- PR -

データグリッドの列表示/非表示

1
投稿者投稿内容
つりびと
会議室デビュー日: 2003/11/28
投稿数: 4
投稿日時: 2003-11-28 23:16
はじめまして。
もし解決済みの質問でしたらご容赦ください。

今、VB.NETのデータグリッドを用いてで一覧表を作っています。
ページロードの時にデータセットされたある列を非表示にしようと試みているところです。
コード部でデータをバインドした後に、'グリッド.Colum(0).visible=false'で
列を非表示にしようと試みたのですが、
「インデックスが範囲を超えています。負でない値で、コレクションのサイズよりも
小さくなければなりません。パラメータ名 : index」で落ちてしまいます。
ためしに、バインド後に'グリッド.Column.Count'で列数を数えようと試みると、
結果が0で返ってきてしまいます。その後、DataSet時の列数をカウントして
みましたが、こちらは設定した全列の数が返ってきます。visibleにしなければ
きちんと一覧も表示されます。データグリッド後は、列が設定されないのでしょうか。
もしかしたらプロパティビルダで列を設定しないでプログラムのほうで作成しているのが
響いているのかもしれませんが、解決法をご存知の方がいらっしゃったらご教授
お願いいたします。
burton999
ぬし
会議室デビュー日: 2003/10/06
投稿数: 898
お住まい・勤務地: 東京
投稿日時: 2003-11-29 00:03
これが参考になるかと
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/086hidecolumn/hidecolumn.html
つりびと
会議室デビュー日: 2003/11/28
投稿数: 4
投稿日時: 2003-11-29 20:40
>burton999さん
お返事ありがとうございます。

教えていただいたページを見て分かったのですが、
私の場合、データグリッドの「実行時に自動的に
列を作る」をチェックした状態で一覧を作成して
いたので、カラムがないとエラーが出ていたのだと
分かりました。

データグリッドで自動的に作られた列を非表示にする方法は
ないのでしょうか。最初から作り直すしかないのかと
途方に暮れているところです。
よろしくお願いいたしいます。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)