- PR -

「I モーション」 スタート

投稿者投稿内容
H2
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 586
お住まい・勤務地: 港
投稿日時: 2001-11-15 09:49
いよいよ、FOMAが本格的になってきましたね。FORMA用の新サービス「I モーション」が19日から始まるそうです。

でも、携帯のくせに我が家のADSLより速いなんて

関連記事:
読売新聞
NTTドコモ

[ メッセージ編集済み 編集者: H2 編集日時 2001-11-19 08:19 ]
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2001-11-15 10:21
私、以前から疑問に思ってたんですが、そんなにみんな、携帯電話で音楽や
動画って見たいものなんですか ?
仕事か何かでよほど緊急を要するものならともかく、そうでなければ家の PC
を使って大画面で見る方が、よほど快適じゃないかと思うんですけど。
_________________
www.kojii.net
アイティメディア藤村
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 244
お住まい・勤務地: 飯能<->丸の内
投稿日時: 2001-11-15 10:32
引用:

inopeeさんの書き込み (2001-11-15 10:21) より:
私、以前から疑問に思ってたんですが、そんなにみんな、携帯電話で音楽や
動画って見たいものなんですか ?

藤村です。いっそうケータイがメディア化していくということなのでしょうね。

少しずれるのですが、先日業界仲間との話で出たことを。

私的(あるいは特定コミュニティ)メディアとして、動画&音声のコミュニケーションはすごい需要があるのでは、ということでした。
たとえば、飲み屋でわいわいやりながら「そうだ、あいつもここに(ネット越しに)参加させよう」ということになって、ひとりだけケータイにて参加。音声(会話)だけでなく、動画機能も付加されると、「絶対に盛り上がるし、使いたくなる!」という熱い主張で一時盛り上がりました。

動画コンテンツをダウンロードして楽しむ、という一方向性の機能より、モーションカメラがついた双方向メディアには期待できそう...という話でした。

_________________
アイティメディアの藤村からでした。
H2
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/06
投稿数: 586
お住まい・勤務地: 港
投稿日時: 2001-11-15 10:53
引用:

inopeeさんの書き込み (2001-11-15 10:21) より:
私、以前から疑問に思ってたんですが、そんなにみんな、携帯電話で音楽や
動画って見たいものなんですか ?


仕事で使うというよりも、時間つぶしに使われるという方に重点を置いてるのではないでしょうか?例えば、電車の中でなら音楽を聴く、ゲームをする、読書をするといった事をする人がいるわけですから、そういったメディア系を携帯に統合するというのは便利だと思いますよ。

メインで楽しむのではなく、暇なときやテレビやステレオがない時には便利なような気がします。それが良いのか悪いのかは議論の分かれるところですけどね。

まぁ、私いまだに携帯を持っていないのでよくわからないのですけど・・・。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2001-11-15 19:38
皆さんこんにちは。

ということは、気合を入れて見るような種類のコンテンツよりも、個人
対個人のコミュニケーション&暇つぶし系の方が、実際は主流になるの
ではないか、ということですね。確かに、J-PHONEの写メールも、いつ
のまにやら勢力を伸ばしてるようだし、説得力があります。

暇なときは暇らしく、ポーッとしてればいいのに、と思う私は、旧人類
なんでしょうか (._.ヾ
_________________
www.kojii.net
Emie
常連さん
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 34
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2001-11-15 21:21
確かに、「あの小さな画面で音楽や動画が有用か?」という疑問は他でも聞きます。

しかし携帯を片時も手放さず、ずーっと家に帰らず外で遊んでいる方々の生活を
考えると頷けます。彼らの多くはPCを持たず携帯が唯一のメール手段だったりするし、
年代的にも音楽への関心や価値は高いです。携帯をBGM代わりにするのもありかなと。
最近の携帯は音もいいし、便利でコストに見合えば利用する人はいると思います。
実際に電車の中で最新ヒットの着メロに聞き入る女子高生を見たことがあります。
電車の中はまずいだろうと思いつつ、ダウンロードしたばかりとか、大好きな曲が
手軽に聞けるなら嬉しいかも と思います。
MDとかMP3プレーヤーを新規購入する必要もないし。んーどうかなー?

Emie@っていうか、ビミョー
@IT新野
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 66
投稿日時: 2001-11-16 02:14
新野です。個人的には、小さな画面の中の文字を目で追うよりも、かえって
動画なんかを見たほうが、自然なんじゃないかと、僕は思うんですよね。
動画のほうが、画像のディテールを無視可能なはずなので、文字や静止画よ
りも小型画面にあってるような気がするのです。

それに、「メールなんて使わないで電話すればいいじゃん」とか「チャット
なんて役立つの?」とか、いままで新しいメディアが登場しても、なかなか
使い道って、実際にそれを体験しないと分かりにくいじゃないですか。
だから、ケータイでの動画も、それを体験してから、新しい使い方がでて
くるんじゃないかと勝手に期待してるんですけどね。

にいの@という本人はケータイすら持っていないのは公然の秘密…
アイティメディア藤村
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 244
お住まい・勤務地: 飯能<->丸の内
投稿日時: 2001-11-16 12:26
引用:

inopeeさんの書き込み (2001-11-15 19:38) より:
ということは、気合を入れて見るような種類のコンテンツよりも、個人
対個人のコミュニケーション&暇つぶし系の方が、実際は主流になるの
ではないか、ということですね。確かに、J-PHONEの写メールも、いつ
のまにやら勢力を伸ばしてるようだし、説得力があります。

暇なときは暇らしく、ポーッとしてればいいのに、と思う私は、旧人類
なんでしょうか (._.ヾ

藤村です。
私も、旧人類といえば他を圧する旧人類なので 、想像力の適合の仕方が難しいのですが...。

しかし、高解像度、HiFi=Funというのは錯覚があるのかもしれません。

昔マクルーハンが、当時新しいメディアであったTVやマンガ、ロックの隆盛を分析して、「参加メディア」という表現をしたと記憶します。
つまり、TVは走査線の粗さ故に、マンガは描き込まれていない余白に、ロックは...なんだっけかな、やはり不完全性故に視聴者の想像力を参加させる、というものでした。

ケータイというデバイスの進化も、なんかそのアナロジーを感じさせますよね。
_________________
アイティメディアの藤村からでした。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)