- PR -

アンケート:これから学びたい言語は?

1
投稿者投稿内容
@IT中澤
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 96
お住まい・勤務地: 西新宿←→丸の内
投稿日時: 2003-04-16 15:35
皆さん、こんにちは。

久々にリアルタイムアンケートを開始しました。
今回のお題は「これから学びたい言語は?」ということで、「これから新規に」
勉強してみたい言語を教えてください。現在勉強中&習得済みな言語は対象外
とさせてください。

また、なぜその言語を選んだのか、「そのほか」の場合は具体的に何なのかなど、
このスレで教えていただけるとうれしいです。それ以外でも、ご意見や今後
リアルタイムアンケートでやってみたいネタなどありましたら書き込んでみて
ください。

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/#ra

から投票できます。気が向いたらご協力ください。
よろしくお願いします。
Rein!
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/04
投稿数: 71
お住まい・勤務地: 埼玉県 
投稿日時: 2003-04-21 12:56
私はRubyを選択しました。
Perlでは言語仕様が複雑になりすぎて今から学ぶにはちょっと
大変かなぁと。またPylonは日本ではマイナーですからね。

ま、実際はbashが使用頻度が高いんですけど.......
>>そりゃ当たり前やんけ(笑

インタープリター形式でないRubyという選択肢も今後必要に
なっていくのでしょうね。(Javaと同じように)
@IT中澤
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 96
お住まい・勤務地: 西新宿←→丸の内
投稿日時: 2003-04-22 12:11
Knight-Masterさん、こんにちは。

なるほど、Rubyですか。
4/22 12:00時点だと、Perlの票を上回ってますね。
「習得済み」と「これから」の差かなぁ……。

Rubyの場合、自前のホストなら問題ないのですが、プロバイダのサーバは
使えるところが少ないので、普及という面ではちょっと不利になってしまいますね。
個人レベルだと、CGIって最初の動機付けとして無視できないでしょうし。

予想どおり、Javaは人気ですね。一方のBASICも予想どおりというか。
初めてのマイマシンFM-7で初めて覚えたのがBASICだったので思いで深い言語ですが、
もうそんな時代じゃないんですね。
yujikaneko
会議室デビュー日: 2003/04/21
投稿数: 2
投稿日時: 2003-04-23 09:21
こんにちは。自称制御系です。
「その他」にしてみました

子供〜いうと
ファミコンのBASIC, MSX BASIC, N88, Pascal, Fortran77,
VB, C, C++, Java, Perl
といろいろやりました。

今回の仕事がエンベデッド系の仕事で、一応Cで書くのですが、
次に学びたいのは「アセンブラ」です。
エンベデッド系は(特に携帯) Java も増えているようですが、
知識としてのアセンブラは今後も必要かと思います。

あと「UML」で設計したりもするらしいのでそのあたり。

ひねくれて言うと、一番重要なのは「日本語」と「英語」だったりします。

[ メッセージ編集済み 編集者: yujikaneko 編集日時 2003-04-23 09:22 ]
@IT中澤
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 96
お住まい・勤務地: 西新宿←→丸の内
投稿日時: 2003-04-23 15:48
yujikanekoさん、こんにちは。

あ〜、そうか。アセンブラは独立させてもよかったかも。失敗しました。
組み込み関係の世界をあまり知らないのですが、アセンブラでガリガリ
という場面ってまだあるのでしょうか?

いまにして思うと、アセンブラ&CPUの知識があるとCも理解しやすいの
かなぁという気もします。直接アセンブラを使わないにしても。
私はBASIC→C(Windows 3.1時代)と進んだので、メモリ関係(特に
セグメントとか)がどうにも理解できませんでした。

> ひねくれて言うと、一番重要なのは「日本語」と「英語」だったりします。

大学時代、私もそんなことをいってました(笑)。

「知ってる言語は(「使えるのは」ではない)、日本語、英語、ドイツ語、
ラテン語、BASICにC」とか。
卒業と同時に、日本語以外はすべてきれいに忘れてしまいましたが。
Rein!
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/02/04
投稿数: 71
お住まい・勤務地: 埼玉県 
投稿日時: 2003-04-24 23:33
本職組み込み関係、現在モーター関係をやってます。
>>組み込み関係の世界をあまり知らないのですが、アセンブラでガリガリ
>>という場面ってまだあるのでしょうか?
16ビット以上ならいいですが、4、8ではスピードを稼ぐためにアセンブラ
が多いです。(つーか4ビットだとCコンパイラが無いことが多い)


@IT中澤
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 96
お住まい・勤務地: 西新宿←→丸の内
投稿日時: 2003-04-30 19:07
皆さん、こんにちは。

予定の時間となりましたので、今回のアンケートを締め切らせていただきました。
結果は、

http://www.atmarkit.co.jp/flinux/survey/vote/result.html
でご確認いただけます。
投票していただいた皆さん、ご協力ありがとうございました。

今回の反省点は、PHP5の記事公開がアンケート期間とカブってしまったことで
しょうか。これが結果に影響してしまったかもしれないなぁ、と。

次回は、第2回使用しているファイルシステムあたりをやってみましょうか。
気が向いたら、また投票よろしくおねがいします。

> Knight-Masterさん

> 16ビット以上ならいいですが、4、8ではスピードを稼ぐためにアセンブラ
> が多いです。(つーか4ビットだとCコンパイラが無いことが多い)

なるほど。
どうも、「32ビットだ64ビットだ」とでかい世界に目を奪われて、こうした
世界が見えなくなっていたようです。これも反省。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)