.NET TIPS

DataGridViewコントロールのセルの文字列を複数行で表示するには?[2.0のみ、C#、VB]

デジタルアドバンテージ 遠藤 孝信
2006/11/17

 DataGridViewコントロールのセルに表示される文字列は、デフォルトでは折り返されずに1行で表示されるが、セル・スタイルのWrapModeプロパティをDataGridViewTriState.Trueに設定することにより、文字列がセル内で折り返され複数行で表示されるようになる。

 DataGridViewTriState列挙体にはTrue、False、NotSet(=未設定)の3つの値が定義されており、WrapModeプロパティのデフォルト値はDataGridViewTriState.NotSetであるが、この場合には文字列は折り返されない。

 グリッド内のすべてのセルを複数行表示にしたい場合には、DataGridViewコントロールのDefaultCellStyleプロパティのWrapModeプロパティにDataGridViewTriState.Trueをセットすればよい。

 ただし以上の設定だけでは、以下の画面のように文字列は折り返されるものの、各行の高さがデフォルトのままなので、文字列全体を表示できない。


文字列の折り返しのみを行ったDataGridViewコントロール
なおこの画面からも分かるように、日本語の文字列は適切に折り返されるが、連続する半角英数字は途中では折り返されない(単語と単語の間でしか改行されない)。

 折り返された文字列全体が表示されるように行の高さを自動調節するには、DataGridViewコントロールのAutoSizeRowsModeプロパティにDataGridViewAutoSizeRowsMode.AllCellsなどを設定すればよい。

 以上の2点をまとめると、セル内の文字列を折り返して複数行で表示させるために必要な設定は以下のようになる。

// セル内で文字列を折り返す
dgv.DefaultCellStyle.WrapMode = DataGridViewTriState.True;

// 文字列全体が表示されるように行の高さを自動調節する
dgv.AutoSizeRowsMode = DataGridViewAutoSizeRowsMode.AllCells;
' セル内で文字列を折り返す
dgv.DefaultCellStyle.WrapMode = DataGridViewTriState.True

' 文字列全体が表示されるように行の高さを自動調節する
dgv.AutoSizeRowsMode = DataGridViewAutoSizeRowsMode.AllCells
セル内の文字列を折り返して複数行で表示させるコード例(上:C#、下:VB)
変数dgvはDataGridViewコントロールのインスタンスを参照しているものとする。

 次の画面は、このようにして文字列全体を表示するようにしたDataGridViewコントロールの画面である。


セル内の文字列を折り返して全体を表示したDataGridViewコントロール

 以下にこのサンプル・プログラムのソース・コードを示す。

// dgvwrapmode.cs

using System;
using System.Drawing;
using System.Windows.Forms;

public class MyForm : Form {

  DataGridView dgv;

  // フォームのLoadイベント・ハンドラ
  void MyForm_Load(object sender, EventArgs e) {

    // データソースとしてInsider.NETのRSS情報を使用
    System.Data.DataSet ds = new System.Data.DataSet();
    ds.ReadXml("http://rss.rssad.jp/rss/itm/fdotnet/rss.xml");
    dgv.DataSource = ds;
    dgv.DataMember = "item";

    // セル内で文字列を折り返す
    dgv.DefaultCellStyle.WrapMode = DataGridViewTriState.True;

    // 文字列全体が表示されるように行の高さを自動調節する
    dgv.AutoSizeRowsMode = DataGridViewAutoSizeRowsMode.AllCells;
  }

  // フォームのコンストラクタ
  public MyForm() {
    dgv = new DataGridView();
    dgv.Dock = DockStyle.Fill;
    this.Controls.Add(dgv);
    this.Size = new Size(480, 480);
    this.Load += new EventHandler(MyForm_Load);
  }
}

class Program {
  [STAThread]
  static void Main() {
    Application.Run(new MyForm());
  }
}

// コンパイル方法:csc dgvwrapmode.cs
セルの文字列を複数行表示するC#のサンプル・プログラム(dgvwrapmode.cs)

' dgvwrapmode.vb

Imports System
Imports System.Drawing
Imports System.Drawing.Imaging
Imports System.Windows.Forms

Public Class MyForm
    Inherits Form

  Dim dgv As DataGridView

  ' フォームのLoadイベント・ハンドラ
  Sub MyForm_Load(sender As Object, e As EventArgs) Handles MyBase.Load

    ' データソースとしてInsider.NETのRSS情報を使用
    Dim ds As New System.Data.DataSet()
    ds.ReadXml("http://rss.rssad.jp/rss/itm/fdotnet/rss.xml")
    dgv.DataSource = ds
    dgv.DataMember = "item"

    ' セル内で文字列を折り返す
    dgv.DefaultCellStyle.WrapMode = DataGridViewTriState.True

    ' 文字列全体が表示されるように行の高さを自動調節する
    dgv.AutoSizeRowsMode = DataGridViewAutoSizeRowsMode.AllCells
  End Sub

  ' フォームのコンストラクタ
  Public Sub New()
    dgv = New DataGridView()
    dgv.Dock = DockStyle.Fill
    Me.Controls.Add(dgv)
    Me.Size = new Size(480, 240)
  End Sub
End Class

' コンパイル方法:vbc /main:MyForm dgvwrapmode.vb
セルの文字列を複数行表示するVBのサンプル・プログラム(dgvwrapmode.vb)

 このサンプル・プログラムでは、Insider.NETの記事一覧を含むRSS情報(RSS 2.0)をデータソースとしている。データソースとなるデータセットにはReadXmlメソッドの呼び出しにより「rss」「channel」「image」「item」の4つのデータテーブルが作成されるが、ここでは記事一覧である「item」を使用しているEnd of Article

利用可能バージョン:.NET Framework 2.0のみ
カテゴリ:Windowsフォーム 処理対象:DataGridViewコントロール
使用ライブラリ:DataGridViewコントロール
使用ライブラリ:DataGridViewTriState列挙体(System.Windows.Forms名前空間)

この記事と関連性の高い別の.NET TIPS
DataGridViewコントロールを一番下までスクロールするには?
[ASP.NET]DataGridコントロールで特定の行や文字を強調するには?
DataGridViewコントロールでセル選択を行単位のみで行うようにするには?
[ASP.NET]DataGridコントロールの同一列内のセルを結合するには?
[ASP.NET]DataGridコントロールのヘッダーを複数行にするには?
このリストは、(株)デジタルアドバンテージが開発した
自動関連記事探索システム Jigsaw(ジグソー) により自動抽出したものです。
generated by

「.NET TIPS」


Insider.NET フォーラム 新着記事
  • 第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26)
     ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている
  • 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21)
     Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基本の「キ」をマスターしよう
  • 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19)
     C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える
  • Presentation Translator (2017/7/18)
     Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテーション時の字幕の付加や、多言語での質疑応答、スライドの翻訳を行える
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Insider.NET 記事ランキング

本日 月間