- PR -

IDataReaderで行数を取得したい

1
投稿者投稿内容
ポポロン
常連さん
会議室デビュー日: 2003/05/30
投稿数: 26
投稿日時: 2003-06-20 17:37
初めて投稿させていただきます。よろしくお願いします。
早速ですが、質問させて頂きます。
現在、データベース接続クラスとデータベース操作クラスを作成しています。
データベース接続クラスは出来たのですが、肝心のデータベース操作クラスに問題があります。
というのも、従来のRecordSetのような感覚で行数を取得したいのです。
しかし、ヘルプや色々なサイトを探してもそれらしい記述がありません。
もしかして、SQLスクリプト文から行数を取得する方法しかないのでしょうか?
その辺りがハッキリするとありがたいのです。
どうか良きアドバイスをお願いします。

ちなみに、秀和システムさんが出版している逆引き大全500の極意では、SQLスクリプト文を使っていました。
FOX
ベテラン
会議室デビュー日: 2002/04/08
投稿数: 63
お住まい・勤務地: いなか
投稿日時: 2003-06-20 17:59
ひとつ質問です。
IDataReaderに限る理由があるのでしょうか?
ADO.NETなら大抵の場合はDataAdapter.Fillを使っている方が多いと思うのですが。
理由がないのでしたらそちらの方を使ったほうがよいと思います。
そのあたりの情報はこの会議室をあさればいくらでも出てくると思います。




[ メッセージ編集済み 編集者: FOX 編集日時 2003-06-20 18:01 ]
ポポロン
常連さん
会議室デビュー日: 2003/05/30
投稿数: 26
投稿日時: 2003-06-20 18:24
早速の回答ありがとうございます。
とりあえず、データベース操作クラスを作るうえで、以前の知識を活用してRecordSetの様な感覚でクラスを作ろうと思ったのです。
もうひとつの理由は、DataAdapterをうまく活用したクラスを作るのに時間がかかりそうだったからです。
ですが、FOXさんのご意見ですっきりしました。
DataAdapterに関する情報を集めてうまく活用したクラスを作ろうと思います。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2003-06-20 19:33
 DataReader関連のクラスを使ってということでしょうか。レコードの最後までカーソルを進め、何回ReadNextできたかで数えます。RecordSetと同じでは…?


 DataAdapterとDataReaderのどちらを使うかは、MSDNの次のトピックを参照し、決めてください。DataAdapterは便利ですが、資源をたくさん消費します。
『データアダプタの概要』
『データ アクセスに関する推奨事項』
MSDNのトピックなので、コピーして「検索する文字列」に放り込んでください。
ポポロン
常連さん
会議室デビュー日: 2003/05/30
投稿数: 26
投稿日時: 2003-06-24 09:19
やはり、Jittaさんの言うような意見しか無いと云う事は、それらしいプロパティが無いと云う事で解釈します。
自作クラス内にカーソルをカウントしたものを自作プロパティに入れる事にします。
あと、ASP.NETでも使えるように、DataAdapter版のクラスも作ります。
みなさん、ご意見ありがとうございました。(__)
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)