- PR -

DBから取得したデータを帳票形式で表示するとき

1
投稿者投稿内容
立直一発
会議室デビュー日: 2004/01/26
投稿数: 7
投稿日時: 2004-03-01 21:33
お世話になっております。

環境はWindowsXP-SP1,VS.NETを使いC#にて開発をしてます。
Access2KのテーブルにあるデータをADO.NETにて取得してWindowsフォームに
表示させるアプリを作ろうと思ってます。(業務ではなく、自宅で.NETの勉強のために
やってます。)
参考書(VisualC#.NETによる実践データベースプログラミング 技術評論社)を見ながら
やってるのですが、この本を読んでいてふと疑問に思ったので質問させていただきます。

データベースから取得したデータを帳票形式(1ページに複数レコードを表示させる)
で表示させるとき、データグリッドを使うのは分かったのですが、これはエクセルの
セルの様な外見ですよね?
この様な無味乾燥な表示ではなくて、項目間を適度に開けたり、横に長くなりそうなとき
は2段にしたりはできないのでしょうか?
つまり、普通のデータグリッドはいわば参照URLの図2の様な感じですが、図1の様な
表示は可能かというのをお聞きしたいのです。(あくまでもWindowsフォームで)

ご教授、よろしくお願いいたします。
CHN
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/07
投稿数: 382
投稿日時: 2004-03-01 22:43
> つまり、普通のデータグリッドはいわば参照URLの図2の様な感じですが、図1の様な
> 表示は可能かというのをお聞きしたいのです。(あくまでもWindowsフォームで)

標準グリッドをそのようにはできないですね。
サードパーティのコンポーネントを使うか、自作するしかないですね。
ま、グリッドを使わないで、普通に画面に表示すれば良いですが...

_________________
立直一発
会議室デビュー日: 2004/01/26
投稿数: 7
投稿日時: 2004-03-02 10:49
CHN様

ご返答ありがとうございます。
そうですか・・・ やはり難しいですか。

>グリッドを使わないで、普通に画面に表示すれば良いですが...
これは、データグリッドを使わないで1ページに複数レコードを表示させる方法があるということでしょうか?
できれば、その方法をご教授いただきたいのですが・・・。
CHN
ぬし
会議室デビュー日: 2002/03/07
投稿数: 382
投稿日時: 2004-03-02 13:19
その「方法」を考えるのがプログラムを書くということなのですが、、、

ま、方法はたくさんありますが、
panelを用意して自動スクロールをオンにして
ひたすらその中に追加するってのが一番簡単ですね。
これはパフォーマンスが悪いし、細かい操作もできないです
(細かいことやろうと思ったらたぶん苦労します)。

スクロールバーを自前で用意してスクロール時データだけを
すりかえる方法が良いかもしれませんね。
_________________
立直一発
会議室デビュー日: 2004/01/26
投稿数: 7
投稿日時: 2004-03-02 20:45
ご返答ありがとうございます。

なるほど、プログラミングの仕方次第ってことですね。
それがわかっただけでも勉強になりました。
ありがとうございました。
1

スキルアップ/キャリアアップ(JOB@IT)