- PR -

vim で EUC と SJIS を使う方法

1
投稿者投稿内容
Nishizaka
ベテラン
会議室デビュー日: 2001/10/12
投稿数: 83
お住まい・勤務地: 長崎県
投稿日時: 2003-04-14 13:16
こんにちは、

Linux 上で SJIS のファイルをそのまま編集したいんですが、そんな方法って
あるのでしょうか? (現在使っている vim は vim-6.1.8 です)

もしご存知の方、いらっしゃったらヒントだけでも良いので教えてくださると
嬉しいです。

※ いちいち nkf でコード変換しなくっちゃなんないんで面倒でしょうがないんで。^^;
BBSハンドル名
会議室デビュー日: 2003/04/09
投稿数: 8
投稿日時: 2003-04-15 17:48
~/.vimrcに下記を加える
コード:
set encoding=japan
if has('iconv')
  set fileencodings+=iso-2022-jp
  set fileencodings+=utf-8,ucs-2
  if &encoding ==# 'euc-jp'
    set fileencodings+=cp932
  else
    set fileencodings+=euc-jp
  endif
endif

Nishizaka
ベテラン
会議室デビュー日: 2001/10/12
投稿数: 83
お住まい・勤務地: 長崎県
投稿日時: 2003-04-15 20:27
こんばんは。

どうもありがとうございます。
そのまんまではコンパイル条件が違うのか駄目だったんですが(Redhat 7.2 です)
すっごく良いヒントになりました。感謝!

.exrc か .vimrc に
---
set encoding=japan
set fileencodings=iso-2022-jp,utf-8,ucs-2,cp932,euc-jp
---
こんな風に書くと良いみたいですね。
これでいちいち nkf しなくて良くなったんで凄く助かります。

※ 最後の ,euc-jp は必要無いかも知れません

[ メッセージ編集済み 編集者: Nishizaka 編集日時 2003-04-15 20:32 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)