- PR -

ストアドの処理速度について

投稿者投稿内容
もこもこ
常連さん
会議室デビュー日: 2008/05/19
投稿数: 20
投稿日時: 2008-05-20 16:00
こあらさん返答ありがとうございます。

>起こりえます。
>統計情報と実行計画について理解すれば、それが容易に起こることも理解できます。

すいません統計情報と実行計画は正直あまり理解できていないです。。

>あるテーブルについて統計情報が作成されているか?いつ作成されたか?は
>SELECT * FROM ALL_TABLES (もしくは USER_TABLES)
> LAST_ANALYZED で確認することができます。

LAST_ANALYZED とはこの中のどれをさすのですか?

統計
----------------------------------------------------------
7 recursive calls
0 db block gets
61422 consistent gets
0 physical reads
0 redo size
50141 bytes sent via SQL*Net to client
1449 bytes received via SQL*Net from client
88 SQL*Net roundtrips to/from client
0 sorts (memory)
0 sorts (disk)
1301 rows processed
七味唐辛子
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/25
投稿数: 660
投稿日時: 2008-05-20 17:49
引用:

もこもこさんの書き込み (2008-05-20 16:00) より:
こあらさん返答ありがとうございます。

>起こりえます。
>統計情報と実行計画について理解すれば、それが容易に起こることも理解できます。

すいません統計情報と実行計画は正直あまり理解できていないです。。

>あるテーブルについて統計情報が作成されているか?いつ作成されたか?は
>SELECT * FROM ALL_TABLES (もしくは USER_TABLES)
> LAST_ANALYZED で確認することができます。

LAST_ANALYZED とはこの中のどれをさすのですか?




select * from user_indexes

そのユーザのINDEXのLAST_ANALYZEDが見れます

もこもこ
常連さん
会議室デビュー日: 2008/05/19
投稿数: 20
投稿日時: 2008-05-20 19:22
引用:


七味唐辛子さんの書き込み (2008-05-20 17:49) より:
select * from user_indexes

そのユーザのINDEXのLAST_ANALYZEDが見れます




LAST_ANALYZED はNULLに設定されていました・・。
これはまずいのでしょうか?
統計情報が作成されていないという意味でしょうか。。
七味唐辛子
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/25
投稿数: 660
投稿日時: 2008-05-20 19:41
まずいかどうかの判断はできませんが、統計情報の取得はしていないということです
開発環境と本番環境で見比べてみてはどうでしょうか?

こあら
大ベテラン
会議室デビュー日: 2007/06/26
投稿数: 157
投稿日時: 2008-05-20 19:42
この辺かな?
http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/orasql05/orasql05_4.html

SQLチューニングについては、そろそろキーワードが出揃いました。
一度自分なりに理解してから質問を見返すと良いと思います。

引用:

本番サーバはやはり何も変わらずじまいでした。ちなみにテストサーバーを2台所有しているので2台のサーバーによりテスト実行しましたが、両方とも処理が終了しない



変わらずじまい?本番サーバでの処理の時間が?それとも処理が終了しないのが?
・・・もしかしてストアド関係なかったりして?
もこもこ
常連さん
会議室デビュー日: 2008/05/19
投稿数: 20
投稿日時: 2008-05-20 20:02
七味唐辛子さん何度もありがとうございます。

>まずいかどうかの判断はできませんが、統計情報の取得はしていないということです
そうですね。了解です。

>開発環境と本番環境で見比べてみてはどうでしょうか?
見比べてみることにします。今は諸事情により環境が触れないので追って結果を見てみます。

-------------------------------------------------------------------------------

こあらさん、ありがとうございます。

>SQLチューニングについては、そろそろキーワードが出揃いました。
>一度自分なりに理解してから質問を見返すと良いと思います。
SQLチューニングについて自分なりに理解してみるつもりです。

>変わらずじまい?本番サーバでの処理の時間が?それとも処理が終了しないのが?
>・・・もしかしてストアド関係なかったりして?
その可能性もおおいに有り得ることが申し訳ないです。。
七味唐辛子
ぬし
会議室デビュー日: 2001/12/25
投稿数: 660
投稿日時: 2008-05-21 00:33
引用:

もこもこさんの書き込み (2008-05-20 20:02) より:
SQLチューニングについて自分なりに理解してみるつもりです。



いますぐ知りたいというニーズにはお答えできませんが、下記の本は大変役に立ちます
すすめる理由はレビューを参考にしてください。

門外不出のOracle現場ワザ

http://www.amazon.co.jp/門外不出のOracle現場ワザ-DB-Magazine-SELECTION-五十嵐/dp/4798109290/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=books&qid=1211297076&sr=1-3


続・門外不出のOracle現場ワザ

http://www.amazon.co.jp/続・門外不出のOracle現場ワザ-DB-SELECTION-小田-圭二/dp/4798111848/ref=pd_bxgy_b_img_b

なおチューニングに関しては OTNも参考になります。
http://www.oracle.com/technology/global/jp/index.html

ただし ろくにマニュアルも読まずに質問をすると酷い目に合うかも(w
まずは過去ログの検索で

ご存じならよいのですが、大概のドキュメントはダウンロードできます

saki1208
ベテラン
会議室デビュー日: 2006/08/22
投稿数: 86
投稿日時: 2008-05-21 00:43
saki1208です。

ひとつ忘れていたことが...

テスト環境を作成する際には本番環境でエクスポートしたものを
インポートしていますよね?

この場合、各テーブルのフラグメントが解消されていたり、ハイ
ウォーターマークがクリアされたりすることで、各段にパフォー
マンスがよくなることがあります。

統計情報、インデックスのリビルドなど他の方のレスにあるキー
ワードと同様にパフォーマンスに対しては重要なキーワードにな
ると思われますので、ググってみることをお勧めします。

# エクスポート/インポートを行うだけでも30〜40分程度かかっ
# ていた処理が2〜3分で完了するなんてこともよくあります。


[ メッセージ編集済み 編集者: saki1208 編集日時 2008-05-21 00:45 ]

[ メッセージ編集済み 編集者: saki1208 編集日時 2008-05-21 00:46 ]

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)