日時: 2007-05-08 19:25
返信ありがとうございます。

1.以前別業務をしていた際にFC接続は使用した経験があり、問題はないのですが
  値段が・・・。。そこまでの費用はかけれないとの回答になりそうです。
  サーバと同価格程度で、という制限があるもので。。

2.使用用途は詳しくは言えないのですが、保存のタイミングで大量(数万件)のSQLが走ります。ただし、現在はストアド化しているので、ディスクアクセスよりもCPUが不安ですが。。。イメージ的には絵を描いて、その線一本一本の座標値をDBへ登録しているという感じでしょうか。
いーた
大ベテラン
会議室デビュー日: 2004/07/12
投稿数: 154
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2007-05-08 21:45
外部ストレージもI/FはUltra320SCSIのようですので、大差無いのではと。
それぞれベンダーを呼んで聞いてみるのが一番早いと思います。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)