Linux Tips

RPMパッケージの依存性を調べるには

北浦訓行
2002/7/25

 RPMでプログラムなどをインストールする際、「○○は、××に必要とされています」というエラーメッセージが表示されて、インストールできないことがある。この場合は指定された別のパッケージをインストールするしかないのだが、そのパッケージでも同様のメッセージが表示されることがある。つまり、AというパッケージにはBパッケージが必要で、Bパッケージには、Cパッケージが必要なのだ。

   Aパッケージ→Bパッケージ→Cパッケージ

 上記のように依存関係が直線的なら分かりやすいが、AパッケージをインストールするにはBとDパッケージが必要で、DパッケージにはさらにEとFパッケージが必要……ということも起こり得る。

  Aパッケージ Bパッケージ Cパッケージ
    |      
    Dパッケージ Eパッケージ
        |  
        Fパッケージ

 これほど複雑になることはあまりないが、そうなってしまった場合はrpmコマンドで依存関係を十分に調べた方がいいだろう。rpmコマンドを-qpRオプション付きで実行すると、対象となるパッケージが必要としているプログラムやライブラリのバージョンなどを詳しく表示する。例えば、netatalk-1.5.3.1-4.i386.rpmの依存関係は以下のようになっている。

$ rpm -qpR netatalk-1.5.3.1-4.i386.rpm
/sbin/chkconfig
/sbin/service
pam >= 0.56
/etc/pam.d/system-auth
tcp_wrappers
openssl
cracklib
/bin/sh
rpmlib(PayloadFilesHavePrefix) <= 4.0-1
rpmlib(CompressedFileNames) <= 3.0.4-1
/bin/sh
/usr/bin/perl
libcrack.so.2
libcrypto.so.2
libcrypt.so.1
(省略)

Linux Tips Index



 Linux Squareフォーラム Linux Tipsカテゴリ別インデックス
インストール/RPM ブート/ブートローダ
ファイル操作 環境設定
ユーザー管理 コンソール/ターミナル
X Window System セキュリティ
トラブルシューティング 他OS関係
ネットワーク ハードウェア
Webサーバ Samba
GNOME KDE
OpenOffice.org エミュレータ
ソフトウェア そのほか/FAQ
全Tips公開順インデックス Linux Tips月間ランキング
Linux Squareフォーラム全記事インデックス

MONOist組み込み開発フォーラムの中から、Linux関連記事を紹介します


Linux & OSS フォーラム 新着記事
@ITメールマガジン 新着情報やスタッフのコラムがメールで届きます(無料)

注目のテーマ

Linux & OSS 記事ランキング

本日 月間