- PR -

アンケート:重要なデータのバックアップ頻度は?

投稿者投稿内容
島田広道
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2001/07/28
投稿数: 56
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-02-01 23:20
 PC Insiderガイドの島田です。

 当フォーラムでは初めての試みとして、リアルタイム・アンケートを始めました。第1回の質問は「重要なデータのバックアップ頻度は?」です。

 投票は当フォーラムのトップページ↓
  http://www.atmarkit.co.jp/fpc/index.html
 から行えます。

 昔からデータのバックアップは重要といわれています。毎日バックアップをとるのが理想なのでしょう。しかし実際のところ、現場レベルではどうなのでしょうか? 投票とともに、みなさまのご意見をこのスレッドに残していただけると嬉しいです。

 そのほか、

・バックアップ先のメディアは何か?
・どんなツールでバックアップしているか?

などについても、ご意見を募集しています。

 よろしくお願いいたします。

_________________
島田 広道 / SHIMADA, Hiromichi
 PC Insiderフォーラム・ガイド

[ メッセージ編集済み 編集者: 島田広道 編集日時 2002-02-02 01:11 ]
Georgee
ベテラン
会議室デビュー日: 2001/11/14
投稿数: 53
投稿日時: 2002-02-02 01:17
大事なのは分かっているのですが、順調なときこそおろそかになるもの。(要努力です)

社のファイルサーバはテープで自動的に毎日バックアップ。

仕事のマイマシンは、毎週1回決めた曜日にやることになっている。が、ついつい忘れている。やるときは:ノートパソコンは母艦へ、母艦はCD-Rへとなっています。

マイマシンもファイルサーバなどにスケジュール化で自動処理した方がいいのかな。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-02-02 17:02
井上です。
私の場合はかなり病的で、同じソフト構成になっている「仕事用本務機」と「仕事用
バックアップ機」があり、何かデータに更新があるたびに、両者の間でデータの同期
をかけています。在宅中は、一日に数回は行っているでしょうか。
同期の方法は、ファイルの日付を比較する、とあるツールを使い、タイムスタンプが
新しくなったファイルを本務機からバックアップ機にコピーするという方法です。
ちなみに外出の際は、ノート PC に CF カードが挿してあって、そこに手作業でコピー
して、バックアップを作っています。

weekly のバックアップでは差がありすぎてリカバリーにならないので、daily、ある
いはさらに高い頻度でバックアップせざるを得ません。その代わり、トラブルが起き
てもダウンタイムは最小限で済みます。手間とおカネはかかりますが。
_________________
www.kojii.net
アイティメディア藤村
@ITスタッフ
会議室デビュー日: 2001/07/27
投稿数: 244
お住まい・勤務地: 飯能<->丸の内
投稿日時: 2002-02-03 11:34
引用:

井上孝司さんの書き込み (2002-02-02 17:02) より:
井上です。
私の場合はかなり病的で、同じソフト構成になっている「仕事用本務機」と「仕事用
バックアップ機」があり、何かデータに更新があるたびに、両者の間でデータの同期
をかけています。在宅中は、一日に数回は行っているでしょうか。
同期の方法は、ファイルの日付を比較する、とあるツールを使い、タイムスタンプが
新しくなったファイルを本務機からバックアップ機にコピーするという方法です。
ちなみに外出の際は、ノート PC に CF カードが挿してあって、そこに手作業でコピー
して、バックアップを作っています。

weekly のバックアップでは差がありすぎてリカバリーにならないので、daily、ある
いはさらに高い頻度でバックアップせざるを得ません。その代わり、トラブルが起き
てもダウンタイムは最小限で済みます。手間とおカネはかかりますが。



藤村です。井上さんの感覚に共鳴を覚えます。(笑)

私自身は、メインマシンがノートPC1台なので、外部接続の1394HDDに主要ディレクトリのファイル差分をミラーでバックアップしています。

ブリーフケース(xpでは違う名称か?)は使い物にならないとある時期あきらめました。

バックアップはデイリーで。でも、あまり頻度高くバックアップしていると、壊れたファイルに気づかずにバックアップを重ねて、回復できなくなるという弊害も意識されますね。実際には、ウィークリーのバックアップも、DVD-ROMにしているのですが、バージョン管理が、実際には必要なのでしょうね。何世代かは必ず戻れるようにと。

ですので、スピーディにバックアップが完了する仕方と、数週間分ぐらいは版数を管理してさかのぼれる仕方の合わせ技が欲しいです。

私は単なるビジネス利用なのですが、どうしてこの種の決定版バックアップツールが出てこないのでしょうか?
_________________
アイティメディアの藤村からでした。
井上孝司
ぬし
会議室デビュー日: 2001/09/08
投稿数: 668
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-02-04 00:58
実は、数日前にうっかりしてバックアップで最新の原稿を上書きして、一日分の作業
をパーにした井上です (大恥)。

確かに、データそのものがいかれている可能性もありますから、ある程度長いスパン
でバックアップの履歴が残せると素晴らしいですね。
一瞬、Visual SourceSafe はどうだろうと思ったのですが、いちいちチェックアウト
しないとファイルを編集できないのでは、ビジネスユースには難しそうです。

といって、すべてのデータを数週間分にわたって保存するのは現実的でないですし、
一日ごとに差分のパリティ・データだけをつくり、それを指定した期間だけ、履歴と
して残してくれるといいかもしれません。一定のスパンでフル・バックアップを作り、
その時点でパリティ・データを破棄する、と。
あ… この方法だと、フル・バックアップまでのスパンが長いと、パリティ・データ
が巨大になってしまいますね。ううむ、これも却下のようです。
島田広道
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2001/07/28
投稿数: 56
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-02-04 02:31
 ガイドの島田です。

引用:
Georgeeさんの書き込み (2002-02-02 01:17) より:
仕事のマイマシンは、毎週1回決めた曜日にやることになっている。が、ついつい忘れている。やるときは:ノートパソコンは母艦へ、母艦はCD-Rへとなっています。


 CD-Rへのバックアップは私もやっていたことがあります。ただ、

・CD-Rライティング・ソフトウェアを使うと…
 フルパス名が長すぎてJolietの64文字制限にひっかかり、ちょくちょく
 ファイル名を変更する必要がある。
・パケット・ライト・ソフトウェアを使うと…
 原因不明だけど、Windowsの動作が不安定になる。

という理由から、母艦のバックアップ先はネットワーク上のファイル・サーバに切り替えました。Georgeeさんはどのように解決されてます? もしよければ教えてください。

# バックアップを忘れるという悩みは、私も同じです。
_________________
島田 広道 / SHIMADA, Hiromichi
(株)デジタルアドバンテージ
島田広道
@ITエディタ
会議室デビュー日: 2001/07/28
投稿数: 56
お住まい・勤務地: 東京都
投稿日時: 2002-02-04 02:42
 ガイドの島田です。
引用:
井上孝司さんの書き込み (2002-02-02 17:02) より:
ちなみに外出の際は、ノート PC に CF カードが挿してあって、そこに手作業でコピー
して、バックアップを作っています。


 これはナイスなアイデアですね

 私はちょくちょく取材先でノートPCにメモを入力することがありますが、ノートPCを落としたりしてハードディスクが逝ってしまうと、メモがパーになってしまいます。これを何とか防ぎたい、と考えていました。CFカードのようなフラッシュメモリ・カードを使えばノートPCから取り外せるので、PCともどもバックアップ・メディアもダメになる危険性がなくなります。

 このアイデア、個人的にも利用させていただきます。
_________________
島田 広道 / SHIMADA, Hiromichi
(株)デジタルアドバンテージ
Georgee
ベテラン
会議室デビュー日: 2001/11/14
投稿数: 53
投稿日時: 2002-02-04 11:33
引用:

島田広道さんの書き込み (2002-02-04 02:31) より:
・CD-Rライティング・ソフトウェアを使うと…
 フルパス名が長すぎてJolietの64文字制限にひっかかり、ちょくちょく
 ファイル名を変更する必要がある。
・パケット・ライト・ソフトウェアを使うと…
 原因不明だけど、Windowsの動作が不安定になる。

という理由から、母艦のバックアップ先はネットワーク上のファイル・サーバに切り替えました。Georgeeさんはどのように解決されてます? もしよければ教えてください。


確かに、文字数制限は面倒です。でも、意識しているわけではありませんが、幸い滅多に64文字以上を使っていないみたいで今のところ問題ないです。(でも、URLのショートカットは時折引っかかります)
パケットライトは使用していません。ある程度ですが、みなさんが話題にされているバージョン管理目的で、CD-Rを日付ごとに保管しています。やっぱり、異常ファイルをバックアップしてしまうことが怖いからです。
ファイルサーバに切り替えたいところですが、過去のバックアップも簡単に、しかも効率よく残せることが必須となります。引き続きみなさんのご意見も期待しています。

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)