- PR -

".NET Framework Data Provider for Oracle"の使い方について

1
投稿者投稿内容
naomix
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/02/01
投稿数: 56
投稿日時: 2003-06-27 23:18
昨日、Visual Studio .NET Version 2003(無償アップグレード!)
が到着したので、
".NET Framework Data Provider for Oracle"
を使ってみようと思って、ドキュメントを見たのですが、
接続文字列の例を見て、正直、度肝を抜かれました。
"Data Source=Oracle8i;Integrated Security=yes"

これでどうして接続できるのか、
私には、さっぱりわからないんです。
ユーザーIDもパスワードも無いのに?
だいいちどこに接続してるの?

きっと他にも何かしらの設定があるのでしょうね。
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2003-06-30 13:43
 こんにちは。

 動かしたわけではないので(インストールはしていたのだが)想像半分ですが・・・

 接続先はData Sourceで指定してあるOracle8iというSIDもしくはTNS Nameです。これは、OleDbでもそうなので、間違いないでしょう。ユーザ名とパスワードは、おそらく実行時に問い合わせてくると思います。

追加
 %ORACLE_HOME%/network/ADMIN/sqlnet.oraファイルで、
SQLNET.AUTHENTICATION_SERVICESの値が (NTS)になっていたら、Windows統合認証が使われるので、ユーザ名/パスワードは必要ありません。逆に、Windows統合認証を使わない場合はこの値を(NONE)にします。最初の接続が早くなります。

[ メッセージ編集済み 編集者: Jitta 編集日時 2003-06-30 13:47 ]
naomix
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/02/01
投稿数: 56
投稿日時: 2003-06-30 22:44
どうもありがとうございます。
ドキュメントでのData Sourceの説明は
「接続する Oracle のインスタンスの名前またはネットワーク アドレス」
となっています。
Oracleのインスタンスの名前って何だろう???

>Windows統合認証が使われるので、ユーザ名/パスワードは必要ありません。

Windows統合認証を使う場合は、
前もって、ASPNETをオラクルのユーザーにしておくということでしょうか。

>逆に、Windows統合認証を使わない場合はこの値を(NONE)にします。最初の接続が早くなります。

Windows統合認証を使わない場合は、無条件で接続できちゃうんですか?!
Jitta
ぬし
会議室デビュー日: 2002/07/05
投稿数: 6267
お住まい・勤務地: 兵庫県・海手
投稿日時: 2003-07-01 09:02
>Oracleのインスタンスの名前って何だろう???

 Oracle SIDのことです。インスタンスという言葉は、Oracleのドキュメントでも「データベース」と同意か、「データベースインスタンス」として出てきていたと思います。
 指定するのは、正確にはTNS Nameか、Oracle Nameだと思いますけど。。。
 9iを使用されているのでしたら、Oracleから提供されている「Oracle Data Provider for .NET (ODP.NET)」を使用されてはいかがですか?(ダウンロードには登録とアンケートへの回答が必要)


>>逆に、Windows統合認証を使わない場合はこの値を(NONE)にします。
>最初の接続が早くなります。

>Windows統合認証を使わない場合は、無条件で接続できちゃうんですか?!

 失礼、無条件で接続したりしません。
 例えば、Windowsにwinuserというユーザがログオンしており、sqlplusコマンドの引数にオラクルのユーザ名orauserを指定したとします。このとき、SQLNET.AUTHENTICATION_SERVICESの値が(NTS)だと、引数のユーザを無視してwinuserというユーザにWindowsからもらったパスワードでコネクトしようとします。オラクルにwinuserが登録されていなければ拒否されますが、これに約5秒(私の環境での実測値)かかります。(NONE)にしておけば、はじめからorauserで接続に行くので、winuserがはじかれるまでの5秒ぶん、接続にかかる時間が短くなります。接続プールを有効にしていなければ、接続ごとに5秒余計に時間がかかります。
naomix
ベテラン
会議室デビュー日: 2003/02/01
投稿数: 56
投稿日時: 2003-07-02 09:54
この辺のところは弱いところなので、
まだよくわかりませんが、
別の優先的な作業が入ってしまいました。
すぐにでも解決したいところなのですが、
また勉強して出直してきます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)