@IT情報マネジメント会議室は、2009年4月15日に新システムに移行しました。
新たに書き込みを行う場合には、新しい会議室をご利用ください。
- PR -

Windowsアプリケーションとブラウザ+Webアプリケーションの違い

1
投稿者投稿内容
さめ
会議室デビュー日: 2008/08/07
投稿数: 3
投稿日時: 2009-03-24 21:02
ご意見をお聞かせ下さい。

顧客からの依頼により、.net(Windowsアプリケーション)で作られた
アプリケーションをWebアプリ化(ブラウザ+Webアプリケーション)する案件を
進めております。

現行のアプリでは、検索から表示完了まで、3秒程度のレスポンスだったものが
結果、4〜5秒に落ちている事から開発も終盤に差し掛かって、性能面の問題が挙げられました。

顧客もWebアプリをシステムとして開発する事が初めてで
性能要件を明確に提示できずに進んで来てしまった事も問題なのですが
性能劣化の理由を説明して欲しいとの依頼がありました。

私自身、.net(Windowsアプリケーション)での開発経験が無く
現行のアプリ自体を直に見てみることもできない状態である上に
若干、方式等も異なっている為に、どのような説明をすれば良いか
悩んでおります。

そこで、「.net Windowsアプリケーションとブラウザ+Webアプリケーション」の
違いについて
理解し易い説明などがありましたら
御助言いただけないでしょうか?

他に不足な情報がございましたら
可能な範囲で追記させて頂きますので、よろしくお願いします。
かつのり
ぬし
会議室デビュー日: 2004/03/18
投稿数: 2015
お住まい・勤務地: 札幌
投稿日時: 2009-03-25 00:51
引用:

現行のアプリでは、検索から表示完了まで、3秒程度のレスポンスだったものが
結果、4〜5秒に落ちている事から開発も終盤に差し掛かって、性能面の問題が挙げられました。


まず、どこで遅くなっているかをキチンと調べた方がよいかと思います。
「遅いです。ごめんなさい。」で開発をクローズさせるわけではなく、
チューニングを行うわけですよね。

遅いという現象はサーバで発生しているのでしょうか?
クライアントで発生しているのでしょうか?

引用:

そこで、「.net Windowsアプリケーションとブラウザ+Webアプリケーション」の
違いについて
理解し易い説明などがありましたら
御助言いただけないでしょうか?


まず、アプリケーションといっているのは、
俗に言うクライアントサーバアプリで、
データベース処理などの業務ロジックをサーバ側で行い、
結果などをアプリで表示するタイプのものですよね?
「C/S WEB 違い」あたりのキーワードで検索すれば、
いくらでも詳しい説明がでてくるので、説明は割愛します。


何はともあれ、遅いという指摘箇所の、
1.サーバがリクエストを受け取ってからレスポンスを返すまでの時間
2.ブラウザがレスポンスを受け取ってからレンダリングを完了するまでの時間
を計測してみてはいかがでしょうか。

そもそもWEBであっても技術次第でいくらでも速いものが作れます。
何故遅いのかと聞かれて、仕組みの違いを説明したところで、
お客さんに適当なことを言ってやり過ごそうとしているようにしか見えませんよ。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)