- PR -

CentOS5でXENを抜いたら、起動できなくなった

1
投稿者投稿内容
TiKi@
会議室デビュー日: 2001/11/07
投稿数: 13
投稿日時: 2007-09-02 23:46
RedHat Enterprise Linux 5でサーバーを構築しているのですが、インストール時に仮想化サーバー「XEN」を組み込んでインストールしていたのですが、それをGNONE上よりアプリの追加・削除でアンインストールし、リブートしたところ、カーネルが起動しなくなってしまいました。

どうも、XENを抜いたのに、カーネルはXENを適用したファイルを読みにいっているようで、画面上には、

##############################################
Booting 'Red Hat Enterprise Linux Server (2.6.18-1.8.el5xen)

root(hd0,0)
Filesystem type is ext2fs, partition type 0x83
kernel /xen.gz-2.6.18-8.1.8.el5

Error 15: File not found

Press any key to continue...

##############################################

と表示されてしまいます。

無理矢理、GRUBの設定を書き換えて起動し、起動後に再度正しい設定に書き換えたいのですが、どのように記述したらよいのかわからないでいます。

ちなみに、GRUBの設定は、

root (hd0,0)
kernel /xen.gz-2.6.18-8.1.8.el5
module /vnlinuz-2.6.18-8.1.8.el5xen ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 rhgb quiet
module /initrd-2.6.18-8.1.8.el5xen.img

となっていたところを、起動時に

root (hd0,0)
kernel /vnlinuz-2.6.18-8.1.8.el5 ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 rhgb quiet
initrd /initrd-2.6.18-8.1.8.el5.img

と書き換えてみたところ、
############################################################

root(hd0,0)
Filesystem type is ext2fs, partition type 0x83
kernel /vnlinuz-2.6.18-8.1.8.el5 ro root=/dev/VolGroup00/LogVol00 rhgb quiet

Error 15: File not found

Press any key to continue...

############################################################
と表示され、やはり起動しませんでした。

みなさんのお知恵を拝借できないでしょうか?
よろしくお願いします。
kaz
ぬし
会議室デビュー日: 2003/11/06
投稿数: 5403
投稿日時: 2007-09-03 00:52
こんばんは.

Xen を導入した際,もとから導入されていた kernel は
uninstall してしまったのでしょうか?
あるいは grub の menu に以前の kernel が表示されていませんか?
F/A
ぬし
会議室デビュー日: 2006/03/18
投稿数: 312
お住まい・勤務地: Tokyo
投稿日時: 2007-09-03 08:54
取り急ぎお伝えしますと、
CentOS5でOSインストール時に仮想化をインストールした場合、
Xenカーネルしかインストールされないです。
TiKi@
会議室デビュー日: 2001/11/07
投稿数: 13
投稿日時: 2007-09-03 09:35
F/Aさん>
つまり、ここはOSを再インストールするしか方法がないということでしょうか?
F/A
ぬし
会議室デビュー日: 2006/03/18
投稿数: 312
お住まい・勤務地: Tokyo
投稿日時: 2007-09-04 21:28
CentOS5のCD/DVDからブートしてレスキューモードで起動した後に、
rpmコマンドでインストールすることで復旧出来るかもしれません。

 ※レスキューモードは妙に起動がシビアな気がするので
  起動してくれないかもしれませんが…

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)