- PR -

ASP.NETでDATAGRIDでのSELECTボタンの使い方

1
投稿者投稿内容
くぅー
会議室デビュー日: 2003/08/06
投稿数: 12
投稿日時: 2003-08-06 19:37
ASP.NETを先週からはじめたばかりの初心者です。
初歩的なことで申し訳ありませんが教えてください。
現在、DATAGRIDを使ってSQLサーバーからデータを連結させて表を表示しています。

やりたいことはDATAGRIDの列内にセレクトボタンをつけてボタンを押したときに
選択行のデータを次ページに飛ばしたいのです。

が、EDITやDELETEではe.ITEM.・・・で行データを操作できるのですが
SELECTボタンのプロパティにITEMがありません。
せめて、行INDEXだけでも収得したいのですがどのようにしたら良いかアドバイスお願いします。
いし
常連さん
会議室デビュー日: 2003/04/15
投稿数: 27
投稿日時: 2003-08-09 23:17
ItemCommandイベントハンドラのパラメータから取得するというのをよくやっていますが、
そういう感じでいかがでしょうか?
くぅー
会議室デビュー日: 2003/08/06
投稿数: 12
投稿日時: 2003-08-12 15:45
夏休み中なのでレス遅れましたがいしさんありがとうございました。
早速、ItemCommandでイベンを発生させてe.CommandName="SELECT"時に関数に飛ばすことで
選択行の値をとってこれるようになりました。

ちなみに選択行の値をとってこれる関数は
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/kataho/asp_net/datagrid.html
にあったので参照させてもらいました。

1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)