お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

業務別データベース設計のためのデータモデリング入門 単行本 – 2001/7/1

5つ星のうち4.2 17

商品の説明

メディア掲載レビューほか

データモデリング入門 業務別データベース設計のための
企業情報システムの構築が難しいのは,IT(情報技術)の知識だけでなく,対象業務に関する知識が必要になるからである。データモデリングを実施することによってITと業務を結び付け,大規模・複雑な業務システム構築プロジェクトを成功に導こう,というのが本書の主張だ。

 この本は「データモデルとは何か」「業務別データモデル用例集」という2部から成る。第1部では表計算とデータベースの違いを説くところからスタートし,エンティティとリレーションシップを図に表す方法,DFD(データフロー・ダイアグラム)の描き方などへ話が進む。第2部では商品,在庫,棚卸,納期,出荷,売上,購買,取引先,勘定科目,仕訳といった企業情報システムでよく登場する概念をモデル化する過程を示してくれる。最初は初心者でもある程度楽に読めるが,途中から次第に説明のテンポが速くなっていく。ある程度企業システム開発の経験がある人向けの本と言えるだろう。


(日経ソフトウエア 2001/10/01 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
データモデリング入門 業務別データベース設計のための
データベース設計のための「データ・モデリング」についてまとめた書。本書の狙いは,システムの発注者側がデータ・モデルを理解することで,設計段階で構築中のシステムを把握できるようにすることである。読むに当たって,データ・モデルの知識は必要ない。RDBMSを使うためのデータ・モデルの基本を解説した後で,事例を通してデータ・モデリングの実際を説明する。事例には,商品管理,在庫管理,販売管理などを取り上げている。


(日経オープンシステム 2001/09/01 Copyright©2001 日経BP企画..All rights reserved.)
--
日経BP企画

内容(「MARC」データベースより)

システム屋と業務屋の双方がデータモデリングの技術を学べる実用書。データモデリングの文法や背景、データモデルの用例などについて、コンピュータの知識、業務知識がなくても理解できるよう解説する。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 日本実業出版社 (2001/7/1)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2001/7/1
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 294ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4534032501
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4534032508
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.2 17

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
渡辺 幸三
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4.2つ
5つのうち4.2つ
17グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2015年6月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2003年5月17日に日本でレビュー済み
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2013年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2005年9月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
13人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2006年2月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年5月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2002年10月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
16人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート