- PR -

Dropdownlist値取得方法について

1
投稿者投稿内容
未記入
常連さん
会議室デビュー日: 2004/01/26
投稿数: 27
投稿日時: 2004-01-26 16:47
Dropdownlistでデータベースから値を取得し、表示させるところまでは順調に行ってるんですが

選択した値を別フォームに飛ばして表示させたいのですがどうすればいのでしょうか?

このソースで動かすと一番上のデータしかひょうじされません
Dropdownlist1.DataSource = myDataSet
Dropdownlist1.DataMember = "商品"
Dropdownlist1.DataValueField = "商品名"
Dropdownlist1.DataTextField = "商品名"
Dropdownlist1.DataBind()


Session("Item1") = Dropdownlist1.SelectedItem.Text
Session("Item2") = TextBox2.Text
Response.Redirect("WebForm3.aspx")

へちま
会議室デビュー日: 2004/01/22
投稿数: 10
投稿日時: 2004-01-27 09:40
これは、ドロップダウンリストのSelectedIndexChangedイベントか何かに
全て書いているのでしょうか?

ドロップダウンリストEnableViewStateの状態をtrueにして
ポストバックでDataBindしないようにしてみてください。

あとは
Dropdownlist1.SelectedItem.Text
で取得できるはずです。
べる
ぬし
会議室デビュー日: 2003/09/20
投稿数: 1093
投稿日時: 2004-01-27 10:17
「このソース」をそれぞれどんなメソッドに記述しているのですか?
「選択した値」を取得したいのですよね?「一番上のデータしかひょうじされません 」
というのは「何を選択しても一番上が表示される」ということですか?

上部分のコードをPage_Loadかなんかに記述して、下部分のコードを
ボタンクリックのイベントハンドラかなんかに記述しているのですか?そして
とんだ先のWebForm3で
Label.Text = Session("Item1")
のようにしたいのですか? でしたら、おそらくPage_Load部分で
if(!IsPostBack) の判定が抜けてると思われます。ポストバック時にも
Dropdownlist1が初期化されるので毎回一番上が表示されるのでしょう。

Session("Item2")はここでは関係ないのですか?

[ メッセージ編集済み 編集者: べる 編集日時 2004-01-27 10:20 ]
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)